Boomracingのタイヤをテストするよ : WKクローリング日記 Ver.3
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Boomracingのタイヤをテストするよ

長くラジコンをやっていると良いことも時々発生します。
今回はなんとタイヤのモニターテストを某所より依頼されました。
もちろんタイヤは無償で提供いただきました。ありがとうございます。

テスト対象は
Boomracingのタイヤをテストするよ_c0403584_22133572.jpg
このタイヤ。
Boomracingのタイヤをテストするよ_c0403584_22133917.jpg
Boomracingの「MAXGRAPPLER」。

Boomの公式サイトによると
Boomracingのタイヤをテストするよ_c0403584_22181622.png
スペックは
  • Tall: 4.45"
  • Width: 1.45"
  • Gekko Compound (super sticky and super soft)
  • Open-cell foam insert
外形4.45インチは約110mm。
値段もProlineやRC4WDよりはお買い得な感じ。

コンパウンドは触った感じ
Boomracingのタイヤをテストするよ_c0403584_22134225.jpg
結構柔らかいです。RC4WDのX2SSコンパウンドに非常に似た手触りなので、グリップにも期待が持てます。

外径は
Boomracingのタイヤをテストするよ_c0403584_22204606.jpg
HyraxやKLRの120mmクラスに比べるとかなり小さいです。

どちらかというと
Boomracingのタイヤをテストするよ_c0403584_22204942.jpg
RC4WDの110タイヤ、Madgripperとほぼ同じサイズです。

というわけでスケールクラス用タイヤとしてセッティングして見ます。
詳しくは次回、お楽しみに!

ではまた!



オフロードタイヤ 1.9インチホイール対応 2個セット ハイグリップタイヤ Bighorn Rock Crawling Tires (2) GM70001 ラジコンパーツ ラジコンカー スペア オプション カスタム 部品 オリジナル オフロード クローラー ロックバギー

価格:2,125円
(2020/10/21 22:26時点)
感想(0件)


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mura-crawler | 2020-10-21 23:00 | タイヤのモニターテスト | Comments(0)

muraのブログです。ラジコン・スケールクローラーの製作・走行記を書いています。


by WK mura