都道府県No34は広島県になります。
広島は結構行っていて広島城にも行きました。
広島城の天守閣から広島市内を見た所です。
そして広島県の福山城にも行きました。
福山城は福山駅のすぐ前にありますが横にはホーリーザイオンズパークセントヴァレンタインと言う施設があり、西日本最大の大聖堂があります。
そして呉にある大和ミュージアムにも行きました。
大和ミュージアムには1/10の大きさの戦艦大和があり、大きくて写真に収めるのが大変です。
大和ミュージアムには本物の零戦も展示されています。
そして大和ミュージアムの前には海上自衛隊の広報館である鉄のくじら館があります。
ここでは、見学した後に数に限定のある呉海自カレーも食べました。
そして広島と言えば原爆ドームでここには何回か行っています。
そして平和記念公園にある平和記念資料館には2回ほど行きました。
そして広島では「かなわ」で牡蠣も食べています。
宮島には5回ほど行っていて宮島口からフェリーで行けますが、JRが運行しているフェリーの方は宮島の鳥居の側を通ります。
厳島神社も行くと参拝しています。
そして広島は飛行機で行くことが多いです。
広島空港は山の上にあるので、滑走路の下に行くことが出来ます。
そして広島空港にはANAのラウンジがあるので、帰りにはビールを飲んで飛行機を待っちゃいます。
そんな感じの都道府県No34の広島でした。
この記事へのコメント
ナベちはる
威厳を感じました。
我流麺童
ちぃ
今度行けるなら満潮時に行きたいです^^
こんちゃん
空港は仕事で一度だけ利用しましたがかなり遠くて遅刻しそうになりました
くまら
naonao
ランチ前に、原爆ドームの見学だったので
ちょっと微妙でした。
まつき
大きくて全体像を撮るが大変そうですね(^^;
ミィ
色々見所ありそうですね。
大和ミュージアムは、子供も喜びそう^^
ゆきち
牡蠣食べて広島焼たべて、尾道へ行きました^^
U3
有馬温泉は兵庫県だけど。
いろは
広島県は行っていないです。
厳島神社へはぜひ訪れたと思っていますが...
SWEET
途中下車しながらの観光なので、新幹線や寝台特急列車です。
福山の大聖堂は見に行きたいです。
夏炉冬扇
あのころは若かったなあ。
raomelon
修復工事が終わったら行ってみたいです^^
大粒の牡蠣も美味しそう~
溺愛猫的女人
ああ~広島城にも行きたい。
ma2ma2
大聖堂はかなり目立つ建物です。
結婚式が行われるみたいです。
我流麺童さん
広島だと牡蠣をメインに食べちゃうので、広島焼きは結構東京で食べます。
ちぃさん
宮島は引き潮の時と満潮の時と色々行ってます。
満潮時は厳島神社の所まで水が来ます。
こんちゃんさん
お城は好きなのであると行っちゃいます。
広島はほぼ飛行機がメインですが、車で行った事もあります。
くまらさん
小松空港からは飛行機飛んでいないですね。
naonaoさん
広島は仕事でも結構行きましたが観光もしています。
原爆ドームよりも原爆資料記念館が結構ショックを受けますね。
まつきさん
鉄のくじら館は無料で見られます。
潜水艦も大きく展示されていて中も見れます。
ミィさん
原爆ドームの所にある平和記念資料館は原爆の悲惨さがよくわかるところで見るべき場所です。
ゆきちさん
原爆ドームや資料館は何回か行っています。
資料館は見ると結構ショックを受けますね。
U3さん
広島は見るべき所が沢山あります。
戦争の悲惨さがわかります。
いろはさん
広島は厳島神社も良いですが、平和記念公園は見るべき所です。
千羽鶴とか貞子像とか原爆の悲惨さが判ります。
SWEETさん
広島は子会社とかもあったので結構行きました。
新幹線だと4時間以上かかるので座っている時間が短い飛行機になります。
夏炉冬扇さん
原爆がおとされた広島と長崎ですね。
このような事がおこらないでほしいですね。
rapmelonさん
厳島神社の大鳥居は自重で立っていますね。
今は修復工事で覆われていますね。
溺愛猫的女人さん
広島は色々見るところが多いです。
尾道には行っていないので行ってみたいです。
暁烏 英(あけがらす ひで)
みずき
レンズの性能が物を言いそうですね^^;
mau
今年はあんまり食べなかったなぁ…
まこ
こんな大聖堂やお城が有るのは知らなかったわぁ~
ゆっくり、あちこちまわってみたいです♬
ヤッペママ
shiho
Inatimy
いつか、お城や宮島も見てみたいなぁ^^。もちろん、牡蠣も食べて。
ma2ma2
広島は色々行っています。
宮島は牡蠣祭りの時に行って牡蠣沢山買いました。
みずきさん
大和ミュージアムの大和は30m程あるので、iPhone8でも撮影でした。
mauさん広島は牡蠣が美味しいですね。
宮城の牡蠣も食べますが、どれも美味しいです。
まこさん
広島は結構出かけています。
広島も福山や尾道と色々見るところがあります。
ヤッペママさん
良い所ですよ。
shihoさん
見る所が多いです。
Inatimyさん
広島は平和資料館は結構ショックを受けますね。
宮島は良いところで牡蠣も食べられます。