健康経営 | ホームセンターのCAINZ 公式企業サイト

HEALTH MANAGEMENT健康経営

健康経営宣言

カインズでは、メンバーひとり一人の心身の健康の維持向上がカインズの成長に欠かせない課題として捉え、健康経営に取り組んでいます。「くらしに、ららら。」をお客様に約束するプロミスとして掲げるカインズにとって、健康は働く上でも、「くらし」においても重要です。健康経営の推進は、メンバーの生活の質(Quality of Life:QOL)を高め、「ウェルビーイング(Well-being)」(=身体的・精神的・社会的に良好な状態)につながると考えています。また、メンバー自身が得た経験や知識はメンバー本人の健康だけでなく、お客様の「くらし」、「健康」づくりのお手伝いに活かします。
CHRO(最高人事責任者)を健康経営推進責任者とし、メンバーが心身ともに健康に働き、そして健康的な生活を過ごすことができる職場環境を整え、企業価値を高めていきます。

健康経営推進体制

CHRO(最高人事責任者)を健康経営推進責任者とし、人事本部が中心となり、安全衛生委員会での安全衛生管理活動、産業医の医療支援、健康保険組合の保健事業と連携した体制を構築しています。

カインズ体制図

健康促進への取り組み

生活習慣病リスクへの対応

生活習慣病リスクへの対応

お客様の「くらし」を豊かにするためにはメンバー自身が健康である必要があると考えており、メンバーが在職中はもとより、退職後も健康で豊かな生活をおくり続けるための健康寿命の延伸は重要な健康課題です。

①生活習慣の改善が必要な者に対し、特定保健指導を産業医・保健師・健康保険組合が連携して対応しています。
②社内サークル活動(テニス・バスケットボール等)を推奨しており、健康増進を推進しています。
③体を動かすことの少ない本社従業員向けに、スタンディングデスク、運動器具を設置しています。

生活習慣病リスクへの対応

メンタルヘルスの向上

メンタルヘルスの向上

メンタルヘルス対策による生産性向上を健康課題として捉え、各種メンタルヘルスサポートに取り組んでいます。

全管理職、及び従業員向けにメンタルヘルスに関する教育を実施しています。また、従業員がWEBにてカウンセリング面談を無料で受けられる環境も整えています。

メンタルヘルスの向上

安全対策

安全対策
事故を未然に予見する!KYT(危険予知トレーニング)活動
安全対策
安全対策ワークショップ

店舗メンバー向けの安全推進活動の取り組みとして、「事故を未然に予見する!KYT(危険予知トレーニング)活動」を実施しています。また店舗メンバーによる自律的な店舗安全対策推進活動(安全対策ワークショップ)を定期的に開催し、安全・安心な職場環境づくりに取り組んでいます。

「事故を未然に予見する!KYT(危険予知トレーニング)活動」は、令和4年度の「SAFEアワード」(主催:厚生労働省)のウェルビーイング(安全衛生)部門にて、最高位のゴールド賞に選ばれました。

安全対策
事故を未然に予見する!KYT(危険予知トレーニング)活動
安全対策
安全対策ワークショップ
健康経営における取り組み概要
健康経営における取り組み概要(PDF)