夕食を食べた後は大浴場の温泉にも入ります。
僕が宿泊した部屋は101でワンチャンと宿泊出来る部屋は101と102の二部屋だけです。
このふたつの部屋があるところは、カードキーがナイと入れない様になっています。
ここにカードキーを当てるとドアが開きます。
そして大浴場は2つあって1Fにある大浴場はカードキーでドアを開けると前にあります。
夕食の時間で結構大浴場も空いています。
洗面台も沢山あります。
温泉の成分表ですが左上に源泉の温度が15.2度でそれを湧かして使っています。
海の側なのでナトリウム塩化泉になっています。
そして温泉を出ると涼む場所があります。
誰も使っていませんでした。
その後部屋でお酒を飲んで夜鳴き蕎麦の担々麺の時間になったので行きました。
今月の担々麺は白ごまの白地獄と言う担々麺です。
量は少なめで夜食にピッタリです。
その後部屋に戻って部屋の温泉に入っちゃいます。
そして朝も朝食前に温泉に入ります。
温泉に入るとお湯があふれ出します。
その後温泉の縁に座って体を冷やしていると溢れた分の温泉が出て来ます
そんな感じで朝からも温泉を楽しみました。
次回は朝食です(^^)
この記事へのコメント
mau
shiho
ミーミー
今朝は大雨です
夏炉冬扇
リュカ
これは絶対食べたいです。量もほんとうに丁度良さそう^^
溺愛猫的女人
ネーミングがいいですね!白ごま地獄に落ちてみたいです(*^^*)
まつき
お部屋に温泉があると、大浴場に行くのが面倒になりそうです(^^;
ちぃ
夜鳴き蕎麦の担々麺が美味しそうです!
ヤッペママ
温泉の溢れ出るお湯で太った知ることに
yoko-minato
ちょっと食べようかなってなりますね。
SWEET
担々麺丁度良い量ですね
トモミ
ma2ma2
夜鳴き蕎麦はこの位の量だと丁度良いです。
軽く食べられます。
shihoさん
温泉沢山入りました。
ミーミーさん
担々麺が夜食に丁度良かったです。
今日は1日雨でした。
夏炉冬扇さん
温泉に沢山入りました。
リュカさん
リュカさんは担々麺好きですね!
夜食で丁度良い量の担々麺でした。
溺愛猫的女人さん
白ごまが沢山きいた担々麺は美味しかったです。
名前もユニークでした。
まつきさん
夜鳴き蕎麦は美味しく頂きました。
部屋に温泉があっても近くに代用城があったので入りました。
ちぃさん
涼むところもこの時間は人がいなかったです。
夜鳴き蕎麦の担々麺も美味しく頂きました。
ヤッペママさん
朝風呂は贅沢な感じになります。
温泉に行くと早起きして温泉に入っちゃいます。
yoko-minatoさん
夜食のラーメンは量も良くて美味しく頂きました。
小腹が空いたとこで良かったです。
SWEETさん
前回も白でした
3ヶ月過ぎたので同じ白でした。
トモミさん
朝風呂は気持ち良いですね。
みずき
美味しそうなので食べちゃいますね。
量が少なめなのが良いですね(^^♪
ナツパパ
何遍も出たり入ったりで愉しみますよ、わたしも。
担々麺美味しそうだなあ...昼ごはんに食べたくなっちゃいました。
ミィ
これはお腹空いてなくても食べたくなってしまいます。
大浴場も空いててゆっくり入れそうですね^^
sana
夜鳴き蕎麦が白地獄担々麵? しゃれてる~美味しそうですね^^
Inatimy
担々麺の白胡麻というのも上品そうな風味で美味しそう^^。
ma2ma2
夜鳴き蕎麦の担々麺は量も少なく美味しかったです。
これだと気にせずに食べられます。
ナツパパさん
大浴場では思い切り足を伸ばして入れます。
担々麺も美味しく頂きました。
ミィさん
担々麺は胡麻が効いていて美味しかったです。
大浴場は人が少なくてノンビリ入れました。
sanaさん
温泉は気持ち良いですよ。
担々麺も美味しく頂きました。
Inatimyさん
大浴場も空いている時間に入って楽しみました。
白ごまの担々麺は胡麻が良い味になっていました。