※本ページはプロモーションが含まれています
「すれ違い機能」が気になってクロスミーを始めた人は多いのではないでしょうか。そういった人の中には、クロスミーのプロフィール登録が終わり、いざマイページの使い方を見ていると、「掲示板ってなに?」と思う人もいるでしょう。
クロスミーの掲示板では、SNS感覚で悩み相談や情報交換ができるんです。この記事では、掲示板の機能や使い方の解説だけでなく、使うことで恋人探しが楽しくなるなどのメリットも紹介します!
クロスミーの掲示板でできることは?3つの機能がある!
クロスミーの掲示板は、女性ユーザーだけが使えるSNSのようなもの。クロスミーを利用している中で恋人探しが思うようにいかないときや、誰かに恋愛相談したくなったとき、掲示板が恋をサポートしてくれます。
また、掲示板には3つの機能があり、それぞれにメリットがありますよ◎
わからないことがあればスレッドを立てて質問できる
スレッドとは、TwitterやInstagramでいう投稿のこと。クロスミーを使っていてうれしかったことをSNS感覚でシェアしたり、悩みを相談したりできます。スレッドの内容は、最後に紹介する禁止事項さえ守れば何でもOK!
クロスミーを使っていると、素敵な男性と出会えてうれしいこともあれば、なかなか良い男性に出会えず悩むこともあるでしょう。そんなときほど、掲示板でうれしい気持ちをつぶやいたり、悩みを打ち明けたりしてみてくださいね。
中には大胆にも、マッチングした男性との性事情を相談する人もいるようですよ!
気になったスレッドにコメントできる
クロスミーを使っていると、ほかの女性ユーザーがうまくいっているか気になることがありますよね。掲示板ではほかの女性ユーザーのスレッドにコメントができるので、気になるものがあれば質問したり、うまくいかず相談している人にはアドバイスすることもできます。
自分のアドバイスがきっかけで恋人ができる人がいるとうれしいですよね。また、自分と同じ悩みを持つスレッドにコメントしてお互いに励まし合えば、うまくいかないときもポジティブに乗り越えられますよ♪
気に入ったスレッドに「いいね!」できる
SNSを見ていて、うれしくなる投稿や応援したくなる投稿があると、つい「いいね!」を押してしまいますよね。クロスミーの掲示板でも、SNSと同じようにスレッドに「いいね!」ができます。
クロスミーを使っている人は自分と同じようにパートナーを探しているので、「それ、わかる!」と共感できるスレッドもあるでしょう。そこで「いいね!」をすることで、ほかの女性ユーザーと共感し合ったり、応援し合えるので、楽しみながら恋人探しができます♪
\内面重視の20代向き!/
クロスミーの掲示板を利用するメリットは?本音トークができる!
「SNSと同じ感じなら、わざわざクロスミーの掲示板を使わなくてもいいや」と思った人もいるかもしれません。たしかにSNSと全く同じなら使う意味を感じられないかもしれませんが、クロスミーの掲示板ならではのメリットがあるんです!
特に、始めたばかりで不安がある人や、恋人探しが思うようにいかない人の役に立ちますよ♪
女性ユーザー限定の掲示板だから安心して情報の交換ができる
クロスミーの掲示板には6つのカテゴリーと、全てのカテゴリーの投稿の中で人気のものが集まった「総合」、そしてフォローしている人の投稿を見るための「フォロー中」があります。
【掲示板の一覧】
・総合
・性の悩み
・つぶやき
・アプリ
・ビューティー
・近況報告
・恋愛相談
・フォロー中
カテゴリーがいろいろあるので、もしかしたら「SNSのほうが使いやすそう」と思ったかもしれません。ですがクロスミーの掲示板なら、自分の投稿を男性ユーザーに見られないというメリットがあるんです!
たとえば「つぶやき」「アプリ」カテゴリーなら気軽にスレッドを立てられても、「性の悩み」「ビューティー」カテゴリーだと、男性に読まれるのが恥ずかしくてためらってしまいますよね。ですが男性ユーザーは掲示板の機能を使えないので、男性に読まれることを気にせず、安心して悩みを相談できます♪
リアルの友人に話しにくいことも気軽に相談できる
友達だからこそ相談できないことってありますよね。そんなとき、気軽にほかの女性ユーザーに相談できるのがクロスミーの掲示板のメリットです。イメージしやすいように、カテゴリー別に掲示板の様子を紹介しますね。
【性の悩み】
性の悩みを知り合いに相談するのって勇気がいりますよね。でも知り合いではないからこそ、思い切った相談ができるもの。自分が相談することで、だれかの悩みの解決につながることもあるかもしれません◎
【つぶやき】
「つぶやき」はTwitterと同じように、そのときの気持ちを投稿したり、誰かに聞いてほしいことなどを投稿できます。恋や日常の息抜きでつぶやいてみるのもいいですね♪
【アプリ】
アプリでマッチングした相手と会うことになったら、たとえば服装や当日の心構えなど、いろいろ心配になりますよね。そんなときは、経験者に聞いてみましょう!リアルな解決方法がわかれば、安心につながりそうですね◎
【ビューティー】
いつでも美しくいたい女性に欠かせないのが日頃の美容ケア。掲示板でほかの人がどうやっているか気になることを聞いたり、自分に合った美容方法を見つけたり、いま以上に輝く自分になれるかも♡
【近況報告】
ほかの女性ユーザーが、マッチングした男性とどんな感じか気になりますよね。近況報告の掲示板を見れば、自分と同じような状況の人もいるかもしれません。お互いに励まし合ったりすることで恋人探しのヒントが見つかることも!
【恋愛相談】
「いいなと思える男性に出会えたけど、ちょっと引っかかるところもある……」そんな恋愛相談も掲示板でできるんです!いろんな人の意見を聞くことで、納得できる答えがきっと見つかるはずですよ。
ユーザー限定の掲示板だからこそ信憑性が高い情報を得られる
女性向けの掲示板では、「ミクル」「ガールズちゃんねる」などありますが、どれだけ役に立ちそうな情報があっても、誰が投稿したかわからないと信憑性に疑問を感じる場合もあるでしょう。
一方、クロスミーの掲示板はアプリに登録している人だけが利用できるもの。そのため実際に使っているユーザーの生の声を聞くことができ、もしメリットがある情報なら信じて試してみようと思えますよね。
小さな一歩でも行動することが素敵な男性との出会いにつながるので、何か知りたいときは、まずクロスミーの掲示板をチェックしてみてくださいね♪
画像でチェック!クロスミーの掲示板の使い方
掲示板を使うメリットがわかっても、使い方がわからないとどうしようもないですよね。そこで、ここでは掲示板の使い方を解説します。
【スレッドの立て方】
1.掲示板の右下にある「丸いペンマーク」をタップします。
2.投稿画面でスレッドを立てたい内容を入力します。
3.投稿するカテゴリーを選んでから、画面下の「投稿する」をタップすればスレッドができます。
【コメントの仕方】
1.コメントをしたいスレッドをタップします。
2.スレッドの一番下の欄にコメントを入力して、「矢印マーク」をタップすればコメントできます。
【いいね!のやり方】
1.「いいね!」をしたいスレッドをタップします。
2.スレッドのすぐ下にある「ハートマーク」をタップすれば「いいね!」ができます。
3.「ハートマーク」がピンク色になれば「いいね!」ができたサインです。
\すれ違いが恋のきっかけに!/
クロスミーの掲示板を使う際の注意点は?利用前に知っておこう
ここまでクロスミーの掲示板のメリットを紹介してきました。「ちょっと使ってみようかな」と思った人もいるかもしれません。
ですが注意点を守らないと、「クロスミーを使っていることが知人にバレた」「いつの間にかアカウントが凍結されていた……」なんてこともあります。掲示板を使う前に、次のことを確認しておきましょう!
匿名でスレッドを立てることができない
「ミクル」「ガールズちゃんねる」のような掲示板は匿名で投稿ができますが、クロスミーの掲示板では次の3つの情報が表示されます。
・投稿者のプロフィール画像
・ニックネーム
・年齢
ニックネームと年齢は、公開されても知り合いにバレることはないでしょう。しかしプロフィール写真の公開が原因で、クロスミーをやっている知り合いにバレる可能性も……。もしバレるのが嫌なら、クロスミー専用の写真を用意してプロフィール画像にすれば、少しバレにくくなりますよ。
ルールを守らないとアカウントの凍結も
最近では、ネット上の誹謗中傷がニュースになることもありますよね。そんな中で、クロスミーの掲示板が情報の信憑性を高く保てるのは、次の4つに関する投稿を禁止しているからなんです。
・個人情報の投稿(SNSのIDも)
・個人の特定につながる投稿
・誹謗中傷に関する投稿
・勧誘や同性と会う目的の投稿
このルールを守らないとアカウントが凍結されることがあるので、掲示板を使う前には利用規約を忘れずに確認してくださいね。
まとめ
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/a010-eyecatch.jpg)