チョウゲンもLove
チョウゲンもLove
Yahoo!ブログより引越し準備中、よろしくお願い致します
ヤマセミと新緑***
続きはこれで終わります。
川面のシーンばかりでしたが
新緑の木々へのシーンも。。。
2019-05-31 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
ヤマセミ***
続き、ヤマセミの飛び~や何度か
飛込んだものの空振りでした。。。
2019-05-29 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
ヤマセミ餌捕獲***
続き、ヤマセミが餌を捕獲したシーンを。。。
2019-05-28 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
ヤマセミホバリング正面***
ヤマセミ2回目逢いに~
今回も快晴で露出には苦労する。
調整はしたものの・・・
5月22日
ホバは正面からの形は変化が有って、中々いいですネ~
2019-05-25 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
ハヤブサ***
ハヤブサを撮りに。。。
このポイントは手持ちレンズでは非力なのだが
取り敢えずガンバッテみた~
5月7日
捕獲して来たのは伝書鳩の様、足環が見られる
ふろく_オオルリ
2019-05-22 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
ヤマセミ2***
続き、魅惑的なヤマセミです!!
お持帰り。。。
2019-05-18 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
ヤマセミ***
少し範囲を広げて隣県へヤマセミを撮りに~
過去に撮れたのは薄暗くなってから
留りのみでしたので、今回は好条件でした~
5月6日
2019-05-16 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
コアジサシ飛翔~***
続きでコアジサシの飛翔ですが結構遠くを・・・
極たまに直ぐ近くへ飛込むのですが
気がついたら後の祭り。。。
5月3日
2019-05-13 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
コアジサシ求愛給餌***
コアジサシを撮りに、昨年はタイミングを
逃したので・・・今回は連休中になりました~
求愛給餌は撮っている間、三回有りましたが
二回は流木と藻が絡んでいたその裏側でした.。
5月3日
餌を運んで来た~
留る気配はなし
ホバ状態で給餌
そのまま後退り~
その後、又餌探しか~何処かへ。。。
2019-05-11 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
信楽陶器まつり***
何年かぶりに、信楽陶器まつりに行って来ました。
駅前の陶器市会場の一角をパシャリ
やはり、お狸さんと梟さん、そして蛙さんが
あちこちで結構、幅をきかせてます~
そして土鍋と魚用長皿を購入。。。
4月29日
2019-05-08 :
未分類
:
コメント : 0
:
Pagetop
« 前のページ
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:Navy Blue
Yhoo!blogからの引越しです。
野鳥メインで猛禽とカワセミが・・・
カレンダー
03
| 2025/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
最新記事
移転のお知らせ!! (08/27)
シジュウカラ*** (08/04)
暑中お見舞い申し上げます*** (07/26)
アオバズク*** (07/06)
ヤマセミ幼鳥*** (06/28)
最新コメント
hikari88:シジュウカラ*** (08/22)
Navy Blue*:シジュウカラ*** (08/12)
hikari88:シジュウカラ*** (08/07)
Navy Blue*:ヤマセミ~*** (06/24)
TAKE爺:ヤマセミ~*** (06/23)
Navy Blue*:カワセミ幼鳥~給餌*** (06/14)
マキデーオ:カワセミ幼鳥~給餌*** (06/14)
月別アーカイブ
2019/08 (2)
2019/07 (2)
2019/06 (6)
2019/05 (10)
2019/04 (6)
2019/03 (10)
2019/02 (8)
2019/01 (13)
2018/12 (7)
2018/11 (7)
2018/10 (9)
2018/09 (7)
2018/08 (5)
2018/07 (3)
2018/06 (9)
2018/05 (8)
2018/04 (8)
2018/03 (8)
2018/02 (7)
2018/01 (7)
2017/12 (8)
2017/11 (8)
2017/10 (6)
2017/09 (8)
2017/08 (3)
2017/07 (5)
2017/06 (8)
2017/05 (8)
2017/04 (8)
2017/03 (8)
2017/02 (9)
2017/01 (7)
2016/12 (8)
2016/11 (9)
2016/10 (7)
2016/09 (5)
2016/08 (9)
2016/07 (8)
2016/06 (6)
2016/05 (7)
2016/04 (5)
2016/03 (9)
2016/02 (6)
2016/01 (9)
2015/12 (10)
2015/11 (31)
カテゴリ
未分類 (22)
2015年02月 (7)
2015年01月 (2)
2015年03月 (2)
ブルーインパルス(飛行機) (4)
2015年04月 (1)
2015年05月 (2)
2015年06月 (3)
2015年07月 (4)
2015年08月 (2)
2015年09月 (1)
2015年10月 (2)
2015年11月ブログDEBUT (5)
2015年12月 (9)
2016年01月 (9)
2016年02月 (6)
2016年03月 (11)
2016年04月 (3)
2016年05月 (8)
2016年06月 (7)
2016年07月 (6)
2016年08月 (9)
2016年09月 (5)
2016年10月 (7)
2016年11月 (8)
2016年12月 (8)
2017年01月 (10)
2017年02月 (7)
2017年03月 (7)
2017年04月 (9)
2017年05月 (8)
2017年06月 (5)
2017年07月 (5)
電子工作 (2)
2017年08月 (2)
2017年09月 (5)
昆虫 (3)
2017年10月 (9)
2017年11月 (7)
2017年12月 (6)
2018年01月 (10)
2018年02月 (7)
2018年03月 (8)
2018年04月 (7)
滋賀県(琵琶湖) (1)
2018年05月 (9)
2018年06月 (5)
2018年07月 (5)
2018年08月 (6)
2018年09月 (7)
2018年10月 (6)
2018年11月 (6)
2018年12月 (14)
2019年01月 (9)
2019年02月 (8)
2019年03月 (6)
2019年04月 (3)
TOP (2)
訪問者カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード