ANA航空機およびクライアント航空機の整備記録を電子化月産30万枚以上の作業をもとに確立した作業管理体制と丁寧な作業で使いやすいデータ化を実現します。
資格を保有した社員を配置、合理的かつ実務に即した専門知識を持ち合わせた信用できるサービスをご提供します。
最新のセキュリティ・ゾーンニングと24時間監視システム。ゾーンを3つに分け、静脈認証で入退室を安全に管理しています。
文書情報管理士とは
デジタル技術に関する知識・スキルに加え、総合的な文書情報を管理する専門家です。
「デジタル文書関連知識」「マイクロ写真関連の基礎的知識及び実技能力」「コンピューター及び周辺装置の基礎的知識」
「ソフトウェアやネットワーク関連の基礎的知識」を以ています。
●顧客情報(病院のカルテ・ホテルの宿泊者名簿など)
●契約書・証書・稟議書など
●車輌等の整備記録・写真
業務効率化やコスト削減など様々な面でお役に立たせていただきます。
通常(自動読取装置使用) | ||
---|---|---|
モノクロ | 200dpi | 4.4円 |
200dpi(OCR付) | 8.8円 | |
カラーまたは グレースケール |
200dpi | 8.8円 |
200dpi(OCR付) | 17.6円 |
手置き(ブックスキャナー使用) | ||
---|---|---|
モノクロ | 200dpi | 16.5円 |
200dpi(OCR付) | 25.3円 | |
カラーまたは グレースケール |
200dpi | 25.3円 |
200dpi(OCR付) | 34.1円 |
フォルダ制作:1件/11円 | ファイル名作成:1件/16.5円 | ホチキスはずし:1件/5.5円 | ホチキス止め:1件/5.5円
お得な電子化パックとは・・・
電子化の基本料金に当社指定オプションを無料で追加したお得な商品です。
こちらにボリュームに合わせた大幅ディスカウントも!!
お客様へのお願い
・冊子、ホチキス、付箋、クリップ、ポケットリフィル等は外した状態で送付
・段ボール箱は(宅配100サイズ以内)に収め、宅配便等にて送付。※費用はお客様負担。
電子化要件
・カラー200dpiOCR付
・面数:2,500面/箱(表面スキャン)
・ファイル名作成:25件/箱
・フォルダ制作:5~100箱数分
・文書サイズはA3以内(幅50.8~305mm、長さ70~432mm、紙厚0.04~0.25mm)のみ可
・フォルダ名は段ボールごと「お客様名_通番」
・ファイル名は「背表紙名」(ない、または手書き等で判別できない場合当社指定)
・保存形式(拡張子)は、PDF
・1PDFあたり、100枚以上となるようスキャンする。1冊に綴られた枚数が100枚未満の場合、他の冊子と合わせて1PDFとする。
・文書に用紙が張り付けられている場合、最前面をスキャンする
・劣化によりスキャン時の衝撃に耐えられない場合はスキャン不可
・納品はDVD
・納期は通常通り1箱あたり10営業日