2016年 12月 28日
薪ストーブグッズ
今日は 終日氷点下
やっと お山の冬らしくなって
「ほっ…」
(寒がりのくせに)
ストーブの準備も いつになく楽しい
こんな 冷え込んだ夜には
薪ストーブの灯りを頼りに
間接照明だけで過ごすの♪
と…折角の
ムーディな演出にも
今ひとつ
生活感が 滲み出てしまう ストーブ周り
・・・なのが 麓の家
別荘族のお屋敷なら
薪ストーブの周りには
おサレな グッズが並んで
見ているだけで美しい…もんだが
そっ
うちは
貧乏だかんねーーーっ
でも 貧乏人には リッチな人には無い
知恵がある
(そうなのか?)
冬の間使わない アイアンのプランターを
火掻き棒なんか ぶら下げる ホルダー代わりにしてみた

どうだろう?
ちと
生活感が一掃されたか?
寄ってみた

この火掻き棒達は
ストーブのお手入れグッズ揃える余裕がなかったおば達に
薪ストーブ屋のOさんが
作ってプレゼントしてくれたもの
確か フックもアイアンで作ってくれたはずだったけど
無くしてしまった
だから 昔の洗面台をデザインしたアイアンスタンド
の脚にぶら下げて
石けん置きには グローブ
洗面ボールには 灰を入れるバケツ
すると?…
今までとは 違った生活感が 滲み出た
でも
そんなもんが 見えないくらい
暗~くして 過ごすから
いいんだもんっ!!
おやすみなさいの挨拶中

by wendy0209
| 2016-12-28 22:23
| 薪ストーブ