タロットカード「節制」の意味は? 正位置・逆位置別に解釈を紹介
タロット「節制」は調和と安定を表すカードです。このカードが表す恋愛運、金運、仕事運とは? 本記事では、タロットカード「節制」の意味と正位置、逆位置別の解釈について紹介します。カードからのメッセージを読み解き、未来に役立ててくださいね。
タロットカードの絵柄にはさまざまな意味が隠されています。これを深く読み取れば、未来に役立つヒントが得られるかもしれません。
本記事では、タロットカード「節制」の意味や正位置、逆位置別の解釈を紹介。また、「節制」が表す恋愛運、金運、仕事運を読み解いていきます。
Check!
【大アルカナ一覧】タロットカードの解釈を正位置・逆位置別に紹介
※本シリーズでは、マルセイユ版タロットに準じたカード番号を採用しております
タロットカード「節制」の基本的な意味
大アルカナ14番目のカード「節制」で描かれているのは、両手に持った杯から杯へと水を移し替える様子です。これは、新たなものが生み出されることを意味します。
また、水が良い具合に混ざるようバランスを取っていることから、「調和」「安定」というメッセージも持っています。
例えば、顕在意識と潜在意識、光と闇、男性性と女性性など、二元性のバランスを取っていくことを表しているのです。
正位置の意味
正位置の「節制」は、「心身ともにバランスの取れた状態で、あらゆることが順調に進んでいく」と解釈できます。何事に対しても中立な姿勢を大切にすると良いでしょう。
また、希望にあふれた未来に向けてゆっくり進んでいき、安定した状態が続いていきそうです。自然体で行動していくと、運気が向上していくでしょう。
【正位置のキーワード】
調和、順調、調整、純化、安定、適応、自制心、受容性、コントロール、バランス、直感、統合、良識、倹約、知的
逆位置の意味
「節制」が逆位置で出た場合、「心のバランスを崩しやすく、感情の起伏が激しくなっている」と解釈できます。また、順調に進んでいたことも停滞していきそうです。
偏った考え方をしていると物事がうまく進みません。自分の心を上手にコントロールすることを意識してみましょう。
【逆位置のキーワード】
節度のなさ、調整能力がない、無駄が多い、不器用、極端、不安定、停滞、感情的、優柔不断、適当、無責任、傲慢、衝動的、自分勝手
絵柄・シンボルから読み解く「節制」の意味
タロットの絵柄にはたくさんのシンボルが散りばめられています。ここでは「節制」のカードに隠されたシンボルのメッセージを紹介します。
(1)天使のような人物
カード中央に描かれた天使のような人物は、大天使ミカエルという説も。この人物は、規律と節度を象徴します。
(2)天使のような人物の羽
天使のような人物の背中からは羽が生えています。この羽は、ハイヤーセルフを表すと解釈できます。
ハイヤーセルフとは、高次元の自分のこと。たとえ生まれ変わっても、ハイヤーセルフが変わることはないと考えられています。
(3)水
カップを行き来する水は、集合的無意識を象徴していると解釈できます。集合的無意識とは、個人の経験を超えて集団の中で形成された普遍的な無意識のこと。
また、この水は感情のバランスを取ることも表します。
(4)カップの水を混ぜ合わせる様子
カップの水を混ぜ合わせる様子は、「男性性と女性性」「意識と無意識」「ポジティブとネガティブ」など、相反する2つのバランスを取ることの象徴です。
他のタロットカードとの関係から読み解く「節制」の意味
タロットカードは前後のカードと深い関わりがあり、お互いに影響を及ぼし合います。そのカード同士の関係性を読み解くことで、より深く意味を理解できるでしょう。
ここでは、14番「節制」の意味を、13番「死神」、15番「悪魔」との関係から考察します。
13番「死神」
「死神」のカードには、「物事をリセットして新たなステージへ進んでいく」というメッセージがあります。
変化や人生のターニングポイントを受け入れることで、古い価値観を手放して新しい価値観を取り入れていくのです。
その先には、14番「節制」のカードで示される穏やかな状況が待っていると解釈できます。
15番「悪魔」
「悪魔」のカードは、欲望や貪欲さ、執着などのよこしまな心を表します。ネガティブな感情がコントロールできなくなり、視野が狭くなっている状態です。
14番「節制」のカードで示されている「欲を手放す心」を忘れると、人間はすぐ悪魔の誘惑に負けてしまうということを示唆しているのかもしれません。
▶次のページでは、タロットカード「節制」が表す恋愛運と相手の気持ちを解説します。