2003.12.18
-ユビキタス情報時代に対応するIT活用型次世代マンションシステムの共同開発も実施- |
アイホン株式会社(取締役社長 市川 周作、以下 アイホン)と株式会社 日立製作所 都市開発システムグループ(グループ長&CEO 角田 義人、以下 日立)は、このたび、ユビキタス情報社会に対応したIT活用型マンションシステム事業を共同で行うことで合意しました。今後、ITを活用したマンション向けシステムやサービスの提供を共同で実施するほか、次世代システムおよびサービスの開発も共同で推進していきます。
近年、犯罪の件数増加や凶悪化を背景に、居住者の防犯・セキュリティに対する意識が高まっています。マンションやアパートなどの集合住宅では、集合玄関や住戸玄関のオートロック、エレベーターの利用制限など、居住関係者以外の出入り制限を行うセキュリティシステムの導入が増えているほか、携帯電話による住戸玄関の遠隔施錠管理や、コントロール機器による照明やエアコンの集中制御など、利便性に対するニーズも高まっています。
アイホンは、1948年の創業時より半世紀に渡ってインターホン事業に従事し、インターホン制御に利用される映像・音響などの優れた技術と、充実した販売網を有し、現在ではマンション用インターホンシステム事業で国内トップシェアを確保しています。また、2003年10月には、機能性を向上させたインターホンシステム「DASH VHXシリーズ」(注1)を販売開始するなど、新しいマンションライフの提案を行っています。
そして、このたび、アイホンと日立は、ユビキタス対応マンション向けシステムやサービスの受注活動、次世代システムおよびサービスの開発を共同で推進することに合意しました。
アイホンと日立は、両社がもつ強みを活かすことにより、セキュリティへの対応や利便性の向上といった市場のニーズに合致したシステムとサービスの提案・受注活動を強化し、2004年度に300セット(15,000戸)の受注を目指します。 |
1. | マンション向けシステムおよびサービスの共同による提案・受注活動 |
・ |
アイホンのインターホンシステム「DASH VHXシリーズ」と日立の「net@ITEM」のシステム連動など、アイホンと日立の強みを融合させた提案活動を実施(両社で提供するサービスは、下記「主なサービスメニュー」をご参照ください。) | |
・ |
受注拡大に向けた、効果的な営業体制の確立と強化 |
2. | 新機能・新サービスの共同開発 |
・ |
新たに追加するシステムの機能やサービスに関する共同開発 |
|
1. | マンションのセキュリティ強化サービス |
・ |
ICカードや生体認証などを用いた、集合玄関での入館管理サービス | |
・ |
「来訪目的階のみ停止」など、来訪者のエレベーター行き先階を限定するサービス | |
・ |
不在時の来訪者の画像を入居者のパソコンに録画し、帰宅後確認できるサービス | |
・ |
不在時の来訪者の画像と音声を、入居者の携帯電話へ転送するサービス | |
・ |
携帯電話を用いて、外出先からホームセキュリティのセット確認と操作ができるサービス | |
・ |
住戸内の異常(火災、ガス漏れ、部外者の侵入、非常ボタン作動)を入居者の携帯電話へメール通知するサービス | |
・ |
無線式防犯センサーや非常ボタンを入居後に追加できる無線式オプション拡張サービス (無線式機器なので、インターホンへ有線接続する工事が不要) |
2. | 安心・利便性サポートサービス |
・ |
インターホン室内機(住宅情報盤)からのエレベーター呼び出しサービス | |
・ |
家族・来訪者のエレベーター乗り込み時の映像確認サービス | |
・ |
日立カスタマーセンターによる、システムの24時間故障監視および緊急対応サービス (ICカード紛失時の登録抹消・再発行も電話で24時間受付) |
(注1): | DASH VHX (ダッシュ・VHX) 使いやすく、人にやさしい、高度な防犯性能で安全な暮らしをサポートする、集合住宅用カ ラーモニター付インターホンシステムのこと。タッチパネルの採用により操作性を改善して いるほか、エントランスの訪問者を、別設置した共用部カメラの映像でもチェックできるな ど、防犯の強化も可能である。 |
(注2): | net@ITEM (ネット・アット・アイテム) マンション共用部に設置されたマンションコントローラーと各住戸に設置されたホームサーバーを、インターネット経由で日立カスタマーセンターに接続することにより、ICカードによるセキュリティやエアコンなど住宅設備機器の携帯電話による操作、異常時のメール通知などを行う日立の住宅向けサービスのこと。 |
|
株式会社 日立製作所 都市開発システムグループ ビルソリューション本部 ビルソリューション部〔担当:相模・大宮〕 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台四丁目3番地 TEL 03-3518-6277(ダイヤルイン) |
アイホン株式会社 商品企画室〔担当:松岡〕 〒456-8666 愛知県名古屋市熱田区神野町二丁目18番 TEL 052-681-8721 |
|
株式会社 日立製作所 コーポレート・コミュニケーション本部 広報部 〔担当:井上〕 〒101-8010 東京都千代田区神田駿河台四丁目6番地 TEL 03-3258-2057(ダイヤルイン) |
アイホン株式会社 販売促進部〔担当:谷口・花井〕 〒456-8666 愛知県名古屋市熱田区神野町二丁目18番 TEL 052-682-3877(ダイヤルイン) |
|