2006.02.28
アイホン株式会社(本社:名古屋市熱田区、代表取締役社長:市川 周作、以下アイホン)、大阪ガス株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:芝野 博文、以下大阪ガス)と大阪ガスセキュリティサービス株式会社(本社:大阪市淀川区、代表取締役社長:石田 良一、以下OSS)は、集合住宅向けセキュリティシステムの開発・販売に関して、協力体制を構築しました。 |
![]() |
今回の協力体制を通じて、アイホンの「タッチパネル式カラー集合住宅システム」(以下集合住宅向けインターホンシステム)に、大阪ガスとOSSが提供する「セキュリティサービス」を連動させることにより、多様なニーズに対応した集合住宅向けセキュリティシステムをトータルに提案することが可能となります。今回の協力によって、3社は協同して関西エリア(近畿2府4県)で積極的に販売を展開していきます。 |
![]() |
なお、各社が提供するサービス内容は、以下の通りです。 |
![]() |
アイホンの「集合住宅向けインターホンシステム」 |
アイホンでは、多彩な映像機能とタッチパネル方式やハンズフリー通話など、使いやすさを追求したマンション向けインターホンの新たなシステムとして、「タッチパネル式カラー集合住宅システム」を平成15年10月から提供しています。 |
![]() |
「タッチパネル式カラー集合住宅システム」は、エントランスでの来訪者確認をはじめとした映像機能に、来訪者自動録画・再生、共用部モニター、管理室からの映像メッセージ、宅配便着荷表示、また万一のセキュリティ表示などマンション内、住宅内の情報を表示することができます。また、その操作は必要な時にのみ操作ボタンが表示されるタッチパネルの採用により、確実により簡単に操作できます。この他、コンパクトで薄型のデザインや、ハンズフリー通話と受話器での通話を可能としたダブル通話方式、エレベーター設備との連動による自階呼び寄せ機能などがご好評いただいております。 |
![]() |
これら、性能とデザイン、そして安全に対する取り組みが高い評価をいただき、これまでに多数の物件にご採用いただいております。 |
![]() |
大阪ガス、大阪ガスセキュリティサービスのセキュリティサービス「るるるコールS」、「アイルス」 |
大阪ガスでは、インターネット回線を利用し、ガスのご使用状況を24時間見守る安心サービス「ガス自動通報サービス(るるるコールS)*1」を平成15年9月から提供しており、平成18年1月末現在、約15,000戸の集合住宅でご採用いただいています。 |
![]() |
警備防災事業を営むOSSは、インターネットホームセキュリティサービス「アイルス*2」を平成15年10月から提供しており、平成18年1月末現在で、約10,000戸の集合住宅でご採用いただいています。 |
![]() |
「インターホン連動アイルス」の開発 |
今回の協力によりOSSは、アイホンの「集合住宅向けインターホンシステム」、大阪ガスの「ガス自動通報サービス(るるるコールS)」とOSSの「アイルス」を連動させる機器を開発しました。これにより3社が提供・販売しているサービス・商品を連動させてご利用いただくことが可能となるほか、今回新たな機能*3を付加します。 |
![]() |
販売面での協力体制構築 |
アイホン、大阪ガス、OSSは、販売面での相互協力体制を構築し、本年3月1日より主にマンションデベロッパー様を通じ、新築集合住宅向けセキュリティシステム(インターホン連動アイルス)の営業を開始します。(サービス開始は、平成19年春以降の予定) |
今後も高付加価値サービスの提供と商品ラインアップの充実に努めることで、セキュリティシステムの普及促進を図り、安全・安心・快適な暮らしづくりに貢献してまいります。 |
![]() |
以上 |
|
|
この件に関するお問い合せ先 |
|
<マスコミ関係の方、および本プレスリリース内容に関するお問合せ先> | |
■アイホン株式会社 | |
販売促進部 電話 052-682-3877 | |
■大阪ガス株式会社 | |
広報部 報道チーム 電話 06-6205-4515 | |
![]() |
|
<システム構築、販売に関するお問い合わせ先> | |
■アイホン株式会社 | |
大阪支店 営業開発課 (小川) 電話06-6765-9997 | |
■大阪ガスセキュリティサービス株式会社 | |
「アイルス専用フリーダイヤル」 0120-288-164 | |
受付時間 平日9:00 ~ 17:40 |