サステナビリティ推進体制
サステナビリティ推進体制
カシオでは、従来のCSR推進体制を改め、2020年度より「サステナビリティ委員会」を設置し、気候変動課題をはじめとしたサステナビリティに関する重要事項を「経営会議」との連携を深めながら、機能軸・事業軸の各責任者において十分に議論の上、「取締役会」に諮っています。これにより、重要事項に関する経営としての意思決定や、重要事項の推進状況に対する監督が適切になされる体制を整備しています。
![](/content/casio/locales/jp/ja/corporate/csr/management/organization/_jcr_content/root/responsivegrid/container_713978428_/container/container_copy_2125377032/container_copy/image.casiocoreimg.jpeg/1734338920038/corporate2023-01.jpeg)
サステナビリティ委員会における主な協議・報告事項
2024年5月
・新マテリアリティ目標・KPI設定の進捗状況
・環境データ実績報告
・CSRD対応推進計画
・有価証券報告書へのサステナビリティ項目記載
2023年11月
・サステナビリティ経営強化施策
・新マテリアリティの社内浸透と具体的行動目標の設定
・サステナビリティ開示基準の標準化
・脱炭素社会の実現に向けて
2023年6月
・マテリアリティの見直しと社内浸透
・カーボンニュートラルに向けて
・脱炭素に向けた進捗報告と課題
・環境データ実績報告