第2回、すっとこどっこい散財ツアー顛末記(笑)
このように小道具を振り回していたので、私らの姿を撮影する観光客も多し(笑)この牡丹園の藤はあと数日で満開であった。満開だったら綺麗だろうな~藤棚も。
幸いこの店のものは肉が硬くなくて美味しかった。ozawamiさんもお気に召したようで、この辛子味噌を持ち帰りたかったようだが、ここは屋台なのでお土産用にはちと難しかったのだった。
私はozawamiさんおすすめのこのヘア小物を購入。…これ1本で夜会巻きが固定できるとのことであったが、髪の多い私には2本使ってちょうどいいみたいです。近日もう1本買ってこよう!
藤コーデ、2007♪
牡丹もかなりダメになってるこの時期、いよいよ藤が花盛りとなっておりまする。
今年の藤コーデ、去年と帯と小物類は一切同じ。
着物まで同じに見えますが別物です。ええ、そっくりですよ(笑)
去年のコーデはこちら→http://blogs.yahoo.co.jp/wwide1225/32877484.html
藤柄が縞になってるか、飛び柄になってるかの違い…何で藤柄は同じようなものが多いんだ、というか何で同じようなの選ぶんだ、私(笑)
こちらはヤフオクで2100円でございました。てっきり袷だと思っていたら単であった。
『何ぃ~~!単だとをおおお!!』とか思ったりもしましたが、藤の花が見頃になるこの時期、日中は半袖でも充分なくらいだったりして袷だと暑かったりもするんだな。
…ちょうど良かったじゃないか、単で(笑)
ふふふふふ。急遽決まった、明日の第2回散財ツアーに着ていく予定です♪
ozawamiさんは牡丹の帯を締めてくるそうな。藤と牡丹コーデで市内の牡丹園にも行くつもり。
…実は本日前もって現地でロケハンしてきた私だ(笑)そして三脚まで買い込んできた。撮る気満々ですな。
私の準備は万端だが、急遽決まった散財ツアーの日程、お呼びする予定の人の連絡が付かず結局いつもの2人でのツアーとなりそうです…
すまんです、しのぶさん、オートミールさん~~(涙)
でもどうせ1ヶ月もしたら、またやると思いますよ散財ツアー(笑)
ゴミ捨て場横牡丹、再び。
500円生成り地水玉柄お召し+お馴染み牡丹帯♪
この刺繍牡丹帯。お気に入りなのでしょっちゅう登場致しますが、やっぱり牡丹のこの時期にも締めておきたいところ。
ただ、この帯の地色が深緑の繻子。…黒の繻子ならばあまり季節感はないですが、この深緑だとどうしても秋冬のイメージが…(しかし柄は牡丹と蘭。春夏用なのです柄だけは)
でもつい最近手に入れた強い味方がいるのです!それは激安着物店で500円だったこの着物!!
この生成り色の水玉柄お召し。水玉が深緑!ふふふ、この帯と同じではないですか。
着物自体が春夏のイメージなので、この帯と合わせても重くはなりません♪
着物は主張しないので、いい感じに帯の牡丹柄が際立ちますね。
…ふふふ、私でもこのようなコーデはするのだよ(笑)あ、でも小物選びはまさしく私だ(笑)
牡丹色との異名を持つオペラピンク色地に、牡丹の花の柄の小風呂敷を改造して作った帯揚げ。
そしてozawamiさんとの初デートの着物フリマで買った1500円(もした…)の太幅帯締め。
うんうん、着物がスッキリしていると、小物がとても映えますなあ。
…だったらいつもそのような着物を選べ、と言われそうだが、それは無理。だってガラガラどんですもの!(笑)
ふて腐れモードな赤ずきんちゃんアップリケ♪
なっちさんからの頼まれもの、100均の『ほつれ補修針』を買いに、行きつけの100円ショップ『セリア』へ。
ここは手芸コーナーが充実してるので、たまに覗くと思わぬものがあってラッキーなのですが、今日、私の目を釘付けにしたのはこのアップリケ。
……何じゃ、このオオカミさんに食われそうもなさそうな不敵な無表情赤ずきんちゃんは(笑)
すごく小さいアップリケのくせにものすごい存在感である。
『これは、これは半襟にしなくっちゃ!お揃いシリーズで足袋にもくっ付けたい!』と思ったさ(笑)
でもこれ、在庫が1枚しか残ってなかった…(涙)同じく無表情なブライダルくまさん(ブライダルな格好なのにすごく憮然としている…)は大量に残っていたが、やっぱりこの赤ずきんちゃん、妙な存在感で人気だったのかもしれん。
とりあえず半襟にするつもり。今、あれこれどの生地に貼ろうか、どの位置に貼ろうか考え中です♪
あ、なっちさんの頼まれもの『ほつれ補修針』も買ってきましたよ~!…それにしても京都の『みすや針』でわざわざ黒猫待ち針を買ってきながら、『ほつれのん』(みすや針で売ってるほつれ補修針)を買わず、なぜか私に買い物を頼むなっちさんってば一体…(笑)
掃き溜めに鶴、ゴミ捨て場に牡丹…なうちのブロックにて撮影(笑)
今更ながら桜帯+500円黒地格子柄お召し+矢羽根長羽織♪を着てみました♪
日本は長い…ってなわけで、今現在桜前線は青森あたりか?
日本国内の桜が全部終わるまで、桜柄のアップは許されるであろう(笑)
実は桜よりも牡丹の方が開花して3日でダメになるんで、牡丹の方をさっさとアップするべきなんだが、まあ、ここは開花の順序というものを尊重しよう。
…基本的に『桜は1年中OK』とか言われとりますが、どうも私は桜の時期以外に桜柄を着る気が起きない。
そして時期が超短い牡丹をなぜか1年中使いまくるのであった。…理由は不明。←派手だからか(笑)
さて、この1000円→500円に値引きしてもらった黒地に格子のお召し着物、真之介さんによるとかなり着る人を選ぶ着物であるそうな。
…そうだったのか。無難に選ばれそうな着物であるのに、そんな落とし穴が!
これ、似合わない人でもこの無難柄のおかげで、上に羽織をプラスすれば結構何とかなりそうです。
実際羽織を羽織っちゃうと羽織にしか目が行きませんしね~(笑)
矢羽根長羽織バージョンも撮影。
…いい加減羽織はおろか、袷も辛くなる時期…な筈なんだが、関東はまたしても肌寒くなって羽織が欲しいところ。
洋服も冬物が仕舞えない!!とお嘆きの人が多いだろうが、着物でもそれは同じですなあ。
…藤柄、単があるんだが藤の咲いてる時期に果たして単が着られるんだろうか、この天候…
ほとんど地元、の川越蔵造りの街並み巡りに行ってきました♪
…ただし『川越市駅』のさびれっぷりは昔から変わらない(笑)
川越観光のメイン、蔵造りの街並み…なんであるが、私は子供の頃から見慣れてしまった風景なのでわざわざ写真を撮る気が起きず。今回秀逸だと思った『クロネコヤマト営業所』だけ撮ってるし(笑)
昔の民家の軒先を開放して休憩所にしているんであるが、これが結構いい感じでした。
この無料休憩所、着物姿であれば家に上がらせてもらえるのです。着物姿には絶好の撮影ポイントですよん♪雑誌の浴衣の撮影とかにも使ったりするらしい。
庭先で怠惰に寝腐る猫たちと。
…着物姿の人、特にお若い人たちが目に付いた川越巡りでありました。
十字絣柄モスリン矢羽根+牡丹柄帯♪
去年は春先に夏日が多くて着れなかった、モスリンのこの着物。
今年は程々に暑く、程々に涼しいという日が多いので、今年こそ着てやる!
…銘仙だったらまだしも、モスリンの袷ですからね、これって。…久々に出してみたら、いい加減な収納が祟り、虫食い穴が増えていた…でも目立たないので気にしない!(笑)
さてさて、今うちの近所のゴミ捨て場横では牡丹が満開です。
うちの市は牡丹が市の花なので牡丹があちこちに植えられている。ゴミ捨て場横にも(笑)
牡丹柄の帯、私は年中使ってますが、やっぱりこの牡丹が満開の時期に締めたいではないですか。
牡丹は満開になるとすぐにダメになるので、ここ数日が撮影のチャンス!
市内のぼたん園に行けなかったら、今年もゴミ捨て場横で撮ってやる…この格好で(笑)
春色絞り牡丹柄羽織+500円矢羽根銘仙、今頃着姿アップなり…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.