三井アウトレットパーク木更津を出発してアクアラインに乗ります。
お昼過ぎですが、まだ混雑していません。
そして海ほたるへ入りますがこの時間の川崎方面に向かう駐車場は空きがあります。
直ぐに駐車してまずは海ほたるの展望台に向かいます。
すると海底トンネル部分の換気をするための風の塔が見えます。
そして富士山も綺麗に見えました。
海ほたるのレストランやお店のあるところに向かいます。
ジェラートとかのお店とかもあります。
海ほたるはあさりの商品が色々あります。
そして食べたのはあさりのラーメンです。
あさりなので、スープは塩味でした。
そしてアクアラインの海底トンネルを走って家に向かいます。
三井アウトレットパークで買ったお土産はイカづくし
のどぐろ蒲鉾
ちりめんしそ若布
そして千葉は落花生が名物なので、落花生バターを買ってきました。
落花生バターがたっぷり入っています。
パンに塗って美味しく頂きました。
さて、先日バレンタインジャンボの確認をしていると1等2億円の当選番号は49組138811でした。
組は49ではなく94組で138809とあと2で一等の組違いになるところでした。
ちなみに連番では無く、バラで購入しているので、この数字はこれだけです。
宝くじ当たって欲しいです(笑)
この記事へのコメント
mau
本当に、一等前後賞当たってくれないかなぁ…
そしたら旅行に行きたい
shiho
yoko-minato
トンネル内で2時間ほど動けず様子も分らずとても
焦りました。
それ以来ここは通るのは躊躇します。
宝くじ・・・惜しいですね~!!
こんなに近い数字のことあるんですね~!!
そら
こんなにたくさんのあさりがのってるなんて、ほんとに羨ましいな。
落花生バターも気になりました!
夏炉冬扇
当たりますように。
リュカ
あさりラーメン、これは美味しそうです。
まつき
宝くじ、ここまで惜しい数字を見ちゃうと悔しくなります(^^;
ミィ
あさりまんは食べた事あります^^
宝くじ、めちゃくちゃ惜しい!
いつか当たるといいですね☆
溺愛猫的女人
ムサシママ
宝くじは「惜しかったでしょう」があればいいですね
確か前後賞って言うのがありましたね
宝くじは買ったことが無いので詳しくありません^^;
ゆうのすけ
^^v 私はこんなに当選番号が近づいたことって今まで無いんです
よね。あ~ ドリームジャンボ買ってこなくては!☆彡
千葉で生まれて育って今に至るんですが アクアライン;海ほたるって言ったことないんですよね。川崎回り・木更津回りどちらでも 同じくらいな距離なので 真っ直ぐ海を突っ切った方が近かったりするかも。
流石にそうもいかないので 木更津まで行って海ほたるへ行き また戻ってくるのが ベストなんですが。。。^^;
あ!このぴーなっつバター!近くの京葉道のパーキングエリアで買ったことあるんですよ!すごく濃厚でおいしい!また買って来たいです!^^☆彡
ヤッペママ
今度は当たると良いですね
あさりラーメンこんなに沢山あさりが…美味しそう
SWEET
あさりラーメンもこんなにあさりが入っていれば嬉しいですね
ma2ma2
宝くじ組違いでも10万だったので残念でした。
前後賞でも良いので当選したいです。
shihoさん
宝くじ残念でした。
yoko-minatoさん
海ほたるで休憩です。
ここで渋滞を経験したのは少しなので結構使います。
宝くじ、これだけ近いのは初めてでした。
そらさん
あさりのラーメンはあさりが沢山入っていました。
落花生のバター派全部使っちゃいました。
夏炉冬扇さん
あさりは今でもお味噌汁で食べますが、ラーメンは初めてでした。
リュカさん
宝くじ1等にこれだけ近づいたのは初めてでした。
あさりラーメンはあさりが効いています。
まつきさん
富士山も綺麗に見れました。
宝くじこれだけほしいのは初めてでした。
ミィさん
あさりラーメンはあさりが沢山有りました。
あさり万は食べていなかったですが美味しそうですね。
溺愛猫的女人さん
落花生のバターは数日で無くなりました。
また買ってきたいです。
ムサシママさん
富士山が良く見えました。
宝くじはこれだけ近い数字は初めてでした。
ゆうのすけさん
宝宇治の運気が上がっていれば良いのですが!
これだけ近いのは初めてでした。
アクアラインは安くなったので使い易いです。
ヤッペママさん
宝くじは少しの順番の違いだと思います。
あさりラーメンはあさりが沢山入って美味しかったです。
SWEETさん落花生バターは数日で食べ切っちゃいました。
あさりラーメンもあさりが沢山でした。
skekhtehuacso
あさりのラーメン、あさりが大粒でいっぱい入っていておいしそう!
Inatimy
お酒でも、ご飯でも、どんどん進みますね^^。
みずき
スープまで飲んじゃいそうです(^^♪
もーもー
無理ない金額で 一攫千金狙い・・・
おおおおーーー2億円・・あったら・・・夢だけで生きていけます
誰かは???当たってるんですよね・・・欲だらけの私(^'^)
ミーミー
千葉のピーナッツは美味しいですが高額ですね
青い森のヨッチン
あさりとかお土産で買っていた記憶があります。
1等の組違い賞ってもう少し金額高いのかと思っていました。
以前お客さんが通常の宝くじの1等の組違いにあたって見せてもらったことがありますがあたった喜びよりも惜しさ倍増だそうです。
ma2ma2
あさりがたっぷり入っていました。
Inatimyさん
イカは全部美味しく頂きました。
ご飯も進みます。
みずきさん
あさりが沢山入って美味しいラーメンでした。
スープも飲みきりました。
もーもーさん
宝くじはジャンボだけ買っています。
毎回バラ20枚です
ミーミーさん
もう少しであたりでした。
このピーナッツバター-は400円でした。
青い森のヨッチンさん
アクアラインも易くなりました。
今回は往復利用しました。