2009-01-27
紫さんから珍品お菓子?、届く♪
お年玉付き年賀状、夫の分とも合わせて見たのに1枚も当たらなかったぜ…(涙)
しかし思わぬ方から思わぬ送り付けられものが…
しかも北見神社にしかないと云う『ハッカ豆』。
普通の節分用の豆がハッカ入りの砂糖にくるまれているというものです。
…寒さ厳しい北海道の、更に網走にも近い北見なのにハッカ豆…余計に寒さを感じるのではないかと思うんだが(笑)
南は沖縄、北は北海道と、まるで全国菓子博覧会の様相を呈している我が家だ。
あ、お味は本当に『節分豆をハッカ入り砂糖でからめた味』です。
こればかりをボリボリ喰うと喉が寒くなりますが、他の菓子類の箸休め?的にはちょうどいいです。
特にドーナツ喰った後にチョコまでも喰おうとしている時なんかのインターバルに(笑)
で、この豆、ご覧のようにものものしい「御祈祷済み」というお札が貼られているんだが、我が家には是非とも御祈祷済みにしてみたい者共が棲息しておるのだ。
沖縄も菓子はちんすこうだけではないように、北海道も菓子類をいっぱい隠し持っているようだ。
ええ、皆さんも郷土の珍品菓子を我が家に送り付けてもいいですよ(笑)
紫さん、ありがとうございました~♪
トラックバック
コメントの投稿
No title
画像見た瞬間、いけあ君の妖力が弱まっているのを感じましたよ!(笑)。
No title
ホントだ・・いけあ君がただの座布団に見える。すごい効力。
昔うちの親がハッカ枕ってのを使ってました。頭がスースーして、寝苦しい夏の夜に良いんだそうです。だからハッカの匂いをかぐと親の寝床を思い出すワタシです。ちなみにウチでは節分に殻付き落花生を撒いてましたよ(殻ごとで一個と数えるので年の数の2倍食べられる)。
昔うちの親がハッカ枕ってのを使ってました。頭がスースーして、寝苦しい夏の夜に良いんだそうです。だからハッカの匂いをかぐと親の寝床を思い出すワタシです。ちなみにウチでは節分に殻付き落花生を撒いてましたよ(殻ごとで一個と数えるので年の数の2倍食べられる)。
No title
つやつやのデブ子と比べていけあくん、くすんでます。
柔軟剤使ってあげてね
柔軟剤使ってあげてね
No title
いけあ君かわいくなっちゃいましたね(笑)
ハッカ産地の遠軽町で育ったなっちです、こんばんは。でも1~5歳までなので、詳しいことはあまりわからないのですが、たしかにハッカ飴ずいぶん与えられました。白い色ではなくて、透明な淡い青緑色の葉っぱの形のでした。ハッカ味はそんなに好きでないのですが、色は今でも好きです。そうか、今頃気づきましたがわたしのブルーグリーン好きの原点だったのか、ハッカ飴。
ハッカ産地の遠軽町で育ったなっちです、こんばんは。でも1~5歳までなので、詳しいことはあまりわからないのですが、たしかにハッカ飴ずいぶん与えられました。白い色ではなくて、透明な淡い青緑色の葉っぱの形のでした。ハッカ味はそんなに好きでないのですが、色は今でも好きです。そうか、今頃気づきましたがわたしのブルーグリーン好きの原点だったのか、ハッカ飴。
No title
節分祭でご祈祷したのって家内安全でしょうか?
我が家は年賀状、切手シート2枚、当たりました。去年と全く同じ・・・
我が家は年賀状、切手シート2枚、当たりました。去年と全く同じ・・・
No title
紫さんからもらった年賀状が切手シート当たりました。
紫さんにあすかさんの個人情報をもらしてしまいました(笑)
この豆、美味しかったです。チョコミントとかはダメなんだが、これはおいしかったっす。娘も食べています。
もう一袋は、節分までとっておこうと思っていますが。。。
紫さんにあすかさんの個人情報をもらしてしまいました(笑)
この豆、美味しかったです。チョコミントとかはダメなんだが、これはおいしかったっす。娘も食べています。
もう一袋は、節分までとっておこうと思っていますが。。。
No title
あ、そろそろなんだな。
こっちは言わずと知れた「でん六豆」を撒くのさ、袋入りの状態で。年賀状はまだ見てない。
こっちは言わずと知れた「でん六豆」を撒くのさ、袋入りの状態で。年賀状はまだ見てない。
No title
紫さん、おやつの主役にはならないが地味に後を引く面白い菓子をありがとうござました♪
…堂々と北見神社を名乗ってますが、神社に置いていないとは…ライセンス商品なのか(笑)
学生時代、北見で生まれ育ったクラスメートがいましたが、今頃どうしているでしょうね~
それにしても北の最果ての地でありながら、ハッカの生産地だったとは…てっきり南国のものだと…
…堂々と北見神社を名乗ってますが、神社に置いていないとは…ライセンス商品なのか(笑)
学生時代、北見で生まれ育ったクラスメートがいましたが、今頃どうしているでしょうね~
それにしても北の最果ての地でありながら、ハッカの生産地だったとは…てっきり南国のものだと…
No title
羽衣牡丹さん、いけあ君、すっかりのけもの生活にも慣れちまったようで、怨念そのものが薄まってきた模様(笑)
No title
ここふじさん、我が家に来て2カ月余り、どうやら多少は心を開いて来ているようです、いけあ君(笑)
…ハッカ枕、確かに夏にはよさげだが、冬はいてもたってもいられなさそうですな。
それにしても雑煮と同じく、各地域で色々とバリエーションがあるなあ、節分も。
…ハッカ枕、確かに夏にはよさげだが、冬はいてもたってもいられなさそうですな。
それにしても雑煮と同じく、各地域で色々とバリエーションがあるなあ、節分も。
No title
真之介さん、いけあ君の上を思いっきり踏んで歩く私です。
なのでゴミやら埃にまみれております…
なのでゴミやら埃にまみれております…
No title
なっちさん、そうそう、このハッカ豆のパッケージの色見て「なっちさんの好きな色ってここから来てるのかしら…」とか思ってたです。
白いハッカ飴ってサクマドロップスのせいではないかしら。あいつが元凶とみた。
白くない透明な薄いブルーのハッカ飴はたまに見かけます。
白いハッカ飴ってサクマドロップスのせいではないかしら。あいつが元凶とみた。
白くない透明な薄いブルーのハッカ飴はたまに見かけます。
No title
まさみえさん、そう、何を祈願したのか謎なんです。…しかし元々節分って邪気払いだよなあ…1年の。
切手シートと云えども当たればうれしいものですよね。ええ、1枚も当たってない身としては(笑)
切手シートと云えども当たればうれしいものですよね。ええ、1枚も当たってない身としては(笑)
No title
赤唐辛子さん、あらま、ハッカ豆だけでなく切手シートまで与えてくれましたか、紫さんは。
ええ、赤唐辛子さん、個人情報を漏らしてはいけないお仕事なのに由々しきことです(笑)
私はチョコ喰う合間にこの豆喰って、簡易チョコミントを味わっております。
ええ、赤唐辛子さん、個人情報を漏らしてはいけないお仕事なのに由々しきことです(笑)
私はチョコ喰う合間にこの豆喰って、簡易チョコミントを味わっております。
No title
はなねこさん、さすがでん六の本拠地みちのく。…しかし袋入りで撒くって一体…餅撒きレベルになってるんですな。
あ、年賀状は早く見た方がいいですよ。当選番号が曖昧にならぬうちに。
あ、年賀状は早く見た方がいいですよ。当選番号が曖昧にならぬうちに。
No title
内緒さん、冬なのでほとんどデローンと寝ている猫どもです。
うぬう、オスは結構わからないからなあ…案外行動時間がずれてしまっているのかも。
うぬう、オスは結構わからないからなあ…案外行動時間がずれてしまっているのかも。
No title
え?!珍品お菓子送りつけてもよろしいのですか?
うちの郷土の珍品…ありきたりの物しか思い浮かびません。
沖縄や北海道の方がうらめしや~。
あ、お菓子ではありませんが、日本一辛い豆腐というのがあります。これしゃれになりません。耳掻き一杯で泣きました。
うちの郷土の珍品…ありきたりの物しか思い浮かびません。
沖縄や北海道の方がうらめしや~。
あ、お菓子ではありませんが、日本一辛い豆腐というのがあります。これしゃれになりません。耳掻き一杯で泣きました。
No title
ふじこのさん、珍味と珍品は似て非なるものなので、珍味な菓子は嫌ですが…(笑)
そうそう、うちも実家の方にはそれなりに名物?な菓子がったので送りつけのに最適だったんですが、今や名産品は何もない地域住まい…
…豆腐のくせに辛いって…豆腐そのものが薬味のようですな(笑)
そうそう、うちも実家の方にはそれなりに名物?な菓子がったので送りつけのに最適だったんですが、今や名産品は何もない地域住まい…
…豆腐のくせに辛いって…豆腐そのものが薬味のようですな(笑)
No title
トラバさせていただきました♪
No title
赤唐辛子さん、うむ、節分終わったと云うのにまだ残っておりますぞ、うちでは(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.