12月20日(水)
日曜日の冬の音楽会で、今年の出演予定だった公演は全て終了。
次の本番は、令和6年1月に兵庫県尼崎市のあましんアルカイックホールで行われる尼信ブラスフェスティバル。
それまでちょっと暇ができるので、コントラバス弓の毛替えを予約。
早速、郵送専用として使用している軽めの薄いケースで梱包して発送。
もし近くに良い楽器店が有れば直接持ち込んでお願いできれば良いけど、信頼できるお店となると最寄りでも京都や神戸になる。
今回はコントラバス本体とこの弓を購入したお店に依頼。
僕は管楽器のメンテナンスでも神戸まで持って行く。
この日のアイス。
赤城乳業、あんホイップフランス。
ヤバいタイプのやつかと思ったけど、意外と普通な感じ。
中にはつぶあん。
ツエーゲン金沢の話。
この日、加藤大樹選手が契約更新とのお知らせ。
加藤選手、僕がツエーゲン金沢の試合を観だしてから最初に好きになった選手のひとり。
まさか更新とは想像していなかったので嬉しい。
1年でJ2復帰して欲しい。
この日の夜ご飯。
野々市市扇が丘にある自家製麺TERRAで、冬の限定テラ家スペシャル+ニボ玉。
黒板メニュー。とりたまはどうしようか迷って、今回はやめておいた。
冬の限定、テラ家スペシャル。
ニボ玉。
少しだけこのままつまんだ後、スープへ投入。
テラは何食べても美味しいけど、やっぱり今回も美味しかった。
テラには年末年始に来ていること多いかも。
などなど、ちょくちょく食べに来ている。
個人的には塩ラーメンのお店ってイメージだけど、今までに食べているものはそうでもなかった。
この日は、仕事帰りにオーケストラアンサンブル金沢、OEKの演奏会チケット購入。
この回は、グルダのチェロ協奏曲がプログラムに入っている。
この曲、めちゃ楽しくて好き。
ほぼ吹奏楽編成だから、チェロのソリスト招いて吹奏楽でも演奏機会増えたら良いのに。