市松の飛び柄、きれいな紫銘仙を着てみました♪
袷を着れる最終日…5月31日!!往生際悪く最後の最後まで袷を着てみました。
いえ、これ撮ったのは29日なんだけど、先にステテコ記事をアップしないと話が繋がらなくなるので、袷最終日まで画像を取っておきました。
これで10月まで袷とはおさらばなのねー! …いい加減ウール仕舞わなくっちゃ…
お手製のタオルインナー+ステテコの着心地を確認するには、今の時期に袷を着て夏場のような暑さを再現するのが1番!と早速着用しての着付け。
…ステテコは非常に涼しくサラサラで快適!これなら夏場大活躍してくれそう♪
タオルはモコモコな分ちょっと暑かった…でもバッチリ補正になって汗もたっぷり吸収。染み出しなし!だったので及第点ですね。
ふははははは!いつでも来い!猛暑!!(笑)
この着物コーデは先日アップしたばかりなので詳しい事はそちらに。
あ、色がリンクしている100円足袋靴下をコーデにプラスしてみました♪
足袋靴下は塗りの下駄では滑るのですが、畳表下駄なら滑らないので足袋靴下を愛用される方には畳表をおすすめしますです。
…うーん、それにしても毎回思う事だが、私の帯揚げの処理は非常にきたない…
だって着付けで1番苦手なのが帯揚げの処理なのよ~!
『3つに折りたたんで、それをさらに2つにたたむ』の時点でガタガタになってる…
なので『お直しおばさん』の標的になり真っ先に治されるのが帯揚げ(涙)
大雑把にステテコを作ってみました♪
…去年の夏、絽を着て炎天下のもとお出かけしたら、綿の裾よけが肌にベッタリまとわり付いて拘束具のようになり、ちょこまかとペンギン歩きで行軍する羽目になったという悲惨な思い出が!!
夏は何はなくともステテコ!着物着て歩くなら絶対ステテコ!!…そう心に誓ったのでした。
でも、ステテコ、着物コーナーにあるのはサラッと感のないべンベルグ素材で高いし、肌着コーナーにあるのはクレープ素材だけど980円…
『大雑把なら、これ、自分でも作れるかも』と生地売り場で1m210円の綿楊柳を発見したので、早速自分で作ってみる事に。
作り方は上の通りで非常に大雑把。普通パンツタイプはヒップにカーブがついてるんですが、ダボダボなのでヒップにゆとりがなくて困る事はなかろうと全部直線。
ま、これ着て外に出るわけじゃないし、下着だし、細かい事言いっこなし!ってことで。
で、3枚目の画像は出来上がったものを着ているわけですが、このあからさまな着用感(笑)
画像が画像なので人の道に反すると思って顔は撮りませんでした(笑)一応下着だし。
……すでに出来上がった時から愛用中。着物下着としてではなく家着として(笑)
快適、快適なんですよ!!もう手放せないくらいに!!
…タオルインナーも愛用中だし、本気でこの格好で夏中家をうろつくつもりですよ、この女。
市松の飛び柄、きれいな紫の銘仙♪
世間一般では単衣コーデが花盛りだというのに、いまだに袷…
袷のコーデの撮りだめがやっとこれで終わるので我慢してください~
いっそ10月まで取っておけばいいものを、色使いが寒色の初夏向けなのでやっぱり今の時期に無理矢理ねじ込んでアップするしかない…
ま、暦の上ではまだ袷だし、お天気もさほど暑くないのでなんとかなるかと(笑)
さて、この銘仙。毎度の事ながらヤフオクにて1000円でございます(笑)
手持ちの着物の半数は『ヤフオク1000円』という凄まじさ。
…1000円の格安スタートであるのに買い手が付かず、何ヶ月もヤフオク内で自動再出品され続けていた着物です。
襟汚れがあるのと、銘仙にはありふれた感じであるのとでなかなかウォッチリストに入れてもらえなかったのでしょう。
…かくゆう私も、『あーなんか普通だわ、べつにいいや~』とリストには入れてなかったのでした。
でもあんまりにも長きに渡り出品されてるので、つい同情してしまい『ま、こーゆーシンプルなのもあっていいか』と落札したのでした。
……実物は大変軽く、銘仙にありがちな胴裏も、八掛もモスリンではなく正絹。
そしてこれがまた、持ってる着物の中では1番綺麗な紫色!!
掛け襟の汚れは少々めだつものの外せば問題ないし、柄もとても可愛いし、正直云って『なんで買い手が付かなかったんだろう』という感想です。
飛び柄の市松の中のミントグリーンを基調にコーディネートしてみました。
半襟は例の如く100円バンダナ。帯はお手製両面作り帯のB面(A面は『洋風な十字絣の黒地お召しコーデ』の帯)
…今回画像のトリミングをしてみたらその分画像が拡大されて驚いた(笑)いえ、てっきりトリミングした分小さくなると思ってたんで…
細かい部分がより見やすくなったのでこれはこれでいいかも。
全部見終わるのにスクロールし続けなきゃならないのは一苦労ですが、めげずに頑張ってスクロールしてくださいませ(笑)
夏物続々入荷中…
ちょっとコーン缶詰だけ買いに、また『セリア』に行ったらなんと夏物和小物がもの凄く増えまくって充実していた…たった3日前に行ったばかりなのに時間差で入荷したわね!
…これだから100円ショップは油断ならない。
んで、コーン缶105円で済むところが、あらやだよ、あれもこれもで1260円。
…これだからホントに100円ショップは油断ならない…
今回の入荷品はいずれもツボ!な品ばかりで、同柄シリーズがとっても充実♪
この和小物シリーズは割と色んな100円ショップに卸しているようなので、お近くの100円ショップにも入荷してるかもしれませんので探してみては?
先日の金魚ちゃんはお子ちゃまデザインでしたが、今回のは大人の可愛いデザイン!!
もー小物全シリーズ買い揃えそうでヒヤヒヤでしたわ。
扇子、扇子入れ、ガーゼハンカチ、ティッシュケース、ミニ籠巾着、手ぬぐい、がま口小銭入れ、携帯ストラップ…憶えているだけでこれらの品が全部同柄展開。
ね、買い揃えたくなるじゃありませんか!
結局絞りに絞り込んで、扇子、手ぬぐい、小銭入れの3点にしました~
あとお約束の矢羽根手ぬぐい、欲しかった千鳥ちゃん手ぬぐい、子桜柄の小銭入れもお買い上げ。
…常に『帯の間に挟める、可愛いがま口小銭入れが100円でないかなー』と探していたので、待った甲斐がありました~♪
あ、でも金魚も子桜も季節ものだから、季節ものじゃない他の柄の小銭入れも買いに行ってこよう…
これからあちこちの100円ショップで夏物が大量入荷するだろうから、100円ショップネタが多くなるかも(笑)
あ、ちなみに画像の黒猫デブ子は100円ではありません(笑)
…タダだったが、維持費はハンパでない…大喰らいの病気持ちだし~
夏用汗取り下着をバスタオルで作ってみました!
激しく背中の汗っかきのワタクシ。 ちゃんと汗取り用のインナーを着用しててもすぐにぐっしょりしてしまい、汗が染み出して背中に汗染みを作ってしまうので困り者…
特に帯枕が当たるとこが一番ひどい!
汗取り用のインナーは洋服用なら綿フライスか化繊、着物用は綿の晒しが主流。
両者とも吸水は良くても保水力がないので、激しい汗っかきには実力不足なのでした。
吸水、保水共に優れたタオル地の汗取りインナーをニッセンで見つけましたが、2500円…
『うーん、これ、自分で作れないかなー』とひらめいたのが、バスタオル!!
小さめバスタオルで貫頭衣風なものを作ればいいのではないか!
100円ショップの『Can Do』で小さめでいかにも安物な吸水性抜群なバスタオルを買って来て、あとはうちにある万能平ひもを使って製作開始!
作り方は上の画像のとおりで、製作に30分くらいしかかかりません♪
ただ、襟ぐりのバイアス裁ち部分にバイアステープを縫い付けるのに一苦労。 生地が伸びまくるのでミシン縫いだと襟が波打ったようになってしまうのです…
結局、波打ったバイアステープ部分を内側に折り込んで上からミシンがけしたらなんとか治まりましたが、そのぶん襟あきが広くなってしまった…
なので無理にバイアステープで縁どらなくても、ミシンの大きめジグザグ縫いでほつれ留めをするだけでもいいと思います。
小さめバスタオルで大体M~MLサイズの人対応のインナーが作れると思いますが、ふくよかな方はこれより幅の広めなバスタオルで作れば間に合うと思います。
ここで注意!!『高級なバスタオルは使えません!!』
…高級品は肌触りが良くても吸水性が悪く、何よりベルベット風なケバケバが肌にビッチリ付いて気持ち悪い!!
散々使い古しのゴワゴワバスタオルか安物の薄っぺらが一番吸水してくれます(笑)
…別に勝負下着でないので機能を重視いたしましょう…
で、早速、今着ているとこなんですが、肌寒い今日みたいな日だと結構あったかくていいです。
しばらく着用してみて使い心地の検証をいたします~
安く飼われるウチの猫ども。
矢羽根靴下と夏向き小物♪
ここんとこ100円ショップを覗いてなかったので、近所の『セリア』を覗いてきました!
もうすっかり夏仕様で風鈴がやたらとぶら下がってました~…あと『祭』団扇も(笑)
毎回覗くハンカチコーナーと靴下コーナーも夏物が入荷!
金魚ちゃん柄コーナーが充実していてお子ちゃまのコレクターは大喜びしそう。…可愛いんだけど、流石にデザインが子供っぽ過ぎて、このランチチーフだけしか買いませんでした。
さて、これはそのままひざ掛けにするか半襟にするか、考え中です。
足袋ソックスは手持ちの帯揚げ、帯締めと同じ色で菊水柄があったので、夏用のコーデにと即買い♪
…問題は大好きな矢羽根… 2種類あるんだけど、この濃い色と足袋型でないのがネック。
…なんで夏物なのにこんな秋冬カラーなのさ!でも『自称矢羽根女王』としては見捨てて帰る訳にはいかない!!
……んで結局この4点お買い上げ~
この矢羽根靴下、手持ちの矢羽根着物の群れの中に色味が同じ物があったので、ぜひとも着物用としてコーデしたいところ。
そして編み出した戦法『そのまま無理矢理履き物を履く』(笑)
…いや、これがまた、パッと見普通の足袋ソックスにしか見えんのよ!素晴らしき伸縮性!!
長時間の歩行には向かないだろうけど、そこらへんぶらつくには問題なし。
早く靴下が傷みそう、という心配は無用。…100円靴下は元々寿命短い(笑)
100円靴下を大事にするあまり出番がなくなるよりも、多少無茶な使用法だとしても楽しく履きこなせれば100円の元は取れますわな♪
……安もんであればあるほど、絶対に無駄にはしないあすかでございます。
薔薇尽くしコーデを着てみました♪
これからまた天気が悪くなるというし、気温も暑くなくて長袖で充分な感じなので、今のうちに、とすかさず薔薇コーデを着てみました!
袷なので、暦の上ではあと数日で着れなくなってしまう~
昨日は涼しくて袷で充分!…前回のような汗だくにならずに済みました(笑)
おかげで中にはスウェットのズボンを着用…たかが庭先での撮影に、いちいち裾よけ付けたりしません。
…全身撮らずに足はサンダルでもいいな。
ま、しばらくしたら蚊だらけでこの庭には居てもたってもいられなくなるんですが。
梅雨入り前の涼しい曇りの日を狙って、着姿をジャンジャン撮りだめしておこう。そんで小出しにする(笑)
んで、セルフタイマー活用して一人孤独に色んなポーズで撮ってたんですが、例の引っくり返されたカメに腰掛けた途端『ビリリ』という不吉な音が…
ヒップに力がかかるポーズの度に不吉な音が続き、背中向きポーズで撮った画像を再生してみたらば、なんとおケツが破れちょる!!
…これが自宅敷地内から一歩も出てない撮影だからよかったものの、もし、車に乗ったり電車に乗ったりしてたら生き恥晒すとこだった~!! 隠せる羽織も着れない季節だし。
古い銘仙は生地が弱っていて裂けてしまうことがあるとは聞いていましたが、今回は生地でなく、縫い糸が弱っていた。
木綿のしつけ糸よりもよくブチブチ切れる、切れる!
……教訓。『アンティークは前もって予行演習すべし』
パッと見着用に問題なくても、着てみて初めて問題発生の場合があります。気をつけられたし。
それにしてもこのコーデ、自然光だと真っ青に写ってなんだか浴衣みたいだな~ ホントは3枚目の画像の紫です。
着てみると、思ったよりも紫の部分が多くて薔薇柄がケバケバしくなかったです。
…これだから着物は着ないとわからない。
お気に入りスクラップ『肥満猫編』
…さて次は何編にしようか…
Powered by FC2 Blog
Copyright © 着物と猫とカネコ系 All Rights Reserved.