2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧
冷静に考えると野菜を頭に被るとかマジキチだろ。
増田で一躍有名になったかもしれないマンガ。
攻める時は簡単なところからを教えてくれている。
ウルトラマンに変身する人。
PVがミニマルだと悲しい。
シンプルであるがゆえに応用性があるいい例。
精神の具現化したもの。二次元においてはキャラ識別記号として使われている。
幻想振動症候群(ファントム・ヴァイブレイション・シンドローム)
掃除道具であるが本来の用途以外にも使われる。特に「見立て」の媒体として優秀。
かつて路上でチームを組み、ダンスをしていた者達。
斧を持ち歩いていることで俺的に有名な職業リクトル。この記事を見て思い出したが、ファスケスに斧が付いているとは限らなかった。
QuadCoreモデルが消えた上、メモリ交換できない絶望。
購入記念記事。
最強の属性らしい髪型の方の記事。名前はともかく形態自体は古くからあると知るだけで見る目が変わるのは俺だけだろうか。
ロングテールで有名な冪乗則。その他80:20の法則などでも登場する。このページ自体は明らかにテールの方。
分かっていても「なぜ今さらドラマ化?」と言いたくなるこの作品。地味に俺がジャンプで2番目に読んだ作品なので思い出深い。
車に興味ない俺でも知ってる電気自動車。それだけの知名度があるということはWikipediaのページも圧倒的充実度。
インスタント食品が蔓延するこの現代において欠かせない技術。個人的にはフリーズドライの果物をそのまま食べるのが好き。
アニメにつられて見てみたが大したことは書いていない。課金すればもっと詳しくなれるのだろうか。
初の★1つ。逆に言えばこのように書くことが少ない事柄についてもちゃんと記事があると言ええわけだが。
我らが領土を取り返せという話。取り返せと言っている連中も遡ればその名の通り征服者なのだが。
HTMLについて何の知識のない俺でもすんなりと使えるくらい便利なマークアップ言語。事実このブログはMarkdownで書かれている。
宝物庫ネタで一部に有名な古代都市。他にも塔やら空中庭園と伝説的なものに事欠かない凄いところ。
聞いたことはあるがその意味は定かではない言葉。ラテン語を元ネタにすると意味深く思えるいい例。
もう白熱電球を駆逐しきったと言っていい発光ダイオード。しかし未だにアイデアを思いついた時は白熱電球が灯るのはなぜなのか。
とりあえず悪いソフトウェアのこと。この手の広い概念の言葉は逆に細かいことが書かれないので記事としては面白くなかったり。
長距離走の実力だけで有名な民族。一方記事の方は書いている最中に力尽きた感がいなめない。
俺の中で狂気系アニメとして評価の高いプリパラ。その秘密を探るためにページを開く。誰かに頼まれたわけではないが、かしこま!
買って外れるのは辛いが、買わずにいて知り合いが当たるのを見るのはもっと辛い。そんな人は宝くじの記事を読むだけにするのが正解。
カエサルが定めた暦。おそらくこれを制定した時もかっこいいことを言ったに違いない。