タイヤ再生。いや再利用かな? : WKクローリング日記 Ver.3
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

タイヤ再生。いや再利用かな?

クロ祭りまで1週間。マシンの準備は大体終わったので、何かないかなぁ~。

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17405787.jpg

と、RC4WDの黒てっちんとVoodooのKLR4.19が放置プレイになっていました。

スペアタイヤ用に組んでおこうかな?あと体験用タイヤにもいいかもね。

ちなみにKLRはゴールドコンパウンドで石切上流ならバリ喰いですが、下流の岩にはいまいちマッチしていません。が、クラス1タイヤとしては未だ一流の性能な気がしてます。

 

まずはタイヤのインナーウエイトを準備。

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17405942.jpg

実車用のホイールウエイトです。1コマ5g。鉄製です。

それをインナーホイールに

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410000.jpg

こんな感じに巻いていきます。

その上からインナースポンジを取り付けます。

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410279.jpg

内側の黒いのは3M、外側のグレーがセメダイン社の隙間スポンジ(笑)

ラジコンメーカー製のモールドインナーより、安価だし硬さの調整がしやすいので、僕はもっぱらこれです。

組み上がったタイヤを、まずはCC-01に装着して見ます。

まずは現状がこれ。

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410472.jpg

タイヤを変更すると…

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410691.jpg

黒いホイールが悪そうな印象(笑)

さらにSCX10IIサファリにも装着して見ます。

現状は

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410769.jpg

こんな感じ。

それを換えると…

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410902.jpg

をこっちのほが似合うかな?

 

とりあえずこんな感じでホイール&タイヤの再利用完了です。

ではまた!

 

 

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17410968.jpg

Goolsky 4本 AUSTAR AX-618BK 1.9in 金属メタル ホイール ハブ リム セット アキシャル SCX10 RC4WD D90 1/10 RC ロック クローラー 車 ラジコンカー用

新品価格
¥2,668から
(2019/10/27 21:00時点)

タイヤ再生。いや再利用かな?_c0403584_17374479.gif


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by mura-crawler | 2019-10-27 21:01 | スケールクローラーの基本 | Comments(0)

muraのブログです。ラジコン・スケールクローラーの製作・走行記を書いています。


by WK mura