三井アウトレットパーク木更津で買い物

ホテルをチェックアウトした後に向かうのは三井アウトレットパーク木更津に向かいます。

木更津の三井アウトレットパークはアクアラインに乗るインターのすぐ近くにあります。

駐車場に車を駐めて入り口に向かうとKISARAZUの文字と、チーバ君がいます。

ちなみにパソコンでKISARAZUとローマ字うちをすると木去らずとなりKISARADUと打つと木更津と表記されます。

0517_01.JPG

アウトレットパークの入り口です。

0517_02.JPG

少し離れた南ゲートから入ります。

0517_03.JPG

こんな感じでお店が沢山あります。

0517_04.JPG

少しモールを見学していきます。

カルバンクラインのお店があります。

0517_05.JPG

チョコレートのGODIVAもあります。

0517_06.JPG

お鍋とかのお店のLe Creusetもあります。

0517_07.JPG

御殿場ほどではないですが、ここも結構広いです。

0517_08.JPG

駐車場の敷地内にはアウトレット以外のお店も入っています。

0517_09.JPG

東京インテリアもあります。

0517_10.JPG

アウトレットパークに何故かマツキヨもはいっていました。

0517_12.JPG

お土産は千葉のお土産専門店で購入しました。

0517_11.JPG

この時間で11時半過ぎなので、家に向かって車を走らせます。

この記事へのコメント

  • mau

    アウトレットにマツキヨ…なんか違う感が強いです
    2024年05月17日 00:09
  • shiho

    木更津のアウトレットは、まだ行ったことがなく。。。。。
    御殿場は3回くらい行っているのに(´;ω;`)ウゥゥ
    2024年05月17日 05:36
  • 夏炉冬扇

    イオンのような感じですね。お若い方むきかな?
    2024年05月17日 06:55
  • リュカ

    アウトレットパークは本当に縁がなくて行けないです。
    車がないとなかなか厳しいですよね〜
    2024年05月17日 10:03
  • まつき

    私も全く縁がなくて行けない場所ですねぇ。
    アウトレットのマツキヨ、どんな商品が並んでいるのか気になります!
    2024年05月17日 10:29
  • 溺愛猫的女人

    オシャレなお店が沢山あるのですね~一度もアウトレットパークって行ったことがなくて、いつか行ってみたいです。
    2024年05月17日 10:41
  • ミーミー

    アウトレット
     久しく行ってないですが
     以前行った時 あれこれ買い込みましたあ
    2024年05月17日 11:40
  • いろは

    こんにちは^^
    アウトレットパーク、主人があまり好まないので、行くことが出来ませんでした^^
    色々お買い物ができて楽しそうです。
    2024年05月17日 14:22
  • ちぃ

    アウトレットモールにマツキヨはちょっとびっくりです@@
    2024年05月17日 15:13
  • ヤッペママ

    木更津は遠いなぁ~
    横浜ベイサイドには年に数回行きます
    2024年05月17日 15:40
  • yoko-minato

    ここは何度か息子たちに連れて行って貰いました。
    広くて疲れます。
    私達はあまり買うものが無くて見るだけです。
    2024年05月17日 16:55
  • Inatimy

    アウトレットパークって身近になく、行ったことがなくて。
    こんな雰囲気なんですね。 おしゃれな感じ。 なんでもありそう。
    2024年05月17日 20:30
  • ma2ma2

    mauさん
    アウトレットにマツキヨはなんか違う感じですね。

    shihoさん
    機作等酢のアウトレットも結構広いです。
    御殿場より近いですね。

    夏炉冬扇さん
    建物が外にあるのでイオンとはチョット違うかもです。

    リュカさん
    アウトレットパークは車でアクセスされる様になって今すんえ。
    車でのお出かけに向いています。

    まつきさん
    アウトレットは車じゃ無いと結構いけないですね。
    マツキヨが何故って感じでした。

    溺愛猫的女人さん
    アウトレットパークは色々なお店が阿バーゲンをしています。
    楽しいです。

    ミーミーさん
    アウトレットは色々見学しながら見れますね。
    お土産を買いました。

    いろはさん
    アウトレットパークでも地元のお土産が売っている所があります。
    なのでそれを買ってきました。

    ちぃさん
    アウトレットモールにマツキヨは何故だろうって感じです。

    ヤッペママさん
    木更津は横浜からだとアクアラインを使うと結構近いですよ。

    yoko-minatoさん
    ここは始めての場所でした。
    地元の物も買えました。

    Inatimyさん
    アウトレットは結構色々出来ています。
    何でも帰る感じです。
    2024年05月17日 21:33
  • SWEET

    2度ほど行ったことがあります
    だいたいルピシアで紅茶を購入しています
    2024年05月17日 23:09
  • みずき

    お、CMでよく耳にするアウトレットです。
    かなり広そうですね(^^♪
    2024年05月17日 23:30
  • kuwachan

    アウトレットパーク木更津、一度行ってみたいです。
    インターのすぐ近くなのですね。
    2024年05月18日 06:47
  • miffy

    アウトレットパークっていろいろ見て回ってるとかなりの運動になりますよね。
    目的を決めてから行動しないと疲れちゃいます。
    2024年05月18日 08:00
  • ma2ma2

    SWEETさん
    今回ここは初めてでした。
    紅茶の専門店があるのですね。

    みずきさん
    三井アウトレットパークは色んな所にありますね。
    結構広かったです。

    kuwachanさん
    アウトレットパーク機作等酢は初めてよりました。
    インターから5分程です。

    miffiyさん
    アウトレットパークは広いですね。
    この時も全部廻っていないです。
    2024年05月18日 20:25