2012年07月の記事 - 1ページ目 - うらたつ観光協会

ブログヘッダー画像

(当ブログにはプロモーションが含まれています)

台北駅で台鐵台東線の歴史を学んだ

2012年夏、私にとって初となる台湾鉄道の旅が始まりました。鉄道を利用するため、はじめて台鉄台北駅にやってきました。今回は台北駅コンコースに展示されていた、台東線(花東線)に関するパネル展の様子をお送りします。地面に突き出た巨大駅舎の中に入ると、開放感あふれるスペースが広がっています。ここ台北駅は1989年に地下化されており、地上にはおもにインフォメーションセンターや商業施設が、地下には改札口やホームが置か...

保存車両と石碑を発見!台鐵台北駅をグルリと一周した

台北駅前界隈・・・とはいえ台北駅前広場の様子がメインですが、少しだけご紹介します。多くの方がご存じのとおり、駅自体は20年ほど前に地下化されています。そんな台北駅北側には「後車站懐旧広場」があり、流線型気動車が一両保存されていましたね。以下、ササダンゴンのぬいぐるみを使った茶番です。あきゃ、日本っぽい電車ら・・・車内に入れさせてくれんかなぁ?おいらだけでも入れてほしいろ。ちなみにこの車両は流線型気動車...

熊本県キャラ「くまモン」がTNC放送会館に登場!【みんなえがお2012 おっ!?テレ西夏祭り】

TNC放送会館で「みんなえがお2012 おっ!?テレ西夏祭り」が開催されたので行ってきました。当日はみかわ丸・にゃんにゃん丸など多くのマスコット(所謂ゆるキャラ(R)とも)がやってきましたが、今回は別に登場したくまモンの様子をご紹介します。みかわ丸一行がステージから出ていくと、入れ替わりにくまモンがやってきました。どうやらくまモンは完全な別枠で登場したらしく、残念ながら一行との共演はなし!ステージに入るや否や、...

TNC放送会館にゆるキャラ大集合!【みんなえがお2012 おっ!?テレ西夏祭り】

7月28日、テレ西にて「みんなえがお2012 おっ!?テレ西夏祭り」というイベントが開催されました。そこに「みかわ丸」や「大野ジョー」などマスコットキャラクター(所謂ゆるキャラ(R)とも)数体が登場するというので、さっそく見に行きました。会場到着後、まだキャラクター一同が出てきていなかったので昼食をとることにしました。放送会館1階にある沖縄料理店「結の懸け橋百道店」でオーソドックスな沖縄そば(580円)を頂きました。沖縄料...

【花蓮県吉安郷に移転】後火車站懐旧広場の台鐵DR2052号―流線型モドキの魔改造車

※2020年に花蓮県吉安郷(台鐵初音駅跡)に移転しました。台鐵台北駅の北側(裏側)には、大通り「市民大道」が東西に走っています。台北駅北口を出たのち、市民大道に沿って西に進むと、右手に太原路という路地が見えてきます。このあたりに「後火車懐旧広場」という名の小さな広場があり、流線型車両が保存されています。後火車すなわち後火車站というのは、日本語でいう「駅裏口」を指す言葉です。どんな形態で保存されているのか...

ある晴れた日のJR福間駅で猛暑を嘆く

ある晴れた日、ふと福間駅に立ち寄りました。あれだけよく通るわりには、この駅を利用したことがほとんどありません。はたしてどんな駅なのか、ちょっと散策してみることに。改札口を抜けると、福津市商工会の「ふくふくちゃん」が出迎えてくれました。残念ながら、動く「ふくふくちゃん」は隣県唐津でしか見たことがありません。「ふくふくちゃん」解説ふくふくちゃんは「福津の極み」シンボルキャラクターとして誕生しました。この「...

レアな「水色客車」を撮ろう!台鐵猴硐駅を通過する復興号685次

かつては台湾各地を走っていた台鐵「復興号」も、気が付くと東部幹線に残るだけとなっています。今回は侯硐駅で復興号685次の通過シーンを記録します。通過する20分前をめどに、あらかじめ見つけておいた撮影地に向かいました。目次1 撮影ポイントは猫村の路地!2 暑さに負けるな!復興号685次を撮る3 愛玉ゼリーで心身を冷却するも...4 中文スキルのなさを痛感...莒光号に乗り損ねる撮影ポイントは猫村の路地!侯硐といえば「...

鳥栖駅で並ぶED76ブルトレ牽引機&キハ125

鳥栖駅の留置線に目をやると、ちょうど久大本線の主力・キハ125形が昼寝中だった。そこへやってきたのは、門司から「ブルートレイン」を引っ張ってきたED76。朝の仕事を終え、ディーゼルカーの横に腰をおろした。たとえ「さくら/はやぶさ」と一まとめにされようとも、前に掲げるヘッドマークは名門列車牽引機の証だ。撮影時期:2004年ごろ?...

ディーゼル機関庫&吊橋跡(新北市瑞芳区)―猴硐に残る石炭輸送の名残

台湾北部、新北市瑞芳区にある侯硐地区へとやってきました。(侯の後ろの文字は「石偏に同」)基隆河沿いを進んでいると、ディーゼル機関車の車庫なる建物を見つけました。どうやら、侯硐駅前で保存されている加藤製DLがかつて収められていた機関庫のようです。建物の中を覗いてみたところ、何もないカラッポの状態でした。機関庫周辺の様子を見て回ろうとしたところ、菁桐からやってきたDR1000形区間車(普通)八堵行きが通過しました。...

台湾の甘くて美味しいスイーツ粥!泰山の「八寶粥」を食す

相変わらずの暑さで外出する気力も起きないこの頃。何か冷たいものでもたべたいな~と思っていると、台湾で買ってきた「八寶粥(八宝粥)」が冷蔵庫に眠っているのを思い出しました。ハードスケジュールの中めぐったので、あまり土産物を買いませんでした。そんな中、桃園空港で土産物を探し求めていると自販機を見つけました。黒松など、台湾ブランドのドリンクも結構並んでいましたが、その中でも一番台湾らしい!と思った「八寶粥」を...