国登録有形文化財 人吉旅館

2020年7月に九州大雨で球磨川が氾濫して人吉市が水害に会いました。

この時くま川鉄道も列車が水没して鉄道がつい最近一部区間で復旧したのをテレビで見ましたが、球磨川沿いにある旅館なども結構な被害が出ました。

そして国登録有形文化財の人吉旅館も被害に会ったのを知って、旅館のホームページを見たらクラウドファンディングで修繕費を集めていたので、応募して募金をしました。

そして昨年10月に8室のみのプレオープンが行われたとのメールが届きました。

0228_01.PNG

そして支援者の名前をホームページに記載(今はそのページは無くなっています)するとのメールも届いていいました。

0228_02.PNG

この人吉旅館を知ることになったのは2014年に放送されたとんねるずとサマーズの無一文旅で広島から霧島神宮を目指すというもので、その途中に無料で宿泊をすると言う所で出て来たのが人吉旅館でした。

この時、給水ゲストでこの旅館に宿泊したのはローラでした。

ちなみにチームは石橋・三村チームと木梨・大竹チームで木梨・大竹チームの給水ゲストは黒木メイサでした。

番組はブルーレイに録画して取ってあるのでそこから画面キャプチャで、ローラがお手伝いするのでタダで宿泊させて下さいと交渉している所です。

0228_03.JPG

お手伝いで給仕をしている所です。

0228_04.JPG

そして朝に出発する前にスイカを食べている所ですが、お礼に玄関を掃除した後に、ローラがスイカの種をポイして怒られていました。

0228_05.JPG

そんな感じで人吉旅館を知っていたので、クラウドファンディングで支援を行いました。

そして今週になって人吉旅館から手紙が届きました。

0228_06.JPG

中にはお礼の手紙が入っていました。

0228_07.JPG

そして宿泊券が入っていて、2022年6月5日以降から5年間有効になっています。

0228_08.JPG

コロナが落ち着いたら予約して宿泊しようと思います。

ちなみに人吉旅館のHP(今はリンクが無いです)にクラウドファンディングに応募した1000名以上の人の名前が記載されているページがありました。

0228_09.JPG

ma2ma2の松が書かれていて名前が載っています。

0228_10.JPG

早くコロナが落ち着いて、飛行機でのんびり温泉に行きたいです(^^)


そして前回に続き神社の猫です。




0228_11.JPG

ここでも寝ていますが喋るとニャーと言います。

可愛い猫です。

この記事へのコメント

  • ナベちはる

    クラウドファンディングで支援した人吉旅館へ行くためにも、早いところコロナが収まってほしいですね。
    2022年02月28日 01:28
  • ミーミー

    早く宿泊に行けるようになると良いですね
    2022年02月28日 07:09
  • U3

    ちょっとほっこりしました。
    2022年02月28日 07:29
  • そら

    とっても素晴らしい活動をなさってるのですね。心から尊敬いたします。
    なかなか思っても動けないのが人間です。
    私も見習わなければ。
    お泊りがとっても楽しみですね!
    2022年02月28日 08:23
  • raomelon

    修繕費集めへの支援、素晴らしいです。
    コロナが落ち着き、宿泊できる日が楽しみですね^^
    2022年02月28日 10:48
  • 夏炉冬扇

    人吉は行ったことがあります、数回。
    こんな旅館もあったとは知らず、でした。
    2022年02月28日 11:39
  • まつき

    宿泊できる日が楽しみですね~。
    一日でも早くコロナが落ち着いて欲しいです。。。
    2022年02月28日 11:55
  • くまら

    早くCOVID-19が落ち着いて旅行に行ければいいですね
    2022年02月28日 12:05
  • ちぃ

    手書きのお礼状が素晴らしい!
    早く泊まりに行けるようになると良いですね^^
    2022年02月28日 15:14
  • いろは

    こんにちは^^
    素晴らしいことをなさいましたね♪
    早く泊まりに行けるようになると良いですね。
    2022年02月28日 15:27
  • リュカ

    宿泊できる日が楽しみですね^^
    人吉旅館の女将の人柄もうかがえるお手紙ですね。
    2022年02月28日 15:31
  • ムサシママ

    素敵な旅館、お泊りが楽しみですね
    猫はみんな可愛いです(^^♪
    2022年02月28日 15:39
  • naonao

    早くコロナ禍が収束して
    又、素敵な旅館にお泊りできるようになるといいですね。
    2022年02月28日 17:03
  • SWEET

    クラウドファンディングに応募されたのですね。
    こういう支援は素晴らしいと思います。
    気持ちが温かくなりました。
    宿泊できる日が待ち遠しいですね。
    2022年02月28日 18:28
  • 溺愛猫的女人

    素晴らしい宿ですね。ぜひ泊まりたいです。
    2022年02月28日 19:30
  • ma2ma2

    ナベちはるさん
    クラウドファンディングで支援したら宿泊券が送られて来ました。
    早く行けるとよいです。

    ミーミーさん
    無料の宿泊券が送られて来ました。

    U3さん
    困ったらお互い様ですね。

    そらさん
    ここが被害に会ったのを知ったので支援してみました。
    お礼の宿泊券で宿泊するのが楽しみです。

    raomelonさん
    球磨川の氾濫でかなり被害に会ったみたいで支援しました。
    宿泊したときはお酒を沢山飲みたいです。

    夏炉冬扇さん
    人吉では老舗の旅館です。
    宿泊するのが楽しみです。

    まつきさん
    宿泊が楽しみです。
    和してもよいと思います。

    くまらさん
    コロナも日本の薬も承認されそうですね。

    ちぃさん
    手書きでの礼状も嬉しいです。
    今年中に泊まれるとよいのですが!

    いろはさん
    困った所があって知っている所だと支援支度なりますね。
    宿泊出来るのが楽しみです。

    リュカさん
    宿泊出来るのが楽しみです。
    手書きのお礼状も嬉しいです。

    ムサシママさん
    よい旅館だと思います。
    神社のニャンコは人に馴れています。

    naonaoさん
    コロナが落ち着いたら宿はしたいです。
    飛行機にも乗りたいです。

    SWEETさん
    クラウドファンディングで災害復興は支援支度なります。
    宿泊して温泉に入りたいです。

    溺愛猫的女人さん
    よい宿だと思います。
    宿泊を早くしたいです。
    2022年02月28日 21:09
  • みずき

    プレオープンまでこぎつけたんですね。
    早くコロナが収まって、ma2ma2さん
    始め応援した皆さんが宿泊できるように
    なるといいですね^^
    2022年02月28日 22:53
  • mau

    クラウドファンディング、東日本大震災の後にいくつか参加しました。うまく行ったとことそうでもないとかと色々です。
    ここは復旧出来て良かったですね。
    2022年02月28日 23:52
  • shiho

    早くコロナが終息して!
    ここの旅館へ行ける日が来るといいですね!
    2022年03月01日 09:19
  • ミィ

    クラウドファンディングで支援すばらしいです。
    復旧して宿泊券のサービスも嬉しいですね^^
    2022年03月01日 11:02
  • ゆきち

    修繕費集めへの支援、素晴らしいですね。
    何かやりたいと思ってもなかなか一歩踏み出せないでいるのがお恥ずかしいです・・・。
    コロナがお落ち着いてのんびり宿泊できる日が待ち遠しいですね。
    2022年03月01日 12:45
  • トモミ

    熊本には古い友人が居るので地震や豪雨の度にこころを痛めてます。
    クラウドファンディングに応募されたとのこと、唯々御立派!!
    2022年03月01日 13:45
  • Jetstream

    宿復興のクラウドファンディングへの支援へのお返しで、また宿泊するのが楽しみとなりましたね。
    2022年03月01日 16:45
  • yoko-minato

    素晴らしい行いでしたね。
    旅館が再開されて嬉しいお手紙でしたね。
    早く飛行機に乗っていくことが出来るといいですね。
    2022年03月01日 17:18
  • naonao

    クラウドファンディングで旅館を支援されたんですね。
    素晴らしい事です。
    旅館の女将さんからの手書きのお礼、嬉しいですね。
    2022年03月01日 19:11
  • ma2ma2

    みずきさん
    球磨川の氾濫でかなりのダメージを受けたのでプレオープンまでたどり着けたみたいです。
    良かったって感じです。

    mauさん
    クラウドファンディングで無事に復旧出来た様で良かったです。
    早く宿泊したいです。

    shihoさん
    コロナが終息して安心して宿泊に行きたいです。

    ミィさん
    テレビで知った旅館なのでクラウドファンディングで支援して見ました。
    宿泊が楽しみです。

    ゆきちさん
    クラウドファンディングは最近はやりの支援です。
    これだと簡単に支援もできます(^^)

    トモミさん
    熊本は地震でやっと復興したと思ったら球磨川の氾濫でまた被害を受けました。
    なので応援です。

    Jetstreamさん
    復旧支援をしてみました。
    宿泊するのが楽しみです。

    yoko-minatoさん
    旅館が再開されるのが良い感じです。
    支援のお礼での宿泊が楽しみです。

    naonaoさん
    クラウドファンディングは今の支援方法ですね。
    宿泊が楽しみです(^^)
    2022年03月01日 21:31
  • Inatimy

    とても雰囲気が良さげな旅館ですね。サイトを覗いて来ました^^。
    お料理も美味しそうだし、いつか行ってみたいです。メモっておきます。
    2022年03月01日 23:41
  • ma2ma2

    Inatimyさん
    雰囲気の良い旅館が球磨川氾濫の被害にあったのでサポートしました。
    行くのが楽しみです。
    2022年03月04日 19:16