こんにゃくパーク [ちょっと旅行]
四万温泉の柏屋のチェックアウト時間は12時なので、11頃までのんびりしてチェックアウトします。
2日目ですが、朝から大雨なので、室内の施設のこんにゃくパークで、場所は富岡の方にあるので四万温泉からは1時間半くらいかかります。
駐車場に車を停めて向かいます。
中に入ると試食コーナーと、お土産売り場、そして工場見学のエリアに分かれています。
工場見学のエリアでこんにゃく芋から作っている工程を見ることが出来ます。
ここはこんにゃくゼリーを作っている所ですが、商品が小さいので写真だと判りづらいです。
かなり地味な工場見学になっちゃいます。
中央のラインに小さな四角いものが流れていますが、こんにゃくゼリーです。
丁度角にあるので、正面に回って四角いオレンジ色のゼリーが流れてきます。
またこんにゃく芋ですが、こんにゃくとして使える様になるには2年から3年かかると書かれていました。
そしてこちらはこんにゃくのラインで白いこんにゃくがラインを流れています。
こちらは海藻で黒く色づけされたこんにゃくです。
こちらの工程は糸こんにゃくを作っているラインで中央部分の右側から下に白い糸こんにゃくが流れていました。
糸こんにゃくの工程も書かれていましたが、よくわからなかったです(笑)
試食コーナーでお昼代わりに味噌田楽などを頂いて、お土産を買って外に出ると中山秀征がこんにゃく大使になっていました。
その後は関越自動車道で自宅に戻りました。
途中三芳PAで夕飯のお弁当を買いました。
鳥そぼろ弁当でした。
黒川温泉も今回の四万温泉も何故か2日目は雨という、晴れ男台無しでした(笑)
明日は新元号が発表されますが、どんな元号になるのでしょうか(^^)
夜の露天風呂と朝食は洋食 [ちょっと旅行]
部屋で夕食を頂いた後は、また露天風呂に向かいます。
夕方入った露店風呂は丸い檜のお風呂だったのですが、今度は別な貸切り露天風呂です(^^)
ドアを閉めて、寒いのですぐにファンヒーターのスイッチを入れます。
露天風呂は四角い檜のお風呂です。
灯籠があったりします。
でも寒いのでお湯につかって一息です。
こちらも源泉掛け流しの温泉で、ゆっくり温まります(^^)
お風呂の脱衣所にはこんなランプもあり、中にフクロウが2匹入っています。
またこの時は2月末でひな祭りが近いので、置物もウサギと熊のひな人形です。
右の明りは判りますが、字で書いたぼんぼりはどう言う事でしょうか?
廊下には外人も来るので、温泉のルールが英語で書かれていました。
2013年にはTripAdvisorで賞も貰ったみたいです。
ちなみに、YahooなどでTripAdvisor ma23ma23で検索すると僕が投稿した口コミが出てきます(^^)
またつるし雛になるのでしょうか?
こんなのも飾られたりしています。
そして夜の玄関ですが、夜は不気味です。
貸切り風呂は2階にあるので、こんな階段を上がって行きます。
宿泊者がいる部屋は部屋の名前の明りが着いています。
14部屋の宿ですが、ほぼ満室みたいです。
そして朝6時に起きてもう一度温泉に入り、温泉マークの湯気の数と同じ3回入りました(^^)
朝食は事前に聞かれていたのですが、旅館で洋食もあったので頼んでみました。
焼きたてのパンでフワサクでした。
そしてサラダです。
スープはミネストローネでした。
スクランブルエッグにウインナーで少し物足りない感じでした。
チックアウトは12時なので10時過ぎまで部屋でのんびりしました。
四万温泉の旅行記はもう1回続きます(^^)
四万温泉で夕食 [ちょっと旅行]
四万温泉の柏屋の食事ですが、朝食は食堂で頂くのですが、夕食は部屋にお膳を運んでくれます。
飲み物は事前に注文しておいて、食事と一緒に持ってきてもらいます。
料理のお品書きですが、こんな感じで食前酒の梅酒に名物は花豆と群馬と言えばこんにゃくです。
運ばれてきた夕食はお膳で頂けます。
そして釜飯も最後の蒸らしを固形燃料で行っています。
こちらは煮物です。
ビールを一緒に頼んだのですが、料理の説明を聞いている間に泡が・・・
刺身こんにゃくやおひたし、群馬の野菜です。
馬鈴薯豆腐でワサビと一緒に頂きます(^^)
田舎豚の甘酒しゃぶしゃぶ鍋です。
蟹と芋饅頭です。
そして名物の花豆で、大きな豆です。
飲み物は熱燗に変えました(^^)
そして釜飯も出来上がりましたが、お膳を食べきったので、ご飯は1膳だけでした(^^)
お吸い物はお椀にピントが来てしまいました(笑)
デザートは四万ブルーのカスタードクリームで美味しく頂きました(^^)
そんな感じで楽しんだ夕食でした(^^)
この後、また温泉に入りますが、次回紹介します(笑)
四万温泉で露天風呂 [ちょっと旅行]
四万温泉を少しぶらりした後は部屋に戻ります。
部屋ではテレビがありますが、群馬は東京とテレビのチャンネルが同じなので、違和感を感じません。
そして部屋には黒電話があり、これでモーニングコールをしたり、フロントに電話したりすることが出来ます(^^)
また前回、椅子が良いなってレポした所に何か紙があります。
よく見るとカメムシがでるので、ガムテープで捕まえてくださいと書いてありました!
カメムシは潰すと臭いので、ガムテープで捕まえる様になっていました。
そして食事前に温泉に入りに向かいます。
温泉は大浴場以外に3つの無料貸切り風呂があり、どちらも空いているみたいです。
最初は左の月乃湯に入ります。
露天風呂ですが、脱衣所には鍵を閉めると電源が入るファンヒータもあり、脱衣所の籠も雰囲気が良いです(^^)
露天の温泉は源泉掛け流しのお湯です。
お湯は少し熱めですが、外が寒いので肩までつかっちゃいます。
外はまだ明るいですが、フーとため息が出ちゃいます(笑)
また冬の時期は凍結するのでシャワーが取り外されていますが、コロンも凍ってお湯が出ませんでした。
無料貸切りなので30分ほどで温泉から出て部屋に戻ります。
部屋で髪とかを乾かしてから頂くのは冷蔵庫で冷やしたビールです。
ちなみに、ビールの隣は昨年ハワイの免税店で買ったプラダの財布で黒に内側は赤になって、お気に入りです(^^)
また部屋の案内には温泉成分とか書かれていますが半分が循環式掛け流しで、のこり半分は掛け流しになっていました。
また部屋の鍵ですが木で出来たプレートも良い感じです。
食事は6時半なので焼酎もお湯割りで少し飲んじゃってます(笑)
天井の電気も単なる蛍光灯では無いのが良いです(^^)
そして次回は食事の紹介になります。
また、先日ポケモンGOでレイドバトルでコリンクを倒してゲットチャレンジで金色のコリンクが出てきました。
そして無事にゲットしました(^^)
コリンクはレイドバトルでしか捕まえられないので、色違いが出たのはラッキーです(^^)
四万温泉ぶらり [ちょっと旅行]
榛名神社を参拝した後に向かったのは四万温泉で、今回予約したのは柏屋と言う旅館です。
昭和レトロな雰囲気を醸し出した旅館との事ですが、旅館を経営しているのは若い人たちです。
駐車場に車を停めて入り口に向かいます。
玄関ですが、チョット上がったところにあります。
チェックインして部屋に案内されます。
ドアを開けると掛け軸がありました。
そして部屋は和室の部屋で8畳の部屋で少し狭いですが、落ち着けます。
部屋にはトイレもありますが、お風呂は無料の貸切り風呂が3つと、大浴場があります。
グラスとかはチョットしたガラスの棚に置かれたりして、雰囲気も良いです。
また冷蔵庫ですが、最初から色々入っていて個人スペースは少ないです。
僕が途中で買ってきたスーパードライ350mlとストロング酎ハイ500mlの2本でそれ以外は、最初から入っているものです。
和室の横にはこんな所もありますが、せめて椅子にして欲しい感じです。
そしてその横には洗面台もありました。
その後、温泉街を少しぶらついてみます。
川沿いの道路の横に温泉宿があります。
四万川の流れも綺麗です。
途中には群馬名物の焼きまんじゅうのお店があります。
焼きまんじゅうは軽いまんじゅうを焼いて甘辛いタレをつけたものですが、この後夕食になるので食べるの我慢します。
焼きまんじゅうは以前スキーに行くときに良く途中で食べたので懐かしいです(^^)
また、レンタカーで街中を走る電気自動車もあちらこちらに止まっています。
奥の黄色はライトが着いて走ってきました(^^)
そして途中には温泉を飲める四万温泉で、無料の飲泉所もあります。
飲む温泉の成分も書かれています。
温泉はこんな感じで出ていて、温かい温泉を手で飲みました。
また四万温泉で唯一のホテルで四万グランドホテルです。
以前、スキーで利用したことがあります。
その河原には河原の湯があり、共同浴場です。
そんな感じで四万温泉をぶらりして、旅館に戻り温泉に入りたいと思いますが、それは次回になります(^^)
さてイチロー選手が引退して、成田からシアトルに向かう飛行記をFlightradarで見つけました。
51番スポットから出発するとはANAも粋な事をしてくれました。
成田出発が18:15でシアトルには10:44に到着予定の飛行記です。
国際線のBoeing787-8なのでファーストは設定の無い飛行記なのでビジネスでシアトルに向かいました。
でも隣の座席は空席で確保しているのでは無いでしょうか(^^)
榛名神社で御朱印 [ちょっと旅行]
榛名神社の参道には七福神の銅像が色々あるみたいで、福禄寿がありました。
そして恵比須さんは釣り竿に鯛です。
でも七福神の全ては発見することが出来ませんでした!
参道の途中には三重塔もあったりします。
そして三重塔を過ぎると神橋があります。
また横には水が湧き出している所があったりしますが、凍っていました。
川の反対側には細い滝があり、こちらも凍っています。
歩くこと10分ほどで到着するのは手水舎です。
ここの水は美味しいのか汲んでいる人もいましたが、注意書きには水を汲み持ち帰る事は禁止しますと書いてありました。
手水舎で清めてふと気がついたのは水のしたたりが寒くて凍っていました(^^)
本殿に向かうのはまだ歩きますがやっとあるのは幸神殿で、年期を感じます。
社務所で御朱印をお願いして本殿に向かいますが、階段の上にあるのは本殿では無く双龍門で、門の左右には龍の彫り物がありました。
双龍門をくぐると左側には国祖殿がありますが、横とか修復中でした。
そしてこちらが本殿になります。
階段には4列で参拝するように足のマークがあります。
また本殿は後ろにあるみすがた岩にくっつく様に建てられています。
真横から見ると岩にめり込んでいる感じです。
そして御朱印も頂き上ってきた道を下って行きます。
頂いた御朱印です。
この後はご飯を食べてから四万温泉に向かいます。
次回は四万温泉をぶらりします(^^)
榛名湖から榛名神社へ [ちょっと旅行]
2月の終わりに群馬県にある四万温泉に行ってきました。
四万温泉は自宅から車で3時間位で到着しちゃうのですが、その前に榛名神社に寄ってみようと思っていました。
車のナビに場所を打ち込んで向かいますが関越自動車道の入り口の谷原の交差点で信号待ちをしているとナビに道路の絵と歩道橋が描かれています。
ナビの画面には歩道橋の階段が丸くなっていて、奥にマンションがありますが、実際の風景はと言うと歩道橋や左奥のマンションなども同じで、結構最近のナビは凝っています。
そして車を走らせて途中高坂SAでトイレ休憩をするとウルトラマンのオブジェがあり、自販機も街並みが描かれていました。
しかし、最近のウルトラマンは判らないです(笑)
その後、渋川伊香保ICで降りて、向かったのは榛名湖です。
この日の榛名湖は気温1度で湖は凍っていました。
標高が結構高いのですが、天気は冬の鉛色の空です。
そして榛名神社の参道にある駐車場に車を停めて向かいますが、お土産屋さんとかはあまりありません。
ダラダラと坂を上っていくと榛名神社の鳥居が見えてきました。
榛名神社は関東でもかなりのパワースポットになります。
鳥居をくぐると随神門に向かう赤い橋もありました。
横には境内の案内がありますが結構山の奥にあるみたいです。
そして途中には色々な銅像もあります。
所々橋もあり奥に進んで行きます。
こちらは鞍掛岩と言われている所で石灯籠もあったりしますが、この場所には降りられません。
そしてこのような細い道を上って行きます。
ここにも銅像があり、布袋様でお腹がピカピカになっています。
榛名神社は本殿まで結構距離があるので、2回に分けて紹介します。
今日はお出かけなので、皆さんの所には夜にでもお邪魔したいと思いますm(__)m
玄品でふぐ [おいしかった]
2月の猫の日に愉快な仲間たちと新宿三丁目にあるふぐ料理の玄品に行ってきました!
この玄品はお安くふぐが食べられるので気軽に使う事が出来ます。
最初はビールで乾杯ですが、中ジョッキが無くタンブラーなのはチョット少ないです。
お通しはふぐの皮のポン酢あわせでコリコリしていて美味しかったです。
そして一人一皿で提供されるテッサでモミジオロシで頂きます。
一人一皿で提供されるとのんびり食べる事が出来ます(^^)
そしてビールは瓶ビールにしてみました(^^)
そしてふぐ鍋も運ばれて来ますが春菊があるので、皆に先に取って貰いました(^^)
鍋は紙鍋でふぐも良い感じに火が通っています。
この頃になると、飲み物は芋焼酎になっています。
そして〆はふぐで出汁が出た鍋で玉子雑炊になります。
一人3杯ほど食べられる量でした。
どれも美味しく頂き、ふぐの料理は3980円で飲み物別でした(^^)
さて、木曜の午後から土曜日にかけてカテーテルで心臓造影の検査でしたが、死にそうになりました。
今までカテは何回もやっていて造影剤も問題無かったのですが、今回造影剤に対してアレルギーが出て、アナフラキシーショックに陥りました。
造影剤を入れた時からなんか体の状態が悪くなり、血圧の上が50まで下がり危険な状態になりました。
そして血中酸素濃度も80%台まで落ちて、ステロイド注射や気管支拡張スプレーをされて酸素マスクで状態が元に戻りました。
しかし、状態が状態だけに病室に戻って夕方までベッド上から降りては駄目で、安静状態でした。
そしてその夜は移動は病室のトイレだけで、翌朝まで造影剤を体から出すために点滴で、朝6時に採血されて問題が無いとの事で土曜日の午後に退院になりました。
しかし、今回アレルギーが出たためカテーテルが出来なくなり、今後の治療方針などについて27日に医者と話し合う事になりました。
ちなみに、血圧が下がって酸素濃度も低くなると、人間急激に眠気に襲われます。
そして回復してくると眠気は無くなります。
気絶はしなかったので、意識が飛ぶことは無かったのですが、看護師などが血圧50まで下がったのを知って、本当に危険でしたねって言われて少しビビりました(笑)
福岡で明太子、そして福岡からのフライト [フライト]
今回は予約投稿で、岩国空港に飛んだ後のレポになります。
何故予約投稿かと言うと昨年12月にカテテールで心臓の治療をしましたが、その経過観察で木曜日の午後に日大に入院して土曜日に退院予定です。
そして15日はカテーテルで前回の治療のチェックです。
さて、岩国駅まではバスで向かい、岩国駅では待ち時間1分で広島に向かう電車に乗ります。
なので、岩国駅とかでは撮影は出来ません(笑)
各駅停車で岩国から広島までは1時間ほどです。
奥には宮島も見えてきました(^^)
そして電車で自分の靴を撮影しますが、僕の足のサイズは25cmで(実質は24.5位)最近の男性の靴は25が少なくなり、ネットで女性用の25cmの靴を買ったのですが、エンジ色なのですが明るい所で見るとピンクに見えるのがチョットです(^^)
そして広島駅に到着して、広島から福岡まで新幹線で移動です。
広島駅では九州新幹線が入ってくる所をインスタにアップしました。
ピッタリ8両の新幹線を撮影することが出来ました(^^)
そして僕が乗る新幹線はのぞみで、新幹線で昼食を頂きます。
広島なので牡蠣のお弁当です。
右側に牡蠣フライも入っています(^^)
一緒に頂くのはビールです(^^)
そして博多に到着して、向かうのは博多祇園にある明太子のお店で島本です。
島本のお店のページからお借りしました。
ここの明太子は最高に美味しいので、福岡に行くと買ってきます。
お店の中も島本のページからお借りしました。
天井の電球も島本のマークです(^^)
そして今回は飛び鉄なので福岡空港から帰ります。
ちなみに、飛行機も鉄で出来ているので乗り鉄では無く飛び鉄になります(^^)
福岡からの帰りはプレミアムクラスでお品書きです。
飲み物はシャンパンを頂きました(^^)
料理ですがANAのプレミアクラスも札幌、福岡、沖縄⇔羽田線は良くなってきています。
ご飯はあなご飯です。
またカジキのステーキで温かいものが頂けます。
飲み過ぎないようにお水も頂いておきます。
そうしていると30分の遅延だった飛行機が頑張って定時飛行に近づいています。
そして羽田に向かってこの頃は最終着陸態勢です。
そんな感じで岩国、福岡、飛び鉄の旅でした。
ちなみに、今日は午前中にカテーテルの検査で、iPadを持って行きますが午前中はお邪魔出来ません。
退院は土曜日の午前中なので、皆さんの所には土曜日にお邪魔させて頂きますm(__)m
また、野菜もPONで200ポイント当たりました(^^)
光回線トラブル復旧しました! [いろいろ]
3月7日の午後から発生したネットワークのトラブルでしたが、12日の午後に復旧しました(^^)
最初は7日にネットが繋がらないので疑ったのはルータなどでしたが、何をしても回復しませんでした。
そして翌日の8日は1日出かけていたので、何もしなかったので、9日の土曜日にやっと回線業者のauに連絡しましたが、休日なので対応は業者も含めて月曜日になるとの事でした。
月曜日に終端装置などを交換しましたが回復せず。
auも光回線をチェックすると所々光回線が折れ曲がっているところがあるとの事ですが、春一番が吹いて回線の施設が難しく火曜日の午前中に回線を交換して復旧しました。
原因はカラスが嘴で曲げたのではとの事で、全て外の問題だったので費用は0円でした。
どうもカラスは光ケーブルを曲げる事象が結構あるみたいで、何処で曲げられたのかを探すのが大変みたいです。
次回の更新からまた普段の更新に戻ります(^^)