おしゃべりなキジ猫 | うらたつ観光協会
ブログヘッダー画像
(記事にはプロモーションが含まれることもあります)

おしゃべりなキジ猫

自転車を走らせていると、道端にキジ猫がいました。猫がいたら近づいて反応を見るのが、猫好きというものでしょう。

さっそく自転車を降りてしゃがみ、手を差し出してみると、キジ猫は元気よく近づいてきました。しかも、かなり大声で鳴き出すじゃないですか。これは間違いない、超絶甘えん坊です。

おしゃべりで甘えん坊なキジ猫
足元にすり寄ってくると、今度は顔をぐいぐい押し付けます。ここまで人懐っこい猫は、祖父母家のみーちゃんを除くと、そうはいませんよ。

おしゃべりで甘えん坊なキジ猫
ちょっと奥で休憩したかと思えば、また寄ってきてスリスリ攻撃です。まだ若い猫らしく、触り心地は極上!

おしゃべりで甘えん坊なキジ猫
あまりに触り心地が良すぎて、その場に長居しそうになりましたが、ここはぐっとこらえてその場を去ります。猫もどこか物足りなさげに、ごろんとしたまま、じっと見続けてきました。

もし野良猫であれば、これはすぐに里親が見つかるかもしれません。

撮影日:2013年3月28日
関連記事

COMMENT

Cisalpino

3. かわいい~♪

こんにちは、お久しぶりです。

うちとこもおととい、久しぶりに近所の三毛子ちゃんが遊びに来て、無口な娘。ですがしばしお相手しました。
世界中何処でも人懐こいにゃんこには心癒されますね♪

2013年04月19日(金)20:56

TSURAYUKI

4. Cisalpinoさん

地元には結構猫がいますが、どれも逃げ猫ばかりで、よく人慣れした猫といえば、この猫ぐらいになってしまいました。
宗像市沖にある地島に行くと結構いますが、街の方は猫にとって厳しい環境なのでしょうか、ここ数年で「猫街」がかなり減りました。

2013年04月20日(土)17:29