曲がった排気バルブを交換してエンジンが甦ったシャビー君。
ハイカムになって吸気効率が上がったせいか、アクセル半開で時々息つきが発生する。
キャブのジェットニードルを上げ下げしてみたが、息つき症状は完治しなかった。
走るには問題ない程度の不具合なので、このままで様子を見ることにした。
真冬にオイルクーラーで冷え過ぎは良くないので、機動隊の赤色灯みたいに黒覆面でカバーしてある。

給油を兼ねて4号線をひとっ走り。
2速で60km/hまで加速できるようになったのはハイカムのおかげだろう。
パワーアップはそれほど実感できないが、以前より上までエンジンが回るようになった。
と言っても、以前のエンジンが眠すぎただけであるが。
要するに、普通のバイクに近づいたレベルである。
数字で比較すれば、
Wave125iが10馬力と仮定すると
以前の中華エンジン買ったままが7馬力、
今回のハイカムで9馬力ぐらいだろうか。
ちなみに、このバイクはCD50がベースなので速度計目盛は60km/hしかない。
125ccの法定速度は60km/hなので構わないのだ。
決してメータを換装する予算が無いからではない。。。。。
(バイパスを走ると速度計の針は右下で固まっているが・・)
路肩には先日の残雪があって、隣町では日陰が凍結中。
正面に見える吾妻山は1週間ほど沈黙している。

吾妻山の最新火山情報
https://www2.fastalarm.jp/fukushima/htdocs/history/kazan/latest.html