※本ページはプロモーションが含まれています
「クロスミーでメッセージが返ってこない」「会話が盛り上がるメッセージのコツは?」こんな悩みを持つ人も多いのではないでしょうか?メッセージを送ったあと相手から返信がないと、ショックも大きいですよね。
この記事ではメッセージが返ってこない理由や対策を解説します!さらにメッセージのNGポイントやコツ、例文の紹介もしているので、メッセージを作成する際の参考にしてみてくださいね♪コツをマスターして、相手とのメッセージを楽しみましょう!
【男性向け】女性からメッセージが返ってこない理由は?対処法もチェック!
クロスミーで女性からメッセージが返ってこないのはなぜでしょう?主に次のような理由が考えられます!
「いいね!」をたくさんもらっている女性に送っている
メッセージの内容や送る頻度に改善点あり
クロスミーでは「いいね!」という機能がありますが、女性の方がいいねをもらいやすい傾向にあるため、男性からの「いいね!」は埋もれてしまうことが多いようです。やり取りするユーザーが多ければ、返信するのにも時間がかかります。いいねをたくさんもらっている女性にばかりいいねを送っていないか確認してみましょう。
また、メッセージの内容がイマイチと思われてしまった可能性も……。例えば、挨拶が入っていなかったり、返信しづらい内容だったりすると返信率は下がってしまいます。メッセージのポイントは後半で詳しく解説します♪
\内面重視の20代向き!/
【女性向け】男性からメッセージが返ってこない理由は?対処法もチェック!
クロスミーで男性からメッセージが返ってこない原因として以下の理由を紹介します。
男性が無料会員
メッセージの内容や送る頻度に改善点あり
無料会員の男性はメッセージを1通しか送れません。相手の男性がずっと無料会員だとメッセージのやりとりができないので、継続的な返信は期待できない可能性が大!相手が無料会員かどうかを確実に見極めることはできませんが、男性側からいいねしてマッチングしたのに一向にメッセージが送られてこない場合は要注意です。
気持ちを切り替えて、次の出会いを探してみましょう♡
【男女共通】メッセージNGポイント!返信率を下げる5つの注意点
ここでは、クロスミーで女性からメッセージの返信がないときは、まずは送ったメッセージの内容をチェックしてみましょう!次のような点に心当たりがある人は要注意ですよ。
・定型文を使いまわししている
・返信を催促するような一文をつけている
・一方的な話しかしていない
・すぐに連絡先を聞きく
・個人情報を特定しようとする
定型文を使いまわしていては、ほかの人と差をつけられず印象に残りませんし、相手も返信しにくくなってしまいます。「つまらない」と思われないためにも、相手に合わせた話題を入れるなどの工夫をしてみましょう♪
また、返信の催促や質問ばかりの内容だと不快に思われてしまうかもしれないので注意です!
そして最も注意が必要なのは、連絡先をすぐに聞き出そうとする行為や個人情報を特定しようとすること。そんなことをすると、業者やサクラと誤解されてしまうかも。
マッチング直後は「相手のことを少しでも知りたい」という気持ちですよね。でも、そういったデリケートな情報は、メッセージを5~10往復したり実際に会ってみてから聞いた方が成功率が高いですよ♡
女性から・男性からメッセージをもらうコツは?基本のポイントは5つ!
それでは、どうやったらメッセージに返信してもらえるのでしょうか。クロスミーでメッセージの返信をもらうコツは下記の5つです。
必ず挨拶+簡単な自己紹介を入れる
初回~3通目までに聞くこと5選
ベストな文章量は読みやすい3~5行
返信ペースは相手に合わせる
2通目以降は相手との共通点を盛り込む
それでは、以下で詳しく解説していきます。どれも簡単に取り入れらえることばかりなので、ぜひ試してみてくださいね♪
必ず挨拶+簡単な自己紹介を入れる
メッセージの冒頭には、必ず挨拶を入れましょう♪会ったこともなく、話したこともない相手に安心感を持ってもらうために、礼儀や誠意は必要です!
挨拶は「はじめまして。○○です。」のように簡単な1文でOK◎
また、相手が年下でも必ず敬語を使うようにしましょう!最初からなれなれしい文章は良くない印象を与えてしまうので、要注意ですよ。クロスミーは気軽に出会えるツールとはいえ、挨拶や丁寧な言葉など最低限の礼儀は大切にしましょう。
初回のメッセージ~3通目までに聞くこと5選
メッセージは内容が重要です。以下の要素を入れてうまく活用すると返信率がアップしますよ♪
マッチングのお礼
「いいね!」した理由
相手のメッセージに共感する
相手のプロフィールに関すること
最後に1つ質問
「いいね!」した理由を入れることで、相手のことを自然に褒められるのでおすすめ♪
また、相手のプロフィールに載っている趣味などの内容について質問すると返信率アップ♡相手も質問に答えるだけでいいので、負担なく返信できるしょう。
ベストな文章量は読みやすい3〜5行
メッセージ作成のポイントとして、文章の長さも重要です。
長すぎると読む気が失せてしまい、返信が手間だと感じさせてしまう可能性があります。長ければ良いというものではありませんが、一方で短すぎても内容が薄くなり返信し辛くなります。
理想の文章量は「3~5行」です♪長すぎず短すぎない文量だと「返信しやすい」「ストレスなく続けられて盛り上がる」と思ってもらえますよ♡メインの話題を1つに絞り、読みやすい文量で返信しやすいメッセージを意識しましょう♪
返信ペースは相手に合わせる
早く会話を進めたくて、ついつい前のめりな返信速度になってしまっていませんか?相手も相手の生活があるので、返信ペースは相手に意識的に合わせましょう!
1日に何回もやりとりしたい人もいれば、数回で十分な人もいます。たとえば、1日2回のメッセージが良いと感じている相手に毎回数分で返信してしまったら、相手は「早く返さなきゃ」とストレスに感じてしまうかも。
返信が早い人には早く返し、ゆっくりな人には同じくらい余裕をもって返信することがベスト◎「この人とは合わない」と思われることがないよう、返信は相手のペースに合わせましょう♪
■2通目以降は相手との共通点を盛り込む
共通の話題をふると相手は返信しやすく、会話も盛り上がりやすいです。趣味、出身地、すれ違った場所など、相手と自分の共通点を話題にできるのが理想ですね♡相手にも親近感を持ってもらえ、返信をもらいやすくなります。
さらに、相手の興味がある内容であれば会話も広がりやすく、返信のペースアップも期待できます◎メッセージの2通目以降に試してみましょう♪
メッセージの既読機能を活用するのもおすすめ!
相手が読んでくれたかどうか気になる人は、クロスミーの既読機能を活用してみるのもおすすめ。既読機能が利用できるのは、女性とプレミアムオプションという有料会員の男性です。
既読なのか未読なのかわかれば、返信を待ったほうがよいのかといった自分のアクションも変わってきますよね。
もし既読になったら、メッセージを読みたいという興味を持ってもらえたと判断できます。あと一歩なので、メッセージの内容やプロフィールの見直しを視野に入れましょう♪
何日も未読スルーが続くのであれば、アプリを開いていないか忙し過ぎてメッセージを読めない可能性が高いです。気にせず次のアクションに進みましょう!
\すれ違いが恋のきっかけに!/
返信率が高まる!男女別・モテるメッセージ例
ここからは、クロスミーでメッセージの返信率が上がるメッセージの例文を紹介します◎これまで解説してきたNGポイントやメッセージのコツを踏まえて作成しています。
初回メッセージと2通目以降のメッセージでは送る内容も目的も異なるので、それぞれタイミングに合わせて参考にしてくださいね♪
それでは、返信をもらいやすいメッセージ例を男性・女性に分けて紹介します♡
女性から返信をもらいやすいメッセージ例
【初回メッセージ】
例1:
「はじめまして!○○です。
□□ですれ違っていたとわかってうれしくなりました。僕は週末に□□で友達とよく飲んでいます。
仲良くなれたらうれしいです!よろしくお願いします。」
例2:
「はじめまして!○○です。
□□さんの笑顔と明るい雰囲気が素敵で惹かれました!
僕も□□が趣味でして、ぜひお話できたらうれしいです(^^)よろしくお願いします。」
【2回目以降のメッセージ】
例1:
「居酒屋メニューでは僕も○○が好きで、見つけるとつい頼んじゃいます。
僕のおすすめは□□(お店)の○○です!△△さんのおすすめはありますか?」
例2:
「僕もよくカフェに行きます。いつも同じカフェなので、新しいカフェを開拓したいなって思っていました。
△△さんはオシャレなカフェが似合いそうですね。おすすめが知りたいです(^^)」
このように共通の話題で盛り上がれば、自然な流れで「今度一緒に行きませんか?」とデートに誘うことができますよ♪
男性から返信をもらいやすいメッセージ例
【初回メッセージ例】
例1:
「はじめまして!○○です。
□□さんのような素敵な方とマッチングできてうれしいです♡写真とプロフィールを見てぜひお話したいと思いました(^^)
よろしくお願いします!」
例2:
「はじめまして!○○です。
私も音楽と食べ歩きが好きなので、趣味が合いそうでうれしいです♡
仲良くなれたら一緒に食べ歩きしたいです(^^)よろしくお願いします。」
【2回目以降のメッセージ例】
例1:
「映画、私も好きです(*^^*)
最近公開の「○○」は観ましたか?アクションシーン、かっこよさそうですよね!」
例2:
「上京して数年経つのに、まだ全然買い物スポットを開拓できていないんです。
○○さん、話題のスポットとかエリアごとの楽しみ方に詳しそうですよね!
おすすめ、知りたいです(^^)」
このように、気になる映画の話題やスポット名を出すことで、具体的な話題に発展させることができるので、相手もデートに誘いやすくなります。「行ってみたい」「連れていってほしい」といった流れを作ることが、デートにつなげるコツです◎
まとめ
・男性から「いいね!」した場合はメッセージが返ってこないケースが多い
・無料会員の男性はメッセージを1通しか送れない
・定型文を使いまわしや警戒させてしまう内容は返信がこない可能性大
・挨拶や礼儀を大切にし、返信ペースは相手に合わせる
クロスミーでマッチングしたら、ぜひ今回紹介したメッセージのコツやNG例を参考にメッセージを作成してやり取りしてみてくださいね。返信をもらえる確率を上げて、クロスミーでの出会いとデートを楽しんでください♪
![](https://www.cchan.tv/matchingapps/wp-content/uploads/a010-eyecatch.jpg)