年齢、性別、国籍、障がいの有無・種類、言語などにとらわれず、すべての人が不自由なく社会生活を送ることができる普遍的(=ユニバーサル)な環境作りをリードする。それがユニバーサル・スタンダード・コンサルティング事業部です。
さまざまな障がいを持った社員が働く当社には専門的な知識・経験が蓄積されており、障がい者の持つ当事者視点とANAが育んできた「おもてなしの心」を掛け合わせ、当社だからこそ提案できるユニバーサルデザインのコンサルティングを行っています。
グループ内だけでなく、空港をはじめとする公共交通機関、商業施設、官公庁、企業等に向けて事業展開をしています。
施設・設備のハード面からサービス運用のソフト面、法令などの関係機関情報のご提供まで、ニーズに応じて対応しています。
実地調査からコンサルティングまでトータルサポート
障がい当事者による視点と感性で改善策を提案
空港内設備や航空機内、職場環境についてANAグループ社へのアドバイス
公共交通機関、商業施設、官公庁、企業等のコンサルティング
09:00
出勤
朝礼
09:30
クライアントとの打合せ
お客様のニーズに合った商品を提供するため、入念なヒヤリングを行います。
10:00
セミナー打合せ
ご依頼を受けたセミナーの調整を行います。
11:00
プレゼン資料作成
クライアントへのプレゼン資料を作成します。
12:00
休憩
13:00
Webアクセシビリティの検証
ユーザビリティ診断に関する報告書の作成します。
15:30
進捗確認
検証・セミナーなど準備している案件ごとに進捗や課題を確認します。
18:00
退勤
障がい当事者によるWEBアクセシビリティを担当しています。常に新しい技術を取り入れてみんなの使いやすいWEB環境になるように心がけています。仕事を通じて技術者にWEBアクセシビリティの意義をわかってもらえて「今後のモチベーションがあがった」などの声をもらえた時はとてもうれしいです。