これから冬本番を迎える今、スキー・スノーボードを楽しむための必須アイテムと言えば、グローブ。大切なグローブを長持ちさせるためにも、日々のケアは大切!基本的な洗い方、保管方法、そして難しいと思われがちなレザー(革)の正しいお手入れ方法をレクチャーします。
※この記事は、CSJ magazineで2017年4月に掲載された「グローブのお手入れ方法│メンテナンス」の内容を再編集し、増補改訂したものです。(掲載商品は取材当時のものとなりますので、一部取扱がない場合がございます。)大切なグローブをメンテナンス!冬に向けて正しくお手入れ&保管しよう
【グローブの洗い方】
雨や雪など厳しい環境で使うことの多いグローブですので、こまめなメンテナンスが必要になります。手の汗も吸い臭いも気になりますので、使用後はしっかり乾燥させましょう。インナーグローブは素材を確認した上で、洗えるものは水洗いしてください。中性洗剤を使用し、やさしく押し洗いがおすすめです。![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2022/11/1.jpg)
全体的に、やわらかい乾いた布で落とせる汚れを拭き取ります。
※固い布を使用すると、革が傷つく恐れがあります。
![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2022/11/2.jpg)
【レザー部分のお手入れ】
レザー部分はレザーソープを使い、汚れを落とします。汚れを落としたら、洗剤成分が残らないようしっかりと拭き取ります。頑固な汚れは、プラスティックブラシを使用して軽くこすりながら汚れを落とします。※強くこするとレザーに傷が付きます。
![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2022/11/3.jpg)
※平干し表記がある場合は、平干しして下さい。
![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2022/11/4.jpg)
※レザー部分にはレザー用撥水スプレーお使い下さい。
![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2022/11/5.jpg)
【使用後の保管方法】
使用後はしっかり乾燥をさせて下さい。濡れたまま放置すると、カビが生えたり防水機能低下の原因となります。保管は、なるべく湿気の少ない場所で保管して下さい。![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2022/11/6.jpg)
おすすめのアイテム
![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2050/12/1-2-750x450.jpg)
▲(左)『メンズウィリバードグローブ』7,150円(税込/販売終了した商品です)、(右)『ウィメンズウィリバードIIグローブ』7,150円(税込/販売終了した商品です)
熱反射保温・防水機能など大人と同じ機能性を装備した、キッズの本格派グローブもぜひ。ロングガントレット(手を入れる部分もしくは手首から腕に向かって広がる形状)で雪や風の侵入をブロック、寒さから守ってくれるので安心です。家族で機能性の高いグローブをゲットして、一緒に思いっきり楽しみましょう。
![](/img/withoutdoor/wp-content/uploads/2050/12/2-2-750x450.jpg)
▲『ユースウィリバードIIグローブ』4,290円(税込/販売終了した商品です)