5月に食べた物の続き

ネタが無くなってきたので5月に食べた物の続きになります。

近所にあった福しんが無くなってしまったので自転車で買いに行った福しんの味噌ラーメンです。

少し気温の低い日だったので、七味を掛けて頂きました。

0529_01.JPG

そしてリンガーハットで買ってきたのは皿うどんの小盛りです。

麺が少し少なく餡かけは普通になります。

0529_02.JPG

また季節毎に販売される田中の柿の葉寿司です。

0529_03.JPG

季節限定の物は今回は穴子でした。

穴子だけは当日中に食べて下さいとの事で、最初に食べました。

0529_05.JPG

あとは定番のさけやサバです。

0529_06.JPG

またマックで買ってきたのはビッグマックのセットでビッグマックはなんか小さくなったような気がします。

0529_07.JPG

Hotto Mottoで買ってきたのは生姜焼き弁当です。

生姜焼きは好きなので自分でも作るし、年中食べています。

0529_08.JPG

駅弁で買ってきたのは仙台のこばやしの牛タン弁当です。

紐を引っ張って温めるようになっています。

0529_09.JPG

切れ込みの入った牛タンが熱々になっています。

0529_10.JPG

そして深川飯のお弁当です。

あさりが沢山入っています。

0529_11.JPG

オリジンで買ってきたのはこの時期に販売される茄子味噌のお弁当です。

茄子味噌が好きなので今回はデラックスを買ってみました。

茄子味噌に白身のフライト海老フライ、唐揚げが付いています。

0529_12.JPG

またお酒を買いに行って沖縄のオリオンビールと北海道のサッポロクラシックが売っていたので両方買ってきました。

サッポロクラシックの方が苦みが強いかもです。

0529_13.JPG

また崎陽軒で買ってきたお赤飯番頭です。

0529_14.JPG

シウマイが3つ入っているのが嬉しいです。

そんな食べた物でした。

さてネタが全く無くなったので、振り返りを少ししたいと思います^^;


さて昨日、今日と朝から18時まで仕事でお出かけしているので、訪問が遅くなりますm(__)m

この記事へのコメント

  • mau

    牛タン弁当、七夕デザインになったんですねー
    今度駅に行ったら見てみよう
    2024年05月29日 00:51
  • shiho

    おっ!柿の葉寿司~。
    先日の奈良旅で食べました。
    2024年05月29日 05:10
  • yoko-minato

    柿の葉寿司・・・美味しいでしょうね。
    ナス味噌は私も好きでよく作りますね。
    お味噌でなくても生姜醤油でも美味しいです。
    2024年05月29日 06:47
  • 我流麺童

    おっ!深川めし。
    アサリの炊きこみご飯式とご飯に煮つけたアサリをかける式がありますが、どっちかな~。
    2024年05月29日 06:47
  • 夏炉冬扇

    柿の葉寿司が食べたいです。
    こちら、今朝は一転の青空。暑くなりそうです。
    2024年05月29日 07:07
  • 溺愛猫的女人

    こばやしの牛タン弁当!!!あー食べたいです。昔は温まるのに15分ほどかかったような? 今は6分なんですね。うっ、価格が1980円!?
    2024年05月29日 10:20
  • みうさぎ

    深川めしこの頃良く作ってます
    2024年05月29日 10:48
  • まつき

    味噌ラーメンのスープ、とっても美味しそうですね~。
    私は味噌より塩が好きなのですが、これは食べてみたいです!
    ググってみたけど近所には全く店舗がありませんでした(^^;
    2024年05月29日 11:18
  • リュカ

    あああ、クラシック!
    まだ咳止めのいろんな薬飲んでるからお酒ガマンしてるけど
    ビール飲みたくなっちゃいました。
    2024年05月29日 15:07
  • ミィ

    味噌ラーメンおいしそう♪
    深川飯、あさりすごい量ですね。
    2024年05月29日 15:46
  • ヤッペママ

    最近深川めし・柿の葉寿司頂きました
    深川めしのご飯はあさりの味がしみ込んで美味しかったです
    2024年05月29日 16:26
  • いろは

    こんにちは^^
    柿の葉寿司、大好きです!
    スーパーでたまに買って来ます。
    茄子味噌が美味しそうですね^^
    2024年05月29日 17:10
  • ma2ma2

    mauさん
    牛タン弁当の紙の印刷には気にしていなかったです。
    仙台だとやっぱり七夕ですね。

    shihoさん
    柿の葉寿司は奈良では定番ですね。
    奈良にはお店が多そうですね。

    yoko-minatoさん
    柿の葉寿司はたまに食べたくなります。
    茄子味噌はだいすきなのであると買って来ちゃいます。

    我流麺童さん
    深川飯の駅弁はご飯が傷まないように煮込んだあさりがのっています。

    夏炉冬扇さん
    柿の葉寿司は池袋西武に入っているので食べたく成と買ってきます。

    溺愛猫的女人さん
    こばやしの牛タン弁当は美味しかったです。
    値段は1780円です。
    結構高いです。

    みうさぎさん
    深川飯は以前は深川で食べていました。
    美味しいですね。

    まつきさん
    味噌ラーメンは福しんのが好きなので買ってきて食べました。
    福しんは西武線沿線に多いです。

    リュカさん
    サッポロクラシックが売っていると買って来ます。
    オリオンは普通に売っていますが沖縄で飲むのが美味しいです。
    ミィさん
    味噌ラーメンは美味しかったです。
    深川飯はあさりが沢山入っていました。

    ヤッペママさん
    深川飯も柿の葉寿司もお店が近くに無いとですね。

    いろはさん
    柿の葉寿司は池袋西武に入っているので勝ってきます。
    茄子味噌は好きなのであると食べちゃいます(^^)
    2024年05月29日 21:06
  • skekhtehuacso

    たなかの柿の葉寿司って、ほんとうにおいしいですね。
    ご飯の塩加減が絶妙で、お酒が進んでしまいます。
    2024年05月29日 21:10
  • みずき

    この時間に見ても食べたいと思う
    美味しいもの尽くしですね(^^♪
    牛タン弁当が食べたいです……
    2024年05月29日 23:04
  • kuwachan

    柿の葉寿司はひとつずつ包んであるので食べ易いですよね^^
    大好きな穴子が美味しそうです。
    2024年05月30日 10:24
  • ちぃ

    たなかの柿の葉寿司、美味しいですよね!
    私も大好きです^^
    穴子が食べたくなってきましたー(笑)
    2024年05月30日 15:25
  • ma2ma2

    skekhtehuacsoさん
    田中の柿の葉寿司は人気です。
    良い感じで食べられます。

    みずきさん
    美味しい物を沢山食べました。
    牛タン弁当は美味しいです。

    kuwachanさん
    柿の葉寿司は美味しく頂きました。
    穴子は季節の物でした。

    ちぃさん
    たなかの柿の葉寿司は全国展開していますね。
    池袋でも帰るのでよく食べています。
    穴子の柿の葉寿司も良かったです。
    2024年05月30日 21:10