2023-11-18
時節柄、黄色と黒なコーデの着姿。
―――――――さて、すっかり、阪神日本一も過去の事、になってる感じの今日この頃でございます。…関西方面だとまだまだ普通に盛り上がってるのかな?(笑)
と云うわけで、阪神風味に寄せたコーデの着姿でございます。
![MTXX_MR20231117_175115141.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175115141.jpg)
![MTXX_MR20231117_175915815.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175915815.jpg)
![MTXX_MR20231117_175335358.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175335358.jpg)
![MTXX_MR20231117_175541034.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175541034.jpg)
![MTXX_MR20231117_180048142.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_180048142.jpg)
数年前から目を付けていた、打ちっぱなしの無機質な壁の前でようやく撮れました。
いつものお堂でもいいんですが、あちらは完全に和風ですので、洋風が入ってるコーデとかは余計な情報のないこちらで撮る方がいいですよね。
…なんかファッションインフルエンサーのお洒落画像っぽくなります(笑)
で、この着物は癖強めかと思いきや、やっぱり黄色や柄の色が優しいので、至って普通なコーデになっております。
![IMG_20231117_172249.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/IMG_20231117_172249.jpg)
髪飾りは、昔、原宿の300円均一アクセ屋さんで購入のヘッドドレス。
そして先日購入の水牛の角製のかんざしです。
あ、足元は撮り忘れてますが、黒の繻子足袋&黒台のカレンブロッソです。
…で、このかんざし、購入して画像撮ってる時に、ごまおにやけに執着され、齧られておりましたが。
![IMG_20231117_172731.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/IMG_20231117_172731.jpg)
![IMG_20231117_172742.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/IMG_20231117_172742.jpg)
今回も齧られ、舐られております(笑)
――――――どんだけ、ごまお的には美味しいのでしょうか、この素材(笑)
犬のおやつの骨みたいなもんなんでしょうか。
他の年月が経過している水牛素材には見向きもしないので、やっぱり新鮮さがポイントでしょう(笑)
![111023.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/111023.jpg)
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!
いつもお読みくださりありがとうございます![](//static.fc2.com/image/e/267.gif)
ブログ村に参加しています
応援のクリックをして頂けるととても嬉しいです![](//static.fc2.com/image/e/266.gif)
![にほんブログ村 ファッションブログ アンティーク着物へ](https://b.blogmura.com/original/1373499)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ](https://b.blogmura.com/original/1373500)
にほんブログ村
![にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ](https://b.blogmura.com/original/1373498)
にほんブログ村
と云うわけで、阪神風味に寄せたコーデの着姿でございます。
![MTXX_MR20231117_175115141.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175115141.jpg)
![MTXX_MR20231117_175915815.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175915815.jpg)
![MTXX_MR20231117_175335358.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175335358.jpg)
![MTXX_MR20231117_175541034.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_175541034.jpg)
![MTXX_MR20231117_180048142.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/MTXX_MR20231117_180048142.jpg)
数年前から目を付けていた、打ちっぱなしの無機質な壁の前でようやく撮れました。
いつものお堂でもいいんですが、あちらは完全に和風ですので、洋風が入ってるコーデとかは余計な情報のないこちらで撮る方がいいですよね。
…なんかファッションインフルエンサーのお洒落画像っぽくなります(笑)
で、この着物は癖強めかと思いきや、やっぱり黄色や柄の色が優しいので、至って普通なコーデになっております。
![IMG_20231117_172249.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/IMG_20231117_172249.jpg)
髪飾りは、昔、原宿の300円均一アクセ屋さんで購入のヘッドドレス。
そして先日購入の水牛の角製のかんざしです。
あ、足元は撮り忘れてますが、黒の繻子足袋&黒台のカレンブロッソです。
…で、このかんざし、購入して画像撮ってる時に、ごまおにやけに執着され、齧られておりましたが。
![IMG_20231117_172731.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/IMG_20231117_172731.jpg)
![IMG_20231117_172742.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/IMG_20231117_172742.jpg)
今回も齧られ、舐られております(笑)
――――――どんだけ、ごまお的には美味しいのでしょうか、この素材(笑)
犬のおやつの骨みたいなもんなんでしょうか。
他の年月が経過している水牛素材には見向きもしないので、やっぱり新鮮さがポイントでしょう(笑)
![111023.jpg](https://blog-imgs-166.fc2.com/w/w/i/wwide1225/111023.jpg)
あすかのインスタグラム ←アイコンにリンク貼れなかったのでこちらをクリック!
いつもお読みくださりありがとうございます
![](http://static.fc2.com/image/e/267.gif)
ブログ村に参加しています
![](http://static.fc2.com/image/e/343.gif)
![](http://static.fc2.com/image/e/266.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントの投稿
素敵な写真が撮れましたね。
とても(格好良くてウットリですよ。色付きの文字
とても(格好良くてウットリですよ。色付きの文字
カメさん
ありがとうございます!
この場所で撮影するのは初めてなので、どの時間帯でどの天気の時が一番写りがいいかの検証が必要です(笑)
この場所で撮影するのは初めてなので、どの時間帯でどの天気の時が一番写りがいいかの検証が必要です(笑)
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.