民藝のある暮らし。好きを集めて | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
知花くららの#海辺の暮らし
連載をフォローする

民藝のある暮らし。好きを集めて

大きなアフガニスタンのタープ。赤と黒のコントラスト。自然光の中で存在感を出しています

自然に近いところで子育てもいいねと、次女が生まれたタイミングで海辺の町に移り住んだ、知花くららさん。改めて気付いた海の魅力、海辺の町でやってみたいことや日々感じた思い、家族との時間、海でつながったご縁……。海辺の町での日々の暮らしを、写真とともにつづっていきます。

民藝との出合い、惚れた弱み

民藝(げい)と出合ったのは2018年、NHKの番組の取材のとき。

それまでは世界のいろんな陶磁器や作家さんの和食器なども広く集めていて。とにかく器が昔から好きだった。工芸品のような美しいものたちも財布事情が許せば買う、みたいな。これぞ惚(ほ)れた弱み。

その中でも、沖縄のやちむんは少し趣が違っていた。

土ものの、ぽってりと厚みのある感触。職人の手捻(ひね)りの空気感は、飽きがこない。触れた感じが、指が吸い付くような心地よさがあって。お料理を作って載せてみると、何にでも合うものだから、つい出動回数が実は一番多かったりもして。

「ティーアンダー(手の脂)の温(ぬく)もり」なんていう表現が沖縄にはあるけれど、言い得て妙で、その手の温かさがなんともいい。

だから「民藝」という存在との出合いは衝撃的だった。民藝の作品はなんだか、丸くて温かくて、触れて眺めていると親近感がじんわりと湧いてくる。一緒に生活しているのを容易に想像することができる。手仕事による、暮らしの道具だからこその美しさがあるのだ。やちむんに感じていたあの感じと似ていた。「あ、私が本当に好きなものは、これなんだ」と、鳥肌が立って全てが腑(ふ)に落ちた瞬間、今でもはっきり覚えている。

取材から帰ってきたその晩。食器棚に並べたこれまでの器のコレクションから好きな物を手に取ると、ほとんど土の器だった。

民藝のある暮らし。好きを集めて
2018年食器棚マネジメント中の様子。取材の前から持っていた土ものたち、取材先で一目惚れしたものたち

これは、私のライフスタイルの大きな転換点だったかも、と今でも思う。

手仕事による日常の暮らしの道具の美しさ。それらへの自分のまなざしに気づいて、人生に伴走してくれる友に出合ったような感覚なのだ。

それからというもの、インテリアや家具を選ぶ基準まで変わった。

世界が、急に輪郭がはっきり見えるような気がした。それまでは、旅をしながら世界のいろいろな価値観で作り出されたものに触れてきた。そして民藝は、私に一つの世界の見方をくれたような気がする。手仕事の美しさだ。自分の近くにおきたい「好き」の世界が、ぐんぐんと明確になっていった。

海辺の家に一目惚れした理由

海辺の家を見つけたのは、その数年後。その家に一目惚れした理由の一つが、私がこれまで集めてきた世界の民藝が似合いそうだとピンときたから。

海に向かって開かれた開口部、朝の穏やかな光と夕陽(ゆうひ)の強烈な色彩。

窓を開ければ、潮風が入り込んできてリネンのカーテンを揺らす。

民藝のある暮らし。好きを集めて
スザニのクッションカバーと、タイの山岳民族の大型ブランケット。夕陽に照らされてシルクの素材感と色が美しいです
民藝のある暮らし。好きを集めて
小鹿田(おんた)焼きのカップアンドソーサー
民藝のある暮らし。好きを集めて
ある日のブランチ。アフリカの藍染め、小鹿田焼き、やちむんなど

日本や世界の民藝は、自然に近い暮らしの中で生まれる手仕事だったりする。

アフリカの藍染め、ベルベル人の絨毯(じゅうたん)、中国の籠、沖縄のやちむんもそう。草木染だったり、自然の原料だったり、風景だったり。

機械で出す直線やシャープな印象とは違って、不揃(ふぞろ)いでどこか自然を感じさせてくれる手仕事の品物たち。揺らぎのあるその表情が、海辺のこの部屋にしっくり。

民藝のある暮らし。好きを集めて
小鹿田焼きの鉢。とっても使いやすくてころりんとしていて可愛い
民藝のある暮らし。好きを集めて
夕陽に照らされる藍染の表情が好き
NEXT PAGE愛しい民藝の品々たち。暮らしの中でどう活かす?

REACTION

LIKE
COMMENT
5
BOOKMARK

リアクションしてマイルをもらう

連載をフォローする

COMMENT

評価の高い順
コメントを書いてマイル獲得! みんなのコメントを見る

SHARE

  • LINEでシェア

FOR YOU あなたにおすすめの記事

POPULAR 人気記事

※アクセスは過去7日間、LIKE、コメントは過去30日間で集計しています。

RECOMMEND おすすめの記事

&MEMBER限定の機能です

&MEMBERにご登録(無料)いただくと、気に入った記事に共感を示したり、コメントを書いたり、ブックマークしたりできます。こうしたアクションをする度にポイント「&MILE」がたまり、限定イベントやプレゼントの当選確率が上がります。

&MEMBERログイン

ID(メールアドレス)
パスワード

パスワードを忘れた方はこちら

&MEMBER登録はこちら

&MILEの加算アクション

  • &MEMBER新規登録:100マイル
  • 記事に「LIKE」を押す:10マイル
  • コメントの投稿:30マイル
  • 自分のコメントに「LIKE」がつく:10マイル
  • *今後、以下のアクションも追加していきます

  • 朝日新聞デジタル有料会員の継続:100マイル
  • ログインしてサイト訪問:10マイル
  • アンケート回答:30マイル
  • 「朝日新聞SHOP」での購入:50マイル
  • イベント申し込み:50マイル

&MILEの獲得数に応じてステージがあがり、ステージがあがるごとに
&MEMBER限定のイベントやプレゼントの当選確率が上がります。詳細はこちら