着物と猫とカネコ系 2012年01月
FC2ブログ
2012-01-30

使いたいのにどう使っていいのやら…な帯留めたち。

着物ブロガーは、これ
と思った箸置きだのブローチだのを帯留めにする習性の持ち主ですが、例に洩れずあっしもそのような習性でして。
 
で、『これいいわあ、使いたいわあ
』と思って入手したものの、いざ、使ってみようかと思うと、どうにもこうにも悩んでしまうものも少々…
 
今のところこれらの方々をどう使ったものか悩み中
 

 
今年の干支、辰ですわねえ。こいつの出番がとうとう回って来たか。
 
かれこれ25年くらい前になりましょうか、中学の時の友人が中国へ家族旅行へ行った際、お土産として買って来てくれたもの。
 
細かい細工の七宝で、当時は金メッキもぺかペかのいかにも中華な感じでしたが、25年も寝かせるとメッキがいい感じにいぶし銀のように…
 
なので帯留めとして使うにはもってこいなんだが、ここで悩むのがトータルコーデの鬼。
 
…龍の帯も着物もございませんよ
あるのは先日羽衣牡丹さんから頂いた、この布だけ。
 
この布は半衿には最適だが、帯とか作るには適さない。
 
だからと云って龍の帯とか着物、探して買おうとは思わない。…だって別に好きじゃないし(笑)
 
龍の帯って珍品っぽいけど比較的出回ってて、過去に3回ほど比較的安価で見掛けたが、だからと云って買おうと思わないのだな、この珍品安価品好きのあっしでも。
 
でもでも、このブローチだけは使いたいのよ~ん
 
…で、どう料理したものか苦悩中
 
まあ、このブローチは、変な縞柄の着物に中華風味な帯でも合わせてなんとかコーデ出来そうな感じだが、問題はこちら。
 

 
つぶらな瞳が愛くるしいこのタヌキ。ダイソーで売ってた箸置きでございます(笑)
 
普通、この手の信楽焼タヌキモチーフは、どいつもこいつも妖怪チックな奇怪な顔であるが、これはラブリーでのう
 
だからこそ帯留めで使いたいんだが。
 
…しかしだ、タヌキコーデは龍コーデよりもハードル高し。
 
唐突に帯留めだけタヌキってのも妙だし、だからと云って、タヌキ柄の着物や帯、こんなのないんですわ(笑)
 
たまーに帯で発見しても、動物の群れの中の1匹だったりして…
 
なので『可愛いけど使えないかなあ、これ
』と諦めかけていたら。
 
このタヌキの存在を世に知らしめてないのに、なぜからくさん(現在ブログ休止中)から敷き布にした豆ダヌキの手ぬぐい、頂きまして。
 
……何らかの意図がないと、わざわざ選ばないよねえ、タヌキ柄(笑)
 
これはもう、この手ぬぐいを半衿にして、このタヌキを帯留めに使ったコーデをせよ、との神の思し召しか
…妙な思し召しもあるもんだ(笑)
 
だが、どうにもこうにもコーデが浮かばないのさ~
 
帯留めタヌキはポップ系だが、手ぬぐいはポップ柄なのにシックな藍染めで、それゆえに合う着物がグッと少なくなる…
 
 
ああ、つくづくトータルコーデって楽だわあ。柄さえ揃えればいいんだもん。
 
…あっしがトータルコーデの鬼なのは、ひとえに『柄の違う単品を上手く組み合わせる』のがヘタ、つーかそもそも思いつかないからに他ならないのであった…
2012-01-28

何点?な南天コーデ♪(笑)

…1ヶ月前はまだ、葉っぱも実も付いてた南天。この1ヶ月できっと無惨な姿になってるんでしょうねえ
 
でもなんだか、年が明けて以降でないと着る気にならない南天コーデ。
 
で、そろそろ1月も終わるので、梅コーデの前にアップせねば、南天コーデ。
 

 

 

 

 
怒涛のお正月コーデのすぐ後にアップしてたら、『んげ
何これ
超地味でつまらねえ

』との
叱責をたんまり頂きそうな、普通さでございます(笑)
 
……お正月コーデ3連発が異常なコーデだったのよおおお
 
でも人の目は慣れちまうものなのよおおお

 
ですが時間を置いたおかげで、皆様の目もリセットされたであろう。そして『これなら私でも着れます
』のお言葉を頂けるであろう(笑)
 
南天柄羽織はネットショップ『ICHIROYA』で3150円。
 
一見水玉だが、実は角通しの銘仙は確か激安着物店で1000円だったような…
 
南天柄帯はヤフオクで1000円、半衿にした南天柄手ぬぐいは100均、南天柄足袋靴下は赤唐辛子さんからの頂きものでございます~
 
あ、くるみボタンの帯留めは自作
 
と、着物以外は南天トータルコーデなのさ。
 
…トータルコーデの鬼としては、着物も南天柄で揃えたいとこであったが、ヤフオクで、これは
と思ったこの着物。
 

 
終了価格は22000円だったさ(笑)…全然歯が立たない。
 
やっぱり、こーゆー『白地に赤い実の南天柄』の着物ってありそうで全然ないもんだから、皆欲しがってるんじゃないのさ~
 
で、こんな高値になるアイテムはさっさと諦め、手持ちの銘仙で紅白のツブツブを紅白の南天に見立ててコーデした次第。
 
ちなみに羽織紐も、赤珊瑚のビーズ製だが、それを南天のツブツブに見立てております。地味だが(笑)
 
 
…ああ、それにしても、本当に目に優しいコーデだわ~たとえ赤が多く、ツブツブしててもさ(笑)
2012-01-25

『染めQ』で、喪帯に雪の結晶ステンシル♪

関東も結構な雪が降りましたのでねえ。タイムリーな雪の結晶柄との苦闘の軌跡を…
 
 
雪が降り出す前の夕方、小僧が寝てる隙に、前々から画策していた計画を実行。
 
『喪帯に雪の結晶柄をステンシル
』でございます。
 
いやね、雪の結晶柄の帯が欲しいなと思ってたんですが、これと云ったものに出会えず、だったら自分でちょっくら作ってみるべし、なのですよあっしは(笑)
 
我が家には数年前に100均で買い込み、1回使ったものの、掃除が超面倒、と云う理由で2度と使われなくなったスノーパウダースプレー用の型紙が数枚ございましてね。
 
型紙としては美しいので、これ使った帯をそのうち作ろう、と思ってたのさ。
 

 
用意するもの  喪帯  型紙  染めQhttp://www.somayq.com/products/byname/sa/005/
 
…地道に布用ペンとかで塗ってるヒマ、ございませんので、一気にスプレーで塗りあげようと云う魂胆。
 
初めて染めQを使うが、使い勝手と仕上がりが良ければ、今後も色々と使おうと思ってたんですのよ…
 
で、まず試し塗りとかしないのが、雑なB型の典型でございまして、いきなり前帯部分にガーッとスプレーするワタクシ。
 

 
雑な仕事の結果が見事に仕上がりに出ております(笑)
 

 
…ええ、もう、マスキングの甘さがもろに響いておりますねえ
 
まあ、柄の性質上、細かく飛び散ったスプレーも効果の一旦を担っていると云い張れるんだが、明らかに効果ではない部分も目立っております(笑)
 
が、失敗は見て見ぬふりのB型のワタクシ、次はたれの部分に着手。
 

 
ちなみに型紙、台紙が黒のとピンクのとがありますが、素材が違い、黒は薄いプラ板、ピンクは厚紙製。
 
で、染めQにはどうやら厚紙製の方が相性が良かったようで。
 

 
あ、さっさとお太鼓に着手してますが、たれの柄、またしても微妙なことに…
 
プラ製だとインクを吸わないので、スプレーを近づけ過ぎるとあっという間に裏にインクが伝って滲むんですな、これが
 
そして正絹と云う素材がまたしても吸水性を発揮し、近づけ過ぎて霧が液体状になったものをよく吸い込み、結果染めムラに…
 
…色が薄い部分、スプレーが足りないのではなく、むしろ思いっきり吹きかけ過ぎた結果でございます…
 
でももう後戻りはできないので、突き進むのみのB型のワタクシ。その結果がこれさ


 

 
…ひでえ…ひど過ぎる仕上がりだわ、こりゃ(笑)
 
またしてもマスキングに手を抜き、明らかに型紙の形がくっきり
 
そしてたれでの教訓を全く生かさず、またしても一番大きい柄に染めムラ発生…

 
んが、画像だとただの白だが、実物はシルバーなので、染めムラも、飛び散った部分もそれなりに味になるのだ。
 
『シンナー臭のするものは、大概除光液で落とせる』と云う大雑把な暮らしの知恵で、試しに除光液付き綿棒で余計な部分をなぞってみる。
 

 
そしたらこれが、綺麗に落ちてくれましてね。
 
型紙の形も、汚れとしか云いようのない飛び散りもほとんど落とせまして。
 
スプレーが飛び散り過ぎてて柄が不鮮明な部分とかも、ちょちょっと修正致しまして、まあ、これで一応完成でいいかな、と納得したのがこちら
 

 
…自らの名誉の為に云いますが、実物はもっとマシです(笑)
 
まあ、適当に大急ぎで作ったもんなんざ、こんなもんじゃろ。
 
これはこれで気に入ってます、はい。
 
 
んが、この染めQ、細かい柄のステンシルは徹底的にマスキングが必要なのと、『人体に無害です』と云い張ってる割にはものすごいシンナー臭で、最新鋭プラズマクラスター付きエアコンにて強力に脱臭と換気を行うも、なかなかシンナー臭が抜けず。
 
その後、起きてこの部屋にやって来た小僧が意味もなくゲラゲラ笑い始めたので、ラリった模様(笑)
 
……地道に布用ペンとか布用スタンプ台とかで塗り潰していった方が良かったかも知れん…
2012-01-23

虚無との闘い、桜まで。

…すっごくよく似てるけど、他人のそら似だと思ってたんですよ。雰囲気が余りにも違い過ぎて。
 
でもどうにも気になるんで、調べてみたら他人のそら似ではなく本人であった、チャン・グンソク。
 
…何の話だよ、って感じですが、いえね、数年前にNHKで(他局でも)放送した韓国の時代劇『ファン・ジニ』。
 
この作品、あっしは好きなんですが、それの前半に出てくる貴族のお坊ちゃん、今をときめくチャン・グンソクが演じてたんでさあ。
 
でもさ、全然イメージが違うもんだから気が付かなかったぜ。
 

 
…ほーら、こんなに可愛らしい坊っちゃんだったのよ、当時は(笑)
 
夫はちょっとしか見てない韓国ドラマでも、『あ、これはあれに出てた』とすぐ言い当てる得意技の持ち主だが、その夫をして『野口五郎の若い頃…』としか言わせなかった、今のチャン・グンソクの変わりっぷりは、ある意味感嘆に値する。
 
てなわけで、チャン・グンソク好きな方はちょっと前の可愛らしかったころの作品も見ておくれよ。
 
 
と、全く関係のない話題でございましたが、本題は正月後の我が家の出窓、及び玄関のデコでございます。
 
正月が終わると桜の時期まで目ぼしいイベントがなくなるせいか、毎年殺風景極まれりなんですな
 
…節分とかバレンタインがあるではないか、との声も毎年頂くんだが、節分とかバレンタインでデコるのは難しくてのう
 
節分だと鬼の面でもいっぱい貼っておくくらいだと思うが、そんなデコ、イヤだし(笑)
 
バレンタインはバレンタインで、基本的にラッピング用品と手作りチョコ用品しか売ってないしさ。
 
んが、今年はその虚無期間と闘ってみましたよ。まずは出窓
 

 
…冷蔵庫の残り物をかき集めて作った、ではなくクリスマスものの中でクリスマス臭の薄いものを集めてデコ。
 
ここ数日、関東も雪の天気だからタイムリーであろう。
 
ちなみに雪だるま
の親子置き物と、アイボリー色のフェルト製の雪の結晶飾りは新たに買ったさ、クリスマス後に二トリで(爆)
 
 
…だって雪の結晶飾りは半額の99円、雪だるま
の小さい方は3割引きで230円、大きい方は電池で光るタイプなのに7割引きで299円だったんだもん。
 
普通はそれだけ安くても買わんのだろうが、着物着る人間は、買っても1年2年寝かすのは当たり前、5年経って初めて袖通す、ってことも多いから、来年のクリスマス用に買うくらいは何でもないのさ(笑)
 
でも可愛いのに出番がないまま仕舞われるのもかわいそうなので、出窓に飾ってみた次第。
 
一方、玄関はこのように。
 

 
…なんだかピンクピンクしておりますが。
 

 
セリアで正月向けに売ってた紅白梅の柄の手ぬぐい。やっぱりこれはタペストリー向きの柄で、とっても綺麗です
…帯にしても可愛い柄であるな、そう云えば(笑)
 

 
やーねーカルテットの敷き布は、ピンクもドぎつい、なぜかキャン・ドゥにしか売ってない(株)フジサキの雪輪うさぎ柄手ぬぐい。
 
 
これらの布陣で虚無な期間の2月いっぱいまで乗り切る所存。
2012-01-21


 



ご訪問ありがとうございます!よろしければコメント等残していってくださいませ


2012-01-20

矢羽根にまみれたバースデー近辺であった。

…ああ、もう1ヶ月も経とうと云うのね、早いのう
 
12月の我が誕生日、今回はなぜか矢羽根まみれになっておりまして。いえね、自分で落札したのも矢羽根なら、頂き物も矢羽根と云う…

これは矢羽根な形だが矢羽根ではない…
 
まず、誕生日近辺に落札して届いたものたち。
 

 
年賀状コーデで着た羽織、それから刺繍帯~
 
羽織については前にも詳細は書いたので省略するとして、帯はこれ、他に2本帯がおまけで付いて500円の開始だったのさ。
 
…んが、おまけ帯は妙に地味で好みではなく、しかも化繊の袋帯だから『使い道ないかも…』とこの刺繍帯だけでいいや、と思ってたのだ。
 
そしたら質問コーナーで、他の人が『刺繍帯だけの発送は可能でしょうか?』と尋ねてやがった(笑)考えることは同じじゃのう。
 

 
追加画像。ちなみにおまけ帯は上の2本。…ええ、私以外なら活用の道はありそうだったんだがのう…しかし私には使い道がない帯の為に送料がアップするのはイヤだったのさ(笑)
 
結局私が2350円で落札
…もちろん、この帯だけ送って貰いましたとさ。
 
んで、『矢羽根が増えたわ、ぐふふ』とほくそ笑んでいたところ、あっしへのバースデープレゼントが届きまして。
 
なっちさんからの頂きものがこちら~
 

 
…矢羽根、矢羽根っすよ。しかも2点も。
 
白地の方は浴衣だか綿着物だかをなっちさんが改造、うわっぱりへと変貌させてくれたもの
 
これ見て、『ああ、そうか、着ないポリ着物とか綿着物とか浴衣ってこうやってうわっぱりに改造すればいいのか…』と思いましたさ。
 
…てっきりうわっぱりには専用の裁ち方、縫い方があるのかと思ってたが袖の形が違うだけで基本、着物と同じですもんねえ
 
早速愛用しておりますのさ~
 
んで、隣の絞りの矢羽根着物~
…んまあ、びっくりな上の帯とバッチリ合う色の着物で。
 
しかも500円で落札したんですってよ、奥さん
 
恐らく化繊で、多少汚れがあるにしても、総絞りは総絞りなのに500円って、あっしもかなりの安価落札の戦果を挙げているが、なっちさんもなかなかやるのう(笑)
 
あ、それから、金と黒とピンクの糸が三つ編みになってる羽織紐も頂きましてございます
 
『おおう、これまた一気に増えたわね、矢羽根が…』とニヤニヤしていたところ、今度は羽衣牡丹さんからプレゼントが届きまして。
 

 
…こ、こちらも矢羽根、矢羽根っすよ。&薔薇柄鼻緒の下駄とパンプキンパイ(笑)
 
こちらは、まさしく私の配色な矢羽根の雨コートなり。…なかなかないよね、こんな配色の雨コート。
 
雨コートは滅多に使わないアイテムだが、それだけに『色も柄も気に入らないが、安かったからこれでいいや』感が出やすいのよねえ…
 
あっしが朱赤の雨コートなんざ着た日にゃ、まさしくそんな感じだが、これ着てれば『ああ、この人は雨コートまでもが…
』と改めて慄かれるであろう(笑)
 

 
ちなみにこのコートには共布ストールがあったそうで、後日送って頂きました。小僧の甚平向きの龍の柄の生地も共に
 
 
と、まあ、矢羽根が矢羽根を呼んだか、矢羽根まみれになった年の瀬だったのでございます。
 
矢羽根だけで集まるってのも凄いが、色が赤紫気味のオペラピンクで揃う不思議さよ。
 
なっちさん、羽衣牡丹さん、ありがとうございました~

 
2012-01-18

裏切りの黒猫ズ。

…我が家には1個しか猫かまくらがなかったんですよ。邪魔だから(笑)
 
なので、そこに電気座布団仕込むと、ストーブを点けてない時は醜い争いが生じるわけですな。仲良く1個の猫かまくらに収まれるような性格ではない&体格の方々なので。
 
しかし年末。
 
たまたまホームセンターで猫ハウスが1480円になってましてね。
 
色もピンクでラブリーで、しかもちょい小さ目。
 
我が家の猫かまくらは、水色なので『あ、このピンク猫ハウスをお嬢用に買ってやって、今使ってる水色かまくらはデブ子にやろう
』と決め、買って帰ったのさ。
 
そして両方に電気座布団を仕込み、並べたところ、気が付いたらそれぞれ1個に1匹入っているではありませんか。
 

 
…しかし確かに使ってはいるものの、その内訳は飼い主の思惑を裏切るものだったのだ。
 

 
水色で、大きめで間口も広い、猫かまくらにお嬢…なぜさ
 
と、なると、隣のこのラブリー過ぎる『KONOKO』なんつー刺繍も入った猫ハウス、使用してる者が誰かは察しが付く。
 

 
……デブ子……内部も狭く、間口も狭いのに、なぜさ

 
出入りする様子を見張っていたら、ムリムリ突っ込んでいき、ヌロ~っと出てくるデブ子であった。
 
だからなぜ、楽に出入りできる水色猫かまくらを使わぬのか。
 
 
その後ずっと見張っていたが、この猫ハウスはデブ用、と制定されたようで、お嬢が使ってるとこは1度も見たことなし…
 
ギュウギュウに猫ハウスに詰まってて身動き取れないデブ子を、お嬢が外から攻撃しているのをよく見かけたが(笑)
 
 
だもんで、上の画像みたいにKONOKOなんつー刺繍の上に、こんな張り紙をしてやりたい飼い主であった。…ええ、字体は古印体で(笑)
2012-01-15

お正月コーデ、その3は川越で♪

…ええ、月も半ばになりましたが、これにてようやくお正月絡みの記事は終了でございます。…引っ張りましたよ、2週間も
(笑)
 
お正月コーデ、その3は川越で買ったものがコーデに多用されており、さしずめ川越コーデでもあったのだが、当初、これ着て川越行こうとは考えてなかったのだ。
 
んが、3日まで休みで、4日から仕事と思われた夫が、4日も休みってことになり、特に用事もない正月4日目…こりゃ、着物着れるチャンスだし、遠出もできるか!?
 
てな訳で急遽『川越、行くべし
』と勝手に決めたワタクシ。…元旦に川越を通過した際は、きっっちり川越もあちこち営業中であったし、4日ならば、行きつけ着物屋さんも開けているであろう(笑)
 
小僧も片道は起きてても、帰りはスコーンと寝るのがわかったし。
 

 
その3コーデ、羽織なしバージョン。…ある意味これが一番正しいお正月スタイルっぽいが。
 
正月会ったら姪っ子は髪の毛を切っており、元のおかっぱと成り果てておったので、なんちゃって日本髪を結うこと叶わず。…ので、自分で結ってみた(笑)
 

 
羽織追加バージョン。…ああ、子守りの夫がいれば、着付け、化粧、このヘアスタイルも込みで30分あれば支度ができていいわあ
 
いないと下手すりゃ3時間もかかるが、小僧とのバトルで
 
さて、川越。
 

 
通常の休日だとルートが混むが、やっぱり正月は正月で道がすいており、さっさと到着。
 
でも正月から観光客が結構多かったっす。
 
んが、私が行くとこはいつも決まっておる。例え1年ぶりの来訪でも。
 
まずは猫だらけの無料休憩所。 http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/61435233.html
 

 
…いない…人っ子一人、猫の子一匹もおらんぜよ…一体どうしたと云うのだ
 
恐らく夕方4時過ぎ、寒風が吹きすさぶ日、日が陰る時間、ってことで休憩所そのものもさっさと閉めてしまったらしく、餌くれる人も来ないし寒いので、猫たちも一匹残らず寝ぐらへ立ち去った後と思われる。
 
そしてこんなものが。
 

 
前回来た時は健在だったおとなしい犬、ご臨終なさってたらしい
…てな訳で生き物の気配が全くなかった、今回の無料休憩所であった…
 
暖かくなったら、猫ものんびりくつろいでいることであろう。
 
さて、この近くには菓子屋横丁がある。
 

 
やっぱりここには人がいっぱい。…川越観光の目玉、と云うか時の鐘とここしかないがな、観光スポットらしきもん(笑)
 
そう云えば前回来た時芋ようかん買って帰って、『甘い…』と文句垂れましたが、実際甘かったのだ。川越の芋ようかんは。
 
その後『舟和』の芋ようかん喰ったら、実に喰いやすい自然な甘さ、と云うか芋そのまんまな味だったさ。…私の味覚の記憶は正しかったのだ。
 
んで、前回来た時『なんじゃこれ謎オブジェ』に占領されてた菓子屋横丁。
 
今回新たに増えてました、変なオブジェ。
 

 
……ハシビロコウ……だからなぜ、ハシビロコウなのか。
 
その他のオブジェも、カメレオン、パン君、変なパンダ、鳥獣戯画なうさぎとカエルと、その全てに一貫性がないが、今回もまた一貫性なし。
 
まあ、このわけのわからんセンスの持ち主の作者とはお友達になれそうな気もするんだが(笑)
 
川越観光のある意味新たな目玉だわな、これ…
 
で、お約束、川越観光の目玉『時の鐘』。
 

 
今回も小僧は着物。…で、私らの他には着物はまた元旦と同じく1名しかおらず…しかも元旦と同じく、おかっぱで薄い水色系の小紋にストールのみの寒げな格好で…
 
もしかして同じ人か
それとも私だけに見えてる幽霊なの
…同じ格好で同じ場所徘徊してるしさあ(笑)
 
時の鐘のある通りには行きつけの着物屋『栄屋』さんがある。
 
4日はちゃんと営業しており、ちゃんと買い物して帰った私だ。
 

 
1000円コーナーで竹と菊の暈しの綺麗な着物。羽織紐は1組300円なり~
 
…毎月18日が『川越着物の日』と制定され、お客さんが増えたのか、1000円コーナーがちと品薄であった。特に帯が不作~(涙)
 
アンティークはサイズに難が、と買わない人でも、帯はなんとか細工で締められるから買うのかのう…
 
ちなみにもう1軒の行きつけ着物屋『はいからや』さんはこの日は閉まっておった。そして店長が都合により長期不在、代理店長にて営業とな。…出産前に行ったきりなので、出産報告したかったんだがのう
 
 
その小僧、帰りは車乗ると同時にミルク飲み、そしてすぐ寝落ちし、家までの小一時間ずーっと寝続けたのであった。ありがたし。
2012-01-13

お正月コーデ、その2な1月3日。

ええ、もう1月もあっという間に半ばになろうと云うのに、まだお正月、1月3日の着姿をアップするんでございますよ~(笑)
 
2日は夫の実家へ新年挨拶へ行ったため、小僧には着物着せてもワタクシは着ませんで。夫側親族の前で着物着るの、夫が嫌がるのでねえ…でも小僧の着物はウケてましたのよ
 
んで、特に用事もなくなる1月3日に着たのでございます。今年の正月コーデ、最大級に派手なヤツを
 

 
あはは、羽織着ないとこんなにもすさまじ着物。で、この着物、以前着た時丈がギリギリで、衿をきっちり詰めないと足首がにょろりな着丈で。
 
衿詰めて着てもいいんだけど、なんだかやっぱり窮屈感が出ちゃったんで、今回は思い切って裾よけとか襦袢を思いっきり覗かせる『KIMONO姫風味』アレンジで着てみたさ
 
まあ、一般的には舞妓風アレンジとでも云おうか。
 
おかげでちゃんと衿が抜けて着やすくなりました。
 
で、毎度お馴染みお太鼓は背負わず(笑)
 

 
証拠画像がこれだ(爆)
 
…いや、この日のヘアスタイルが、超ロングのウィッグを適当に三つ編みしてまとめたものだったんで、自分でも後がどんな風になってるかよくわからず、髪型のバックスタイルを撮ったつもりなんだが、奇しくも『作り帯のお太鼓を背負わないとはこういうことさ』な暴露画像にもなっておった。
 
帯揚げなんて手ぬぐいだから当然短く、一結びしたのを前だけに押し込んでるのがバレバレですわ。
 
こーゆー舞台裏は滅茶苦茶なワタクシは、当然、漢字の書き順にはこだわらない人間さ。…完成が同じなんだから書き順なんざどうでもいいじゃねえか(笑)
 
で、羽織バージョンがこちら~
 

 
やっぱり羽織着ると、羽織の印象の方が強くなりますな。
 
んで、小僧も連日着物着せられてお出かけ。
 

 
…ああ、本当に、夫に撮って貰うと楽だわああああ~
 
余談だが、正月中、毎日着物着せて小僧を連れ歩いていたんだが、クリスマスの時のサンタ衣装はあれほど道行く人に発見され、大絶賛されたのに、着物姿に至っては絶賛どころか着物着てることすら気が付かれず…
 
私が着物着てるんで、『あ、着物着てる~、あ、そう云えば赤ちゃんもだ』と云う流れで気が付く人がたまにいた程度…
 
ああ、これが派手派手な女の子着物だったら速攻気が付いて貰えるのになあ
 
男の子着物は地味だから、普通の半纏着てるかのようにしか見えんのが悲しいのう。
 
 
さて、このように親子して気張って着飾って出かけたのは、さいたま市内にある着物関係がすごくお安い『着る物屋』。
 
2日から営業してたもんで。
 
普段の日だと渋滞するルートなのと、我が家から微妙に遠い場所なのとでなかなか行けないのだが、正月休みで子守りがいる有難さよ。
 
子守りがいる時こそ行きたい場所に行くべし。
 

 
戦利品はこちら
 
バーバリーなチェックの綿着物。なんだけど、袷でポリの裏が付いてる謎着物…3000円。
 
一応品質表示には『手洗い可』ってなってたけどさ、綿とポリとでは縮み方が違うから、水通して洗ったが最後とんでもないことになりそうな着物…でも可愛いよねえ、これ。
 
落ち着いた色合いのリバーシブルの伊達衿は、正絹で、350円。
 
朱塗りの下駄は、あると重宝するので、380円だったから買ったさ、よく見たら裏に『10歳から11歳用』と書かれていても(笑)
 
でも鼻緒を伸ばしたら、大人でもちゃんと履けるサイズでしたわよ
 
蘇芳さん情報で、私が以前500円で買ったマンハッタナーズの猫柄手ぬぐいが、ここでは更に安い350円
で売ってたとのことだったんで、それも探したが、既に売り切れたあとのようでした…
残念。
2012-01-11

去年着そびれた、うさぎトータルコーデで初詣♪

お正月コーデの着姿レポートはまだまだ続くんであるが、先日の成人の日に着物を着て初詣、行きましたんで、鮮度がいいうちに先にこっちをアップするなり
 
着て行ったコーデは、去年着そびれた『うさぎだらけの初詣コーデ』 http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/61588128.html
 

 
もちろんお太鼓は背負ってませんとも(笑)
 
この着物、地色が青磁色で私にしては地味なんだが、着てみたら案外よかったっす
 
この色柄で二尺袖、つーのも珍しいが二尺袖のおかげで柄の可愛さが強調されてますわ。
 
そしてこの色柄のおかげで『いい歳して二尺袖で卒業式かよ…』感も軽減されている(笑)
 

 
ちなみに足元は、赤唐辛子さんから頂いたうさぎ柄足袋靴下&100均蒔絵シールを貼ってデコッた下駄。トータルコーデは続くよ、どこまでも
(笑)

 
羽織を着るとこんな感じ
で、羽織と着物の袖丈は奇跡的に同じなんだが、着物の方は現代もの新品なんで、当然裄、長し。
 
そのままだと、袖口から着物が飛び出る有様なのだが、あっしはこのような雑な小細工を弄しておりますのさ。
 

 
…洗濯バサミで留めている…たまさん、本当にこーやって留めてるんですのよ(笑)
 
洗濯バサミがプラ製のいかにもなヤツでなく、一見着物クリップにも見ゆる金属製なのがせめてもの良心なり。
 
で、この恰好で初詣なんだが、冷静に考えれば『うさぎ年に、うさぎなコーデでうさぎモチーフだらけの神社に初詣』ってとこに意義があったんでは…と辰年になってから思うなり
 
まあ、毎年行ってるうさぎモチーフだらけの『調神社』http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/57420791.htmlなら、いつでもうさぎコーデは大歓迎だろうが。
 

 
毎年変わる巨大絵馬の絵柄は辰。…ああ、日本の龍は渋いねえ。聖天宮のキンキラ龍を見た後だとさ(笑)
 

 
引き続き、着物着せられている小僧。…だって綿入れ半纏状態で、これ着てるだけで防寒になるもんでさあ。で、私に喰われて迷惑な顔…
 
成人の日でございますので、振袖姿も向かう車中からちらほら発見。
 

 
ああ、でも参拝に来た青の辻が花の振袖ちゃん以外は車内からすかさず撮ってるのでボケボケなのさ
 
あ、でも上の携帯見てる子の振袖もコーデも好みだわ~
アンティーク風な柄で、ヘアスタイルは大きめな夜会、そしてつまみ細工の花かんざしにシルバーフォックス襟巻きで。
 
参拝に着てた青の辻が花振袖ちゃん、珍しく親子三代着物で着ておりました。
 

 
手前で疲れて所在無げにウロウロするピンクのバッグの祖母さんに、張り切って静止画ポーズを取らせたまま動画を撮るお母様(笑)…しかしお父様らしき人、おらんかったがな。
 
母一人子一人で頑張って育てたのか
そーゆー家庭の人ほど、娘の行事には気合い入りまくりで頑張りますのでねえ。まあ、余計なお世話か(笑)
 
 
なぜか成人の日に初詣に行くことが多い我が家だが、正月ほど混んでないし、振袖もちらほら見れるし、で、もういっそのこと『初詣は成人の日』にしようと思うなり。
プロフィール

あすか

Author:あすか
…むっちりみたらし女王陛下。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ