四万温泉の柏屋の食事ですが、朝食は食堂で頂くのですが、夕食は部屋にお膳を運んでくれます。
飲み物は事前に注文しておいて、食事と一緒に持ってきてもらいます。
料理のお品書きですが、こんな感じで食前酒の梅酒に名物は花豆と群馬と言えばこんにゃくです。
運ばれてきた夕食はお膳で頂けます。
そして釜飯も最後の蒸らしを固形燃料で行っています。
こちらは煮物です。
ビールを一緒に頼んだのですが、料理の説明を聞いている間に泡が・・・
刺身こんにゃくやおひたし、群馬の野菜です。
馬鈴薯豆腐でワサビと一緒に頂きます(^^)
田舎豚の甘酒しゃぶしゃぶ鍋です。
蟹と芋饅頭です。
そして名物の花豆で、大きな豆です。
飲み物は熱燗に変えました(^^)
そして釜飯も出来上がりましたが、お膳を食べきったので、ご飯は1膳だけでした(^^)
お吸い物はお椀にピントが来てしまいました(笑)
デザートは四万ブルーのカスタードクリームで美味しく頂きました(^^)
そんな感じで楽しんだ夕食でした(^^)
この後、また温泉に入りますが、次回紹介します(笑)
この記事へのコメント
ニッキー
夕食が部屋でいただけるのもゆっくり食べられて良いなぁ=(^.^)=
花豆と馬鈴薯豆腐が気になります^^
こちさ
その方がゆっくり出来ますよね~。
少しずつ種類がたくさんのお料理、どれも美味しそうです!!
さる1号
最近はそういう宿に泊まっていないなぁ^^;
きぃ
食事も美味しそうですし、
炊き立て釜飯も嬉しいですね(#^.^#)
残ったのはおにぎりにしたいです♪
夏炉冬扇
ぬるめの燗が好きです。
kuwachan
自分のペースで食べられるのがいいですね。
ただ、ビールが‥(笑)
リュカ
でもここにたどり着くまでに
おなかがいっぱいになりますね(笑)
Boss365
お椀にピント?カメラも酔ってますね?
釜飯1膳はもったいないですが、お膳ものでお腹いっぱいになりますね。
個性的なデザートかな!?(=^・ェ・^=)
viviane
部屋のお膳食、良いですね~そして温泉♪
極楽極楽~ですね^^
marimo
釜飯もおいしそう~♪馬鈴薯の豆腐ってどんな食感なのでしょう。
温泉宿に泊まると、何故か朝ごはんをいつもよりいっぱい食べられちゃうんですよね。
ミーミー
釜飯 いいですね
猫毬
ほんわかしそう♪
ちぃ
raomelon
群馬の名物、地野菜を使ったお料理美味しそうです^^
デザートの四万ブルーが綺麗ですね♪
JUNKO
kiki
お味は甘めですか?
ブルーのカスタードクリーム、初めて見ました。
Inatimy
お品書きの説明が細やかなのにもびっくりしました。
conta
甘夏
部屋食は落ち着いて食べる事が出来て良いですね♪
どれも美味しそう(*^_^*)
ヤッペママ
ma2ma2
どれも美味しく頂きました!
部屋で夕食は自分のペースで食べられます(^^)
こちささん
部屋だと周りを気にせずにのんびりと食べられますね!
どれも美味しく頂きました(^^)
さる1号さん
部屋で食べられるのは自分のペースなので良いです!
きぃさん
炊きたての釜飯は美味しいですが、おかずでお腹一杯になっちゃいました!
おむすびでも翌日朝食があるので食べられません(笑)
夏炉冬扇さん
満腹になりました!
お燗は八代亜紀も温めの燗がいいと言っていますね(^^)
kuwachanさん
部屋で食べられるのは旅館ならではですね!
ビール、すぐに飲みたかったです(笑)
リュカさん
釜飯までにお腹一杯になっちゃいました!
でも筍は全部食べました(^^)
Boss365さん
iPhoneのピントは指でタップするとそこに合いますが、この時は何もせずに撮影しました(^^)
vivianeさん
馬鈴薯のお豆腐は少し粘りけのある豆腐でした!
でも味は淡泊でした(^^)
marimoさん
田舎豚の甘酒しゃぶしゃぶ鍋ですが、そんなに甘酒は感じなかったです!
旅行に行くと朝ご飯何故か沢山食べちゃいますね(^^)
ミーミーさん
部屋だとのんびり食べられます!
釜飯もホカホカで良かったです(^^)
猫毬さん
どれも食べやすい量で美味しかったです!
お酒でほんわかしました(^^)
ちぃさん
馬鈴薯の豆腐は淡泊で少しもっちりした感じのお豆腐でした(^^)
raomelonさん
群馬の名物を使った料理が良かったです!
四万ブルーは四万川のブルーになっています(^^)
JUNKOさん
どれもお部屋で美味しく頂きました(^^)
kikiさん
花豆大きくて甘い味でした!
ブルーは四万ブルーを表現したものでした。
Inatimyさん
器とかも楽しみながら美味しく頂きました!
お品書きも全部読むと大変です(^^)
contaさん
昭和の旅館の料理って感じですね!
美味しく頂きました(^^)
甘夏さん
甘酒の感じはあまりしませんでしたが、豚が柔らかくなって美味しかったです!
部屋でのんびり頂きました(^^)
ヤッペママさん
刺身こんにゃくと言えば群馬って言うくらいです(^^)
naonao
夕食ですね(゜∇^d)!!
お部屋で食事をとれるのはいいですね。
ChatBleu
美味しそうでうらやましいですー。
とまと
すばらしい
Lanai
四万ブルーのカスタード。。。チラッと見えますが
とても鮮やかな色ですね~。
ナベちはる
yoko-minato
量が多くていつも残してしまいます。
bpd1teikichi_satoh
ヨッシーパパ
ma2ma2
群馬上州と言えば釜飯が名物なので!
部屋でのんびり頂きました(^^)
ChatBleuさん
1品の量は少なくても色々出てくるのでお腹一杯になっちゃいますね!
でも食べちゃいます(^^)
とまとさん
色々と少しずつ楽しめた料理です!
美味しく頂きました(^^)
Lanaiさん
上州と言えば釜飯が有名なので、美味しかったです。
四万川のブルーと同じブルーでした(^^)
ナベちはるさん
上品なお料理ですが、お腹一杯になる量でした!
yoko-minatoさん
料理はいっぺんに出てくるので、一気に食べられちゃいます(^^)
bpd1teikichi_satohさん
美味しく頂きました(^^)
ヨッシーパパさん
夕食はやっぱりこうでなくっちゃって感じですね(^^)
うさこ
落ち着いて食べられるし…いいですね(^ ^)
温泉行きたいなぁ!
ma2ma2
旅館でも最近は配膳など人出がかかるので、部屋は少なくなりましたね!
温泉は良いですね(^^)