最近食べた物と買った物

チョット食べた物ネタで、8月から9月にかけて食べたものです。

夏は暑いのでサッパリした物が食べたくなり食べるのはお鮨。

近所のスーパーで650円のお鮨です。

イクラはマスノ子かな?

0917_01.JPG

そしてお鮨繋がりで、ファミマのサーモンづくしの5勘です。

0917_02.JPG

そして月1買ってくるのは銀座アスターの餡かけ焼きそばで、結構好きです。

もう5回ほど食べているかも(笑)

0917_03.JPG

また近所の丼丸で税込み540円の海鮮丼のお弁当。

丼丸の酢飯はお酢が強い気がします(^^)

0917_04.JPG

モスバーガーのカレーモスも食べておきました。

カレーがしっかり効いていました。

0917_05.JPG

そしてこちらも月1で食べている感じの崎陽軒のシウマイ弁当、これは安定の美味しさです(^^)

0917_06.JPG

そんな崎陽軒ですが、たまには違うものもと思い買って見たのはしょうが焼弁当です。

0917_07.JPG

中はと言うとシウマイは一つも入っていませんでした(^^)

0917_08.JPG

でもご飯と青梅はシウマイ弁当と同じ感じです。

また近所の餃子の満州でおかずだけ買って来ました。

夏は茄子が食べたくなるので茄子味噌です(^^)

0917_09.JPG

そしてマイセンのひれカツ丼弁当です。

600円台なのでお手頃な感じです。

0917_10.JPG

またこんなのが売っていたので買ってみました。

期間限定の亀田の柿の種CoCo壱番屋カレー味です(^^)

0917_11.JPG

そして普段焼酎の水割りなどを飲むときに紙のコースターを使っていたのですが、夏の時期は紙のコースターだとテーブルも濡れちゃうのでダイソーで珪藻土コースターを買って見ました。

0917_12.JPG

150円ですが、結構優れもののコースターで、水滴もすぐに吸い込んで乾いちゃいます(^^)

そんな最近食べた物と買った物です(笑)

この記事へのコメント

  • yamatonosuke

    私も月1で崎陽軒のシウマイ弁当食べたいです・・・
    しょうが焼き弁当もちょっと気になる(^^♪
    2019年09月17日 01:09
  • ぽちの輔

    ダイソーさんで珪藻土のコースターを売ってるのですね。
    冷たい物を飲む時に便利ですよね^^
    2019年09月17日 06:29
  • kazu-kun2626

    昨日、餡かけ焼きそば食べました
    パリパリ感が好きですよ
    崎陽軒の季節弁当、秋、は自治会の
    敬老の日イベントのお弁当に出しましたが
    好評でした。
    2019年09月17日 06:46
  • ニッキー

    崎陽軒のシウマイ弁当は、私もできれば月一で食べたいです( ^ω^ )
    2019年09月17日 07:08
  • mimimomo

    おはようございます^^
    お寿司を始めおいしそうなものが並んでいますね~
    つい先日久しぶりに「お刺身」を夕食に付けました。お寿司はこのところご無沙汰だわ。
    そう言えばうちの近くの駅中から崎陽軒が撤退しました(--
    2019年09月17日 07:36
  • みうさぎ

    おはようございます~
    夏でもジムの帰りお魚屋さんが造ったお寿司
    独り占めして食べてました。
    美味しそうですねっ
    CoCo壱番屋カレー味 辛い?
    ヤバそうですねっ
    珪藻土のスプーンとかぁ見たことありますが
    乾きが早いコースタービタビタにならず
    良いかもですっ
    2019年09月17日 07:55
  • こんちゃん

    崎陽軒のしょうが焼弁当は知りませんでした。
    珪藻土コースター買ってみます。
    2019年09月17日 08:19
  • とまと

    月一のシウマイ弁当食べたいです。
    そういえばシュウマイでなく崎陽軒はシウマイなんですよね
    そしてグリーンピースが乗ったシュウマイは現在販売されてないというのもちょっと面白かった^^(byちこちゃん)
    2019年09月17日 08:31
  • くまら

    崎陽軒の炒飯食べたいと思いつつも
    毎度シウマイ買っちゃいます(汗)
    2019年09月17日 08:59
  • jinopeko

    近くのスーパーの惣菜とかお鮨は下手なお店より美味しくていつも感心しています(笑)
    料理は腕と感性ですかね^^
    2019年09月17日 10:24
  • きぃ

    崎陽軒の生姜焼き!!
    初めて知りました♪
    生姜焼き大好きなので
    とても気になります(#^.^#)

    お弁当は買わないので
    たまには買ってみたくなります♪
    2019年09月17日 10:45
  • Boss365

    こんにちは。
    「銀座アスターの餡かけ焼きそば」小生も好きな料理です。
    餃子(3個)とセットでお持ち帰りします。
    珪藻土コースター、良さそうな感じ、出来れば100円にして欲しい(笑)!?(=^・ェ・^=)
    2019年09月17日 10:52
  • poko

    崎陽軒のシウマイは好きですが、なかなか食べる機会がないんですよね。
    そろそろ食べたいな~。
    崎陽軒といえばシウマイですがしょうが焼き弁当もあるんだ~。
    まだ他のお弁当もあるのかな!?
    2019年09月17日 11:33
  • RASCAL

    銀座アスター 美味しいですよね!
    2019年09月17日 11:46
  • marimo

    私もこのコースター使っています(^^
    テーブルが水浸しにならなくて済みますね。
    2019年09月17日 11:49
  • ゆきち

    珪藻土のコースター、DAISOにあるのですね!
    早速行ってみます♪
    崎陽軒のシウマイ弁当、関西だとなかなか食べる機会がありません。生姜焼きも美味しそうです(#^^#)
    2019年09月17日 12:19
  • okko

    昨日の1日繰り上げ敬老の日は、巻き寿司三昧、ひ孫一家も含めて・・・やはり大勢で頂くのは最高ですねぇ~~。
    2019年09月17日 14:50
  • れもん

    今日のお昼は友人と海鮮丼食べてきたところです。美味しかったです。
    モスバーガーのカレーモス食べてみたいですね。
    2019年09月17日 15:43
  • ちぃ

    DAISOのコースター、優れものなのですね!
    私も使ってみようっと^^
    一回使ったら溶けるんじゃないかと疑ってましたwww
    2019年09月17日 15:53
  • ムサシママ

    どれもこれも美味しそうなものばかり
    最初のお寿司なんてma2ma2さんのとこなので
    パット見、高級寿司かと思ったらそのお値段なんですね(^^;)
    2019年09月17日 16:15
  • リュカ

    どれも美味しそうですーー。
    お鮨食べたいなあ^^
    2019年09月17日 17:40
  • conta

    最近のスーパーの握り寿司もなかなか立派なもの、・・・まさにvalue for moneyですね。
    2019年09月17日 17:43
  • ヤッペママ

    暑い時は酢の味が良いですね。
    モスバーガーのエビ天七味マヨを食べた家族が美味しいと言ってます。
    私はジャンボメンチカツバーガーに舌鼓。
    2019年09月17日 20:32
  • JUNKO

    目の毒です。(笑)
    2019年09月17日 20:49
  • takayou

    亀田の柿の種CoCo壱番屋カレー味は初めて見ました。
    私も「わさび」をよく食べるのですが、柿の種カロリー相当高いですよね!
    2019年09月17日 20:52
  • かずい

    美味しいものは、どんなスタイルであっても、美味しいものですよね。
    2019年09月17日 21:55
  • ミィ

    珪藻土のコースター良いですね。
    普通のコースターだとグラスにくっついてきたりして
    使いづらいんですよね。
    2019年09月17日 22:02
  • ChatBleu

    しまった。お腹が空いてきちゃった(笑)
    崎陽軒はシウマイ弁当以外だったら、季節のお弁当(今だと「おべんとう秋」)、かながわ味わい弁当もいいですねー。
    2019年09月17日 23:29
  • mau

    カレーモス!もう一回食べに行こうと思ってて忘れてた!
    2019年09月17日 23:52
  • Lanai

    崎陽軒やまい泉、アスターも有名店ですが
    結構知らないお弁当が多くて参考になります♪
    夜中なのにもうお腹すいてきちゃいました^^;
    2019年09月18日 00:25
  • ナベちはる

    崎陽軒はシュウマイのイメージが強いので、しょうが焼き弁当があるということに驚きました!
    2019年09月18日 01:26
  • ミーミー

    どれも美味しそう(^^)/

     ダイソーのコースター 良いですね(^^)/
     主人もTV見ながら水割りとか飲んでるので
     使うといいなと思いました
    2019年09月18日 06:37
  • Inatimy

    茄子味噌もいいなぁ。
    柿の種のCoCo壱の、これは見つけたら絶対買いそう^^。
    2019年09月18日 06:54
  • 夏炉冬扇

    今年は畑の生姜がさつぱりです。
    うまく発芽せず。こんなこと初めて。
    2019年09月18日 07:21
  • viviane

    650円でこのネタのお寿司!
    やっぱり~東京の方が物価が安いです
    仙台なら980円はしますよ~
    暑い日にお寿司ってサッパリしますよね^^
    2019年09月18日 09:52
  • 我流麺童

    珪藻土のバスマットを使用していますがコースターがあるんですね!
    今度DAISOで見かけたら即買います(^^)/
    2019年09月18日 10:31
  • ようこくん

    私も夏の間はよくお寿司を食べました。
    CoCo壱のカレー味の柿の種も美味しそうですね。
    珪藻土のコースターは優れものですね!
    2019年09月18日 12:52
  • ヨッシーパパ

    シウマイの入っていない崎陽軒の弁当は、レアもので貴重かも知れませんね。^_^
    2019年09月18日 18:46
  • ma2ma2

    yamatonosukeさん
    崎陽軒のシウマイ弁当は関西だと入手しづらいですね!
    しょうが焼き弁当も美味しかったです。

    ぽちの輔さん
    ダイソーで売っています!
    150円と少し高いです。

    kazu-kun2626さん
    餡かけ焼きそばは美味しいですよね!
    崎陽軒のお弁当は人気ですね。

    ニッキーさん
    崎陽軒のシウマイ弁当は美味しいですよね!

    mimimomoさん
    崎陽軒の売店が撤退は残念ですね!
    夏はお鮨が多くなります(^^)

    みうさぎさん
    お魚屋さんが作ったお鮨はネタが新鮮そうですね。
    珪藻土のコースターは乾きが早いです。

    こんちゃんさん
    崎陽軒のしょうが焼き弁当は600円台で安いです!
    コースターは便利です。

    とまとさん
    そう言えな最近グリーンピースが乗っているシュウマイみないですね!
    崎陽軒はシウマイですね(^^)

    くまらさん
    崎陽軒の炒飯弁当も人気ですね!
    でもシウマイが定番ですね。

    jinopekoさん
    最近のスーパーはお総菜やお鮨とかレベルが高くなっていますね!
    美味しい物が多くなりました。

    きぃさん
    崎陽軒のしょうが焼き弁当、美味しいですよ!
    値段もお手頃なので良いです。

    Boss365さん
    銀座アスターの餡かけ焼きそばは美味しいですよね!
    珪藻土コースターは100円では作れないですね。

    pokoさん
    崎陽軒のお弁当は色々な種類があります。
    関西だと売っている所が少ないみたいですね。

    RASCALさん
    銀座アスターは美味しいですね。

    marimoさん
    このコースターは優秀ですよね!
    テーブルが濡れなくて良いです。

    ゆきちさん
    DAISOで買いました!
    他の100円ショップでもあるみたいです。
    関西だと崎陽軒は少ないのですね。

    bpd1teikichi_satohさん
    お寿司も美味しかったです。

    okkoさん
    敬老の日の1日前に巻き寿司は良いですね!

    れもんさん
    海鮮丼は美味しいですよね!
    カレーモスは期間限定なので終わっちゃいました。

    ちぃさん
    珪藻土コースター溶けませんよ!
    便利で良いものです。

    ムサシママさん
    スーパーで買うので結構お安いです!
    高級なのは買いません(^^)

    リュカさん
    お寿司は美味しいですよね!
    美味しく頂きました。

    contaさん
    最近のスーパーは食べ物に力入れています(^^)

    ヤッペママさん
    暑い時はお酢の利いたのは美味しいですね!
    モスはエビ天も期間限定で売り出しましたね(^^)

    JUNKOさん
    美味しかったです。

    takayouさん
    柿の種のカレー味は初めてでした!
    カロリーは確かに高いですね。

    かずいさん
    美味しい物は安くても良いものあります。

    ミィさん
    珪藻土のコースターはグラスにも着かないので良いですよ(^^)

    ChatBleuさん
    崎陽軒の季節のお弁当もたまに買っちゃいます。
    お赤飯弁当が結構好きです。

    mauさん
    カレーモス終わっちゃいましたね!

    Lanaiさん
    お弁当はスーパーとかで美味しいのが増えました!
    でも崎陽軒が美味しいです。

    ナベちはるさん
    崎陽軒のお弁当は結構色々な種類があります(^^)

    ミーミーさん
    ダイソーの珪藻土コースターは優れものです!
    水割りとかにテーブル濡れなくて良いです。

    Inatimyさん
    茄子味噌は美味しいので良く食べます!
    CoCo壱番屋のコラボは期間限定でした。

    夏炉冬扇さん
    生姜が駄目ですか!
    天候のせいでしょうか?

    vivianeさん
    お寿司スーパーのは結構安いです!
    安くても美味しいですよ(^^)

    我流麺童さん
    珪藻土のバスマットも使っています!
    コースター見つけたので買いました(^^)

    ようこくんさん
    夏はお寿司が美味しいですね!
    珪藻土のコースターは重宝しています。

    ヨッシーパパさん
    殆どのお弁当にシウマイ入ってますね(^^)
    2019年09月18日 20:33