人気のタグ
#工学・理工学系
-
DXに貢献できる人材を育成――千葉工業大学に誕生した「デジタル変革科学科」とは
あらゆる産業において急速にDX(※1)推進が求められるなか、千葉工業大学は2024年4月に「デジタル変革科学科」を設...
2025/01/29
PR
-
専門分野の枠を超え、地域の課題解決に臨む~公立諏訪東京理科大学・地域連携研究開発機構の取り組み
公立諏訪東京理科大学は2018年、諏訪地域6市町村(岡谷市、諏訪市、茅野市、下諏訪町、富士見町、原村)の運営による公...
2024/11/14
PR
-
目指せ! 東京ゲームショウ――東京工科大学メディア学部「プロジェクト演習」の実践的学びとは
1999年に設置された東京工科大学メディア学部は、メディア学のパイオニアとして知られる。ゲーム開発教育やゲーム関連研...
2024/10/31
PR
-
地域貢献と新しい産業の創出を掲げる公立諏訪東京理科大学から、初の学部学生による大学発ベンチャー誕生!
2022年度から大学発ベンチャー企業の支援制度をスタートした公立諏訪東京理科大学。今年7月には4社目の認定企業として...
2024/10/31
PR
-
「半学半教」の精神を象徴する、慶應義塾大学AI・高度プログラミングコンソーシアムとは
「教える者と学ぶ者との師弟の分を定めず、先に学んだ者が後で学ぼうとする者を教える」という、慶應義塾大学の草創期から謳...
2024/10/29
PR
-
学科制から課程制への移行――複数分野を学べる芝浦工業大学システム理工学部の取り組み
2026年、芝浦工業大学システム理工学部は学科制から課程制に移行し、5課程11コースとする計画を進めている(設置構想...
2024/10/08
PR
-
集まれ! 理工系女子――女性エンジニアの育成を目指す芝浦工業大学の取り組み
芝浦工業大学では「未来を担う理工系女性技術者育成」を目指し、男女共同参画を推進。創立100周年となる2027年に女子...
2024/09/27
PR
-
東京理科大学葛飾キャンパスに薬学部が移転。工学系学部との連携によりイノベーションを加速
東京理科大学の薬学部(薬学科〔6年制〕および生命創薬科学科〔4年制〕)は、大学院薬学研究科とともに2025年4月、現...
2024/08/30
PR