2021.05.11
業界最薄※1のスリム設計でスマートなデザイン
テレビドアホンのラインアップをリニューアル
アイホン株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長執行役員:加藤康次 以下アイホン)は、デザインを刷新し機能を充実させたテレビドアホン5機種「WS-24A」「WS-24B」「WS-14A」「JTS-2AE-T」「JUS-1AEK-T」を2021年6月10日に発売いたします。
発売する5機種は全てシンプルなモノトーンデザインで統一し、モニター付親機はインテリアに馴染むよう業界最薄22mmのスリム設計としています。
5機種の内、「WS-24A」「WS-24B」「JTS-2AE-T」には新たに「おまかせ応答」機能を搭載しました。「おまかせ応答」機能は「手動応答」または「自動応答」を選択でき、在宅中は「手動応答」で来訪者と直接話すことなく、面識のない来訪者に応対する前にテレビドアホンが応答し、用件を確認できるため安心です。外出中や手が離せないときは、予め「自動応答」に設定することで、テレビドアホンが自動で応答します。いずれも来訪者の録画映像と録音で用件を確認できます。さらに住宅用火災警報器(市販品、移報接点出力付)と連動でき、警報器が作動するとモニター付親機とカメラ付玄関子機から警報音と音声で報知することで、近隣への火災発生をお知らせします。
「WS-24A」「WS-14A」は、持ち運びができて宅内のどこでも来訪者応対ができるモニター付ワイヤレス子機を付属しており、モニター付親機と同様にモノトーンでスマートなデザインに仕上げ、従来品より縦は5mm短く、奥行は1.5mm薄くなったことで持ちやすさを向上させています。
非常ボタンが搭載された「JUS-1AEK-T」は、非常ボタンの長押しでカメラ付玄関子機から警報音が鳴動し、室内の非常事態を近隣へ知らせることができます。
アイホンは利便性を高め、セキュリティ機能を充実させたテレビドアホンのラインアップで、お客様の幅広いニーズにお応えしてまいります。
WS-24A
(カメラ付玄関子機、モニター付親機、モニター付ワイヤレス子機のセット)
WS-24B
(カメラ付玄関子機、モニター付親機のセット)※モニター付ワイヤレス子機(WS-2WD)は別売
WS-14A
(カメラ付玄関子機、モニター付親機、モニター付ワイヤレス子機のセット)
JTS-2AE-T
(カメラ付玄関子機、モニター付親機のセット)
JUS-1AEK-T
(カメラ付玄関子機、モニター付親機のセット)
WS-2WD
(モニター付ワイヤレス子機)
JT-2H-T
(モニター付子機)
JT-2S-T
(モニターなし子機)
JT-DA
(カメラ付玄関子機)
モニター付親機への接続台数 | WS-24A WS-24B | WS-14A | JTS-2AE-T | JUS-1AEK-T |
---|---|---|---|---|
カメラ付玄関子機 | 最大2台 | 最大1台 | 最大2台 | 最大1台 |
モニター付ワイヤレス子機 | 最大3台 | 最大3台 | - | - |
モニター付子機 | - | - | いずれか最大1台 | - |
モニターなし子機 | - | - | - | |
呼出音増設スピーカー | - | - | - | - |
電気錠対応 | 最大1か所 | - | - | - |
汎用入力(住宅用火災警報器など) | 1入力 | - | 1入力 | - |
モニター付親機は、業界最薄※1の奥行22mmを実現。シンプルデザインとなりました。
(対象:全機種)
ドアホンが居住者に代わって応対する「おまかせ応答」機能。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
在宅時の「手動応答」で、不要な応対を減らします。メッセージは3種類から選択可能。
外出中や忙しい時は「自動応答」で、来訪者に応対します。メッセージは2種類から選択可能。
留守中の来訪者を後から確認できる動画録画・録音機能。最大3,000件保存、1件あたりの録画・録音時間は最大240秒です※2。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
消防庁の「屋外警報装置等の技術基準ガイドライン」に準拠。住宅用火災警報器(市販品、移報接点出力付)と接続し、住宅用火災警報器が作動するとモニター付親機、カメラ付玄関子機から警報音と音声が鳴動します。火災の発生を近隣へ知らせることができます。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
通常の呼出音(ピンポン)に加え、「子守唄」と「カノン」の2種類の子育て世代に優しい呼出音※3を搭載しました。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
留守中の来訪者を静止画で録画できます。1件あたり最大6画面、40件保存します。
(対象:WS-14A、JUS-1AEK-T)
ズーム操作により来訪者の映像を約1.5倍で表示。拡大位置は9種類から選べます。
(対象:WS-14A、JUS-1AEK-T)
モニター付親機の非常ボタンを長押しすると、モニター付親機、カメラ付玄関子機から警報音で非常事態を知らせます。
(対象:JUS-1AEK-T)
※1 国内で販売されている3.5型画面テレビドアホンの中で最薄(2021年4月現在、当社調べ)。
※2 動画録画にはmicroSDカードまたはmicroSDHCカード(別売)が必要です。microSDカードの容量により録画件数は異なります。microSDカードを使用しない場合は、本体への静止画録画、録音になります(1件あたり最大6画面、40件保存。音声は1件あたり最大20秒)。
※3 モニター付ワイヤレス子機には搭載されていません。
ボタン数を最小限にすることで、シンプルでより使いやすくなりました。
(対象:WS-24A、WS-14A、WS-2WD)
DECT準拠方式を採用し、他機器との電波干渉が少なく通信が安定します。
(対象:WS-24A、WS-14A、WS-2WD)
表面はシルバー、側面はシルバーと黒のツートーンに仕上げ、スタイリッシュになりました。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T、JT-DA)
左右画角約170°の広角カメラで来訪者に加え、離れた場所に立っている人物も映し出します(パノラマワイド)。気になる箇所はズームアップして、パンチルト操作で確認できます。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T、JT-DA)
設置環境に合わせて、カメラレンズの角度を正面、上下左右、斜め上向きに調整可能です。
(対象:WS-14A、JUS-1AEK-T)
2021年6月10日
アイホン株式会社 販売促進部 有村俊秀
TEL:052-228-9981
(注)プレスリリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。記載内容については、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
業界最薄※1のスリム設計でスマートなデザイン
テレビドアホンのラインアップをリニューアル
アイホン株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長執行役員:加藤康次 以下アイホン)は、デザインを刷新し機能を充実させたテレビドアホン5機種「WS-24A」「WS-24B」「WS-14A」「JTS-2AE-T」「JUS-1AEK-T」を2021年6月10日に発売いたします。
発売する5機種は全てシンプルなモノトーンデザインで統一し、モニター付親機はインテリアに馴染むよう業界最薄22mmのスリム設計としています。
5機種の内、「WS-24A」「WS-24B」「JTS-2AE-T」には新たに「おまかせ応答」機能を搭載しました。「おまかせ応答」機能は「手動応答」または「自動応答」を選択でき、在宅中は「手動応答」で来訪者と直接話すことなく、面識のない来訪者に応対する前にテレビドアホンが応答し、用件を確認できるため安心です。外出中や手が離せないときは、予め「自動応答」に設定することで、テレビドアホンが自動で応答します。いずれも来訪者の録画映像と録音で用件を確認できます。さらに住宅用火災警報器(市販品、移報接点出力付)と連動でき、警報器が作動するとモニター付親機とカメラ付玄関子機から警報音と音声で報知することで、近隣への火災発生をお知らせします。
「WS-24A」「WS-14A」は、持ち運びができて宅内のどこでも来訪者応対ができるモニター付ワイヤレス子機を付属しており、モニター付親機と同様にモノトーンでスマートなデザインに仕上げ、従来品より縦は5mm短く、奥行は1.5mm薄くなったことで持ちやすさを向上させています。
非常ボタンが搭載された「JUS-1AEK-T」は、非常ボタンの長押しでカメラ付玄関子機から警報音が鳴動し、室内の非常事態を近隣へ知らせることができます。
アイホンは利便性を高め、セキュリティ機能を充実させたテレビドアホンのラインアップで、お客様の幅広いニーズにお応えしてまいります。
WS-24A
(カメラ付玄関子機、モニター付親機、モニター付ワイヤレス子機のセット)
WS-24B
(カメラ付玄関子機、モニター付親機のセット)※モニター付ワイヤレス子機(WS-2WD)は別売
WS-14A
(カメラ付玄関子機、モニター付親機、モニター付ワイヤレス子機のセット)
JTS-2AE-T
(カメラ付玄関子機、モニター付親機のセット)
JUS-1AEK-T
(カメラ付玄関子機、モニター付親機のセット)
WS-2WD
(モニター付ワイヤレス子機)
JT-2H-T
(モニター付子機)
JT-2S-T
(モニターなし子機)
JT-DA
(カメラ付玄関子機)
モニター付親機への接続台数 | WS-24A WS-24B | WS-14A | JTS-2AE-T | JUS-1AEK-T |
---|---|---|---|---|
カメラ付玄関子機 | 最大2台 | 最大1台 | 最大2台 | 最大1台 |
モニター付ワイヤレス子機 | 最大3台 | 最大3台 | - | - |
モニター付子機 | - | - | いずれか最大1台 | - |
モニターなし子機 | - | - | - | |
呼出音増設スピーカー | - | - | - | - |
電気錠対応 | 最大1か所 | - | - | - |
汎用入力(住宅用火災警報器など) | 1入力 | - | 1入力 | - |
モニター付親機は、業界最薄※1の奥行22mmを実現。シンプルデザインとなりました。
(対象:全機種)
ドアホンが居住者に代わって応対する「おまかせ応答」機能。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
在宅時の「手動応答」で、不要な応対を減らします。メッセージは3種類から選択可能。
外出中や忙しい時は「自動応答」で、来訪者に応対します。メッセージは2種類から選択可能。
留守中の来訪者を後から確認できる動画録画・録音機能。最大3,000件保存、1件あたりの録画・録音時間は最大240秒です※2。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
消防庁の「屋外警報装置等の技術基準ガイドライン」に準拠。住宅用火災警報器(市販品、移報接点出力付)と接続し、住宅用火災警報器が作動するとモニター付親機、カメラ付玄関子機から警報音と音声が鳴動します。火災の発生を近隣へ知らせることができます。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
通常の呼出音(ピンポン)に加え、「子守唄」と「カノン」の2種類の子育て世代に優しい呼出音※3を搭載しました。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T)
留守中の来訪者を静止画で録画できます。1件あたり最大6画面、40件保存します。
(対象:WS-14A、JUS-1AEK-T)
ズーム操作により来訪者の映像を約1.5倍で表示。拡大位置は9種類から選べます。
(対象:WS-14A、JUS-1AEK-T)
モニター付親機の非常ボタンを長押しすると、モニター付親機、カメラ付玄関子機から警報音で非常事態を知らせます。
(対象:JUS-1AEK-T)
※1 国内で販売されている3.5型画面テレビドアホンの中で最薄(2021年4月現在、当社調べ)。
※2 動画録画にはmicroSDカードまたはmicroSDHCカード(別売)が必要です。microSDカードの容量により録画件数は異なります。microSDカードを使用しない場合は、本体への静止画録画、録音になります(1件あたり最大6画面、40件保存。音声は1件あたり最大20秒)。
※3 モニター付ワイヤレス子機には搭載されていません。
ボタン数を最小限にすることで、シンプルでより使いやすくなりました。
(対象:WS-24A、WS-14A、WS-2WD)
DECT準拠方式を採用し、他機器との電波干渉が少なく通信が安定します。
(対象:WS-24A、WS-14A、WS-2WD)
表面はシルバー、側面はシルバーと黒のツートーンに仕上げ、スタイリッシュになりました。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T、JT-DA)
左右画角約170°の広角カメラで来訪者に加え、離れた場所に立っている人物も映し出します(パノラマワイド)。気になる箇所はズームアップして、パンチルト操作で確認できます。
(対象:WS-24A、WS-24B、JTS-2AE-T、JT-DA)
設置環境に合わせて、カメラレンズの角度を正面、上下左右、斜め上向きに調整可能です。
(対象:WS-14A、JUS-1AEK-T)
2021年6月10日
アイホン株式会社 販売促進部 有村俊秀
TEL:052-228-9981
(注)プレスリリースに記載されている内容は、発表日時点の情報です。記載内容については、予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。