薬機法広告検定 - 薬事法広告研究所
薬機法広告検定
  • HOME
  • 薬機法広告検定

issueこんなお悩みはありませんか?

  • case01商品の魅力を伝えたいけれど、
    媒体考査に通らず
    思い通りに広告が出稿できない。
  • case02資格を取得しても、
    実務で活かせずに
    意味がないと感じてしまう。
  • case03キャリアアップのために
    実力が証明できる資格が欲しい。
  • case04資格の維持費が高く、
    毎年更新をするか悩んでいる。

solutionそのお悩みを解決するのが、「薬機法広告検定」

薬機法広告検定は、広告制作やマーケティングに携わる方々が、実務に直結するスキルを証明できる資格です。
試験では、ルールだけでなく、言い換え表現も学べるため、薬機法に抵触せず、商品の魅力を最大限に伝える表現方法を身に着けることができます。
さらに、資格取得後の年間更新費も3,000円と、大きな負担に感じることもないため、安心して取得いただけます。

このような方におすすめ

    • ライター
    • インフルエンサー
    • アフィリエイター
    merit01

    薬機法に精通したライターやインフルエンサーの方は、商品の魅力を最大限に引き出し、クライアントに信頼される存在へ。案件獲得のチャンスが広がり、報酬アップにも役立ちます。

    • 広告制作会社
    • 広告代理店の社員
    merit02

    資格取得により、法的リスクを回避した広告提案が可能になり、社内外問わず頼られる存在に。案件獲得の機会が広がり、昇進やキャリアアップに繋がります。

    • 各業界のマーケティング担当者
    merit03

    薬機法違反による罰金や炎上のリスクを防ぎつつ、安心したマーケティング戦略を立てられるように。ブランドイメージや売上アップ、キャリアアップに繋がります。

pointココが違う!
薬機法広告検定をおすすめしたい
5つのポイント

  • point01

    薬機法の基礎的な知識が身に着く!

    基礎から丁寧に解説しているので、法務担当、商品企画、マーケ、CRMなどD2C事業に携わるすべての方に必要な薬機法の知識がしっかり身に着きます。

  • point02

    NG表現に対する言い換え表現を学べる!

    法律上のルールだけでなく、NG表現に対する言い換え表現についても解説しているので、実務的なスキルの向上にも繋がります。

  • point03

    魅力的な広告作りのヒントが満載!

    基礎的なルールだけでなく、キャッチコピー等の表現例が豊富なので、実際の広告がイメージしやすいのが特徴。画像の使い方など、商品を魅力的に伝えるためのヒントが満載です。

  • point04

    幅広い商品に対応したカリキュラム!

    健康食品、機能性表示食品、化粧品/医薬部外品、雑貨、ペットフードの5つの商品カテゴリに対応。今扱っていない商品の知識も、今後のブランド戦略に役立ちます。

  • point05

    そのまま実務に活かせる!

    薬機法に関する知識だけでなく、実務的な表現スキルを認定する検定試験なので、
    即戦力として実務に役立てていただけます。

D2C事業に携わるならまずはここから!
社員研修にもご活用いただけます。

overview薬機法広告検定(Basicコース)概要

カリキュラムは全6章構成

  1. 第1章 共通事項
    1. 薬機法とは
    2. 薬機法違反のリスク
    3. 景品表示法とは
    4. 景品表示法違反のリスク
  2. 第2章 健康食品
    1. 健康食品とは
    2. 健康食品を取り巻く主な法律
    3. 健康増進法とは
    4. 健康増進法違反のリスク
    5. 46通知について
    6. 健康食品の広告表現
    7. 医師や専門家の推奨表現
    8. 体験談の注意点
    9. 広告表現から問題を探す
  3. 第3章 機能性表示食品
    1. 機能性表示食品とは
    2. 機能性表示食品とトクホの違い
    3. 機能性表示食品で注意すべき法律
    4. 表示が推奨されている事項
    5. 臨床試験と研究レビュー(システマティックレビュー)の表現
    6. 機能性を述べるときの注意点
    7. グラフの掲載について
    8. 作用機序を述べるときの注意点
    9. 医師や専門家の推奨表現
    10. 体験談の注意点
    11. 健康食品と一緒に広告する際の注意点
    12. 広告表現から問題点を探す
  1. 第4章 化粧品・ 医薬部外品
    1. 化粧品と薬機法の関係
    2. 化粧品等で守るべきルール
    3. 化粧品とは
    4. 化粧品で標榜できる効能効果
    5. 医薬部外品とは
    6. 医薬部外品の効能効果
    7. 化粧品、薬用化粧品、医薬部外品の標榜範囲の違い
    8. 医薬品等適正広告基準の主なルール
      1. 製造方法に関する表現
      2. 成分に関する表現
      3. 効能効果、安全性の保証の禁止
      4. 臨床データ等の例示について
      5. 図面、写真等について
      6. 使用体験談について
      7. 効果・安全性に対する最大級表現の禁止
      8. 他社の製品の誹謗広告の制限
      9. 医薬関係者等の推薦表現について
    9. 成分の特記表示のルール
    10. 化粧品等の浸透範囲
    11. 具体的な広告表現の注意点
    12. 広告表現から問題点を探す
  1. 第5章 雑貨
    1. 雑貨と薬機法の関係
    2. 雑貨と医療機器の違いを知る
    3. 美容機器の広告表現の範囲
    4. 美容機器の広告表現例
    5. 健康機器の広告表現の範囲
    6. 運動機器の広告表現の範囲
    7. 脱毛器の広告表現の範囲
    8. 衣類の広告表現の範囲
    9. 除菌、抗菌表現について
    10. 虫よけ商品の考え方
    11. 広告表現から問題点を探す
  2. 第6章 ペットフード
    1. ペットフードと薬機法の関係
    2. ペット関連商品に関する法律
    3. ペットフード等の表記においてベースとなる基準等
    4. 動物用医薬品等の範囲に関する基準
    5. 医薬品的な効能効果と判断される表示例
    6. 医薬品的効能効果に該当しない考え方
    7. 表現の具体的事例
    8. 広告表現から問題点を探す

コースについては動画でも解説しています

講師紹介

稲留 (いなとめ )万希子(まきこ)

東京理科大学卒業後、大手医薬品卸会社にて医療従事者向けポータルサイトの企画運営に従事。東洋医学に興味を抱いたことをきっかけに退職し、中医学専門学校にて3年間薬膳料理や漢方について学ぶ。その間、ヘルスケア分野でのビジネス展開には薬事法を避けて通れない事から、薬事法と広告についても並行して学び、その後、国際中医専門員、漢方薬膳療術師、反射療法師の資格を取得。2008年3月、薬事法広告研究所の設立に参画、代表に就任。

flow学習~受験までの流れ

学習
動画とテキストで学習
解説動画視聴用リンクや教材のダウンロードリンクは、検定試験申込後3営業日以内に事務局から別途ご連絡します。
復習
練習問題で学んだ内容を復習
試験日選択
試験日と会場(もしくはオンライン受験)を選択
受験
検定試験本番(四者択一式)
※2024年10月28日(月)~2025年3月31日(月)が受験期間となります。
万が一、期間内に受験ができなかった場合も、受験料の返却はできかねますのでご注意ください。

movie講義動画サンプル

表示しているスライドと練習問題を別途ダウンロードできますので、動画視聴後の反復学習にご利用下さい。
解説動画視聴用リンクや教材のダウンロードリンクは、検定試験申込後3営業日以内に事務局から別途ご連絡します。

info基本情報

申込期限 2024年12月26日(木)
受験料 一般 15,000円(税込)
団体 13,500円 ※10名以上
※学習動画、テキスト料込み
早期割引価格※2024年12月26日(木)まで 一般 13,500円
団体 12,000円 ※企業でお申し込みをされる方
通販/D2Cエキスパート検定合格者 12,000円
特別割引 一般社団法人D2Cエキスパート協会会員もしくは薬事法広告研究所のご契約企業は【受験料】から5,000円の割引適用があります。
更新料 1年毎に3,000円(税込)
支払い方法 クレジットカード払い・コンビニ決済
受験期間 2024年10月28日(月)~2025年3月31日(月)
受験形式 会場受験もしくはオンライン受験を選択 ※会場受験は全国300箇所から選択が可能です
お問い合わせ先 一般社団法人D2Cエキスパート協会
TEL:03-6228-6486
Mail:info@mail.tsuhan-exa.org

flowお申し込みの流れ

お申込み
お申し込みボタンをクリック
一般の方は「一般受験(個人)」、団体受験もしくはエキスパート検定合格者様は「団体・合格者受験」、D2Cエキスパート協会会員様もしくは薬事法広告研究所のご契約社様は「会員企業」のボタンからお進みください。
クーポン発行
必要情報を入力し、クーポンを発行
ご登録メールアドレス宛に早期割引価格で受験いただける割引コードをお送りします。
必要情報入力
アカウント発行
クーポン送付時にお送りしたメールに添付されているご利用方法の流れ(PDF)に従って手続きを進めてください。
申し込み完了
ご案内送付
申し込み完了後、ご登録アドレス宛にご案内をお送りしますので、その内容に従って学習を進めてください。

広告表現でお困りの方へ

「広告審査が通らない」「制作前に文言チェックをしておきたい」「この表現が使えるか相談したい」など、お困りのことがありましたらお気軽にお問い合せください。簡単な薬機チェックから、本格的なサービス構築まで幅広く対応致します。
サービスのお試しプランもご用意しておりますので、まずは弊社のサービスについてご一読ください。

まずはお試しから
オンライン相談可 最適プランご案内 初回無料相談 オンライン相談可 最適プランご案内 初回無料相談