2014年06月の記事 - 1ページ目 - うらたつ観光協会

ブログヘッダー画像

(当ブログにはプロモーションが含まれています)

EF200+77系客車「ななつ星in九州」を東郷駅で激写!

最寄りの東郷駅で電車を待っていると、いつものように東福間方面から通過列車が近付いてきました。また「ソニック」や「きらめき」の類だろうと思っていましたが、どうも様子が違う。徐々に近づいてくる列車の音は明らかに電車のものではなく、ディーゼル駆動の音です。「DE10の単機回送か?」と思い、列車の来る方向を見たところ、赤茶色の機関車の後ろに、よく磨かれた、やはり赤茶色の客車7両が連なっていました。普段、東郷駅...

住吉神社(福岡市博多区)

福岡市博多区にある、住吉神社の様子をお送りします。▲一の鳥居(手前)と二の鳥居(奥)西鉄薬院駅付近とJR博多駅とを結ぶ住吉通りから見える鳥居は、裏口にあるものです。神社正面は、住吉小学校前交差点から住吉宮前通りへ入り、少し進んだ場所にあります。今回は神社正面から順に見て行くことにします。▲「官幣小社住吉神社」社号標参道をしばらく進むと、左側に末社が見えてきました。少彦名神社です。▲手水舎▲お清めの砂 御潮干...

梅光園緑道(国鉄筑肥線廃線跡)界隈をゆく

1983年に廃線となった筑肥線博多~姪浜駅間のうち、小笹~鳥飼間の一部を活用した梅光園緑道界隈をめぐってみました。筑肥線の廃線区間はほぼ道路化されていますが、筑前簑島駅跡周辺と梅光園緑道は現役時代の雰囲気を残しており、遊歩道となっているので散策するにはもってこいです。写真上は梅光園から若干離れた、友泉亭バス停付近を写したものです。左側には樋井川が流れています。友泉亭とは、ときの福岡藩主黒田継高が別館と...

【福岡市中央区】渡辺通り・柳橋界隈を歩く(ニューオータニ~連合市場)

今回めぐる柳橋界隈は筆者にとって、つい最近まで馴染みの薄い地区でした。何度か歩くうちに、どのような場所か分かるようになってきたので、記事にまとめてお送りします。地下鉄七隈線の渡辺通駅を降りて、渡辺通りを南に少し進むと、渡辺通り1丁目交差点に到着します。ここから東へ伸びる道が住吉通りで、西へ延びるのは城南線です。今回は柳橋方面へ進みたいので、住吉通りを東へと向かいますが、その前に撮影ポイントが見えて...

鏡天満宮(福岡市博多区)

福岡市博多区下川端町の商業施設「博多リバレイン」の真横にある、鏡天満宮の様子をお送りします。神社は小さめで、向かい側には博多川が流れています。中洲の西側を流れるのが那珂川で、東側を流れるのが博多川です。天満宮ということで、鉢巻を付けた神牛像が鎮座しています。天満宮左手にあるのは、末社の澤姫稲荷神社です。▲神牛と澤姫稲荷神社...

もうすぐ2014年夏到来!山笠の準備進む博多をぶらり

6月も後半期に差し掛かりました。この時期に博多の街を歩くと、至る所に山笠の季節らしい風景を見ることができます。地下鉄千代県庁口駅入口、パピヨン24前では毎年千代流の飾り山が展示されています。今回は展示が始まる少し前の、まだ骨組みだけの飾り山を見てきました。ここの山小屋は既に完成しています。続いて場所を少し変えて、明治通りと大博通りが交差する呉服町交差点にやってきました。交差点そばの「呉服町ビジネスセ...

【東公園の猫】甘えん坊の黒猫/だみ2匹はいつも一緒で

天気が良いのか悪いのかよくわからない日が続いていますが、雨が降っていないんだったら公園を歩きましょう・・・ということで、吉塚駅そばにある東公園に立ち寄りました。今回も恒例の「東公園の猫」シリーズをお送りします。長老猫「タマ」のいる公園南東部の植え込みの近くにやってきました。今回は「タマ」のほか、黒猫と茶トラ猫の計3匹が植え込み横の広場で過ごしているのが見えたので、近づいてみます。公園南東部で懐く猫...

【撮影記】2014年春の長崎電気軌道

2014年春、青春18きっぷを利用して長崎を訪れました。せっかく長崎に来たということで、トルコライスを食べた後、路面電車を撮影しながら市内を移動していきます。▲300形のラストナンバー310号公会堂前▲路面電車と「アーケード国道」こと国道324号の看板西浜町で再び、300形310号に遭遇しました。▲300形308号賑橋~西浜町その後、眼鏡橋の横を通って蛍茶屋方面へ移動し、新大工町から赤迫行きに乗車しました。車両は低床車の3000形...

817系で行くJR長崎本線走破の旅(鳥栖→肥前山口→長崎)【結構キツイ】

2014年3月、青春18きっぷを利用して長崎に足を運んできました。長崎へ向かう際には毎回、特急列車を利用していますが、今回は鳥栖~長崎間を全て普通列車のみで利用していきます。特急利用時でさえ時間のかかる長崎本線、普通列車で移動したらいったいどのくらいかかるのでしょうか?▲肥前山口駅にて鳥栖から肥前山口までは、それほど時間の経過を感じさせません。各駅に止まるといえども、817系2両編成の列車は複線区間を高速で駆...

高千穂鉄道代行バスで地方鉄道の衰退を嘆く(高千穂~延岡)

2010年夏、神話の里で知られている高千穂からバスに揺られ、JR日豊本線の駅がある延岡を目指しました。本来なら高千穂鉄道を利用したいところですが、一昔前の災害で悲惨な最期を遂げているので、叶わない夢となってしまいました。高千穂駅はレールが錆びている以外、水害以前と何ら変わりありません。線路は整備されており、ときおりトロッコが通っているようです。延岡行きのバスに乗り込み、高千穂鉄道の路盤に沿って五ヶ瀬川を...