古くて新しい新製品? : WKクローリング日記 Ver.3
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

古くて新しい新製品?

RC4WDって以前はいろんな種類のシャーシを出していたけど、最近はTF2、C2X、そしてGelande IIの3種類しか作ってないのかな?
新製品といっても前述のシャーシ3種とボディ違いの順列組み合わせという印象がありますよね。
だからと言って悪い訳ではなく、それはそれ。RC4WDは他のメーカーとは一線を画する「リアリティ」がありますから、スケール感重視派からは根強い支持のあるメイクスですね。

そこからの新製品はこれ。
古くて新しい新製品?_c0403584_14544265.jpg

RC4WD Gelande II RTRの40版ですね。

この組み合わせって今までなかったでしたっけ?

GelandeIIシャーシとは、TF2と共通のフロントモーターギヤボックス(R3)にリンクサスを組み合わせた仕様(TF2はリーフサス)、という構成。
古くて新しい新製品?_c0403584_14544226.jpg
定評あるR3ギヤボと調整のしやすいリンクサスは、RC4WDのラインナップの中ではもっとも初心者向けといえると思います。
でもオール金属製のラダーシャーシや、同じく金属製のYotaアクスルなどで重量感が溢れる本格派でもありますね。
付属する40のプラボディはアオシマ製(のパクリなのか、金型を買ったのかは不明)を元に作られているらしいのでリアリティも抜群ですね。

今回はRTRということで
古くて新しい新製品?_c0403584_14544294.jpg
プロポからサーボ/ESC/バッテリー、そして充電器までついて定価499USドル。
ただ日本の場合プロポと受信機は使えないので要注意です。

個人的な意見ですが、CC-01やCC-02のタミヤ製クローラーからのステップアップにGelandeIIって最適なんじゃ?と思います。
CCシリーズに近いコンセプトだからいろいろ流用できる部品もありそうですしね。

ではまた!


1/10 SCX10 RC4WD用メタル転送ケースGelande II D90 RCクローラー

価格:3,440円
(2021/2/23 15:13時点)
感想(0件)


Commented by 先生 at 2021-02-23 18:51 x
去年の7/12の記事読みました。ありがとうございます。1年ぶりにYamakiさんとも会いました。徐々にですが回復傾向にあります。石切の上流なら行けそうです。今年は石切行くつもりでいます。会いましょう!
Commented by Wkmuraken at 2021-02-23 20:44
> 先生!
コメント、ありがとうございます!
お体、回復傾向とのこと、何よりです。
やっぱり石切には先生がいないと、寂しいし心配でした。
先生が戻ってこられると聞いたら、みんなもきっと喜ぶと思います!

これから雪が溶けて、また先生と一緒に遊べることを楽しみにしています。
石切でお待ちしています。

ただし一番大事なのはお体です。無理をせず、のんびりと戻ってきてください。
それでは!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mura-crawler | 2021-02-23 15:14 | クローラー系新製品情報 | Comments(2)

muraのブログです。ラジコン・スケールクローラーの製作・走行記を書いています。


by WK mura