Web担当者Forum - 企業Webサイトとマーケティングの実践情報サイト - SEO・アクセス解析・SNS・UX・CMSなど
  • 先週のWeb担まとめ記事

    使えない「ペルソナ・カスタマージャーニー」はコレ! 成果につながる見直し術【1週間まとめ】

    Web担で02/08~02/14に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「ペルソナ活用術」など。
    四谷志穂(Web担編集長)11:30120
  • Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    ストーリーを使い共感を注入する: “有用な”コンテンツを作る10のヒント(後編)

    ストーリーを使う・既存コンテンツのギャップを特定する・コンテンツに共感を注入する・コンテンツの「有用性」を測定する・コンテンツを“効果的に”更新する――有用なコンテンツの作成に役立つ10のヒントの後半5つを学ぼう
    Moz, Maryann Muthami[執筆]7:00132
  • 読者プレゼント

    データに基づく意思決定を行いたい人に!『Looker Studio大全 〜データ接続からダッシュボードまで徹底解説〜』を3名様にプレゼント

    【申込は2/21まで】書籍『Looker Studio大全 〜データ接続からダッシュボードまで徹底解説〜』を3名様にプレゼントします。
    2/14 10:00253
  • 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 秋

    ユーザーに不利な選択をさせる「ダークパターン」対策、誠実なWebサイトの認定制度 2025年開始

    消費者に不利な選択をさせるダークパターンが問題となる中、ダークパターン対策協会では誠実なWebサイトを審査・認定する新制度を2025年から開始する。新たな認定制度や、ガイドラインに関する取り組みを紹介する。
    シキノハナ[執筆], ササキミホ[編集]2/14 7:001142
  • イベント・セミナー

    GA4 ログインした、次に何する?/コンテンツだけがSEOじゃない!取り組むべきテクニカルSEO【SEO担当者&広告担当者編】2/25・26開催

    Web担主催イベント「デジタルマーケターズサミット 2025 Winter」全28講演を2/25(火)、2/26(水)の2日間で開催。
    四谷志穂(Web担編集長)2/14 7:00211
  • CMを見た後、思わず検索! 2024年下半期「指名検索スコア」ランキングTOP20【ノバセル調べ】

    マクドナルドや丸亀製麺、TENTIALの「BAKUNE」などがランクイン。
    四谷志穂(Web担編集長)2/13 8:103530
  • インターネット広告創世記 ~Googleが与えたインパクトから発展史を読み解く~

    MSNの「今日の特集サイト」とインターネット専業広告代理店の台頭[第2部 - 第12話]

    MSNで開発されたテキストリンクの広告商品「今日の特集サイト」やブランディング広告、パフォーマンス広告の生まれるきっかけを振り返ります。
    杓谷匠(杓谷技研)2/13 7:006060
  • ひとりSEO担当者の疑問に答えます

    人間の情報探索行動に関するおすすめ本は?

    SEO担当者の質問に、SEOのエキスパートである住 太陽さんが実践的で有効な解決法を答えます。今回の質問は「人間の情報探索行動に関するおすすめ本は?」です。
    住太陽[執筆], 渡辺 淳子[編集]2/13 7:00651
  • ネットショップ担当者フォーラム 特選記事

    「フォロワー数が多い人を起用すれば良い」時代は終わり。EC事業者がインフルエンサーマーケティングで成功するための鉄則とは?

    インフルエンサーを起用したプロモーションは「誰を起用するか」「どのように投稿してもらうか」など選別する項目が多く、効果をあげる戦略を描くのは難しい。具体的なノウハウを聞いた。
    高野 真維, 小林 香織2/13 7:00560
  • Web担主催イベント

    Canva活用実践セミナー ~認定エキスパート直伝!ハンズオンで学ぶ簡単デザイン術 センスのいいSNS広告を最速でつくるプロのコツ

    【Canva活用実践セミナー】魅力的なSNS広告デザインが短時間で作成できるコツが学べる
    2/12 10:0020040

新着ニュース

  • メルマガ登録でWeb担当者Forumの最新情報をチェックできます!

    2008/6/16 2:12259110過去記事ピックアップ
  • SUPER STUDIOがEC「ecforce」プラットフォーム導入事業者にサイトスピード改善支援プラン

    Reproのサイトスピード改善ツール「Repro Booster」を活用、表示の高速化で顧客体験を向上
    山川 健(Web担 編集部)2/13 7:00110
  • いまだ蔓延る「PPAP」の悪習、6,000以上のドメインがパスワード付きZIPを利用【デジタルアーツ調べ】

    メールの添付ファイル、ZIPは半減しPDFが主流に。
    冨岡晶(Web担編集部)2/12 8:30330
  • 小中高生の「なりたい職業」最新ランキング! 子どもの夢はどう変化する? 【学研教育総合研究所調べ】

    小学生では「パティシエ」、中学生では「会社員」、高校生では「公務員」がそれぞれ1位となった。
    四谷志穂(Web担編集長)2/12 8:101240
  • 日本の「オタク」は何を推し、年間いくら使うのか?【矢野経済研究所調べ】

    約681万人で「アニメ」オタクが最多、年間平均消費額は37,579円。
    四谷志穂(Web担編集長)2/12 8:001231
  • マーケティング・Web系セミナー情報まとめ

    2月第3週【2/17~2/21】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 87件

    2月第3週【2/17~2/21】 マーケティング、SNS、ECなど各社Webセミナー情報まとめ 87件
    Web担編集部2/12 8:00310
  • Web担人気記事ランキング

    2024年12月のフィッシング詐欺は「Amazon」「三井住友カード」が急増、交通系も標的に【週間ランキング】

    他のユーザーはどんな記事を読んでいるのか?先週1週間で最も人気の高かった記事をチェック!
    Web担編集部2/12 8:00110
  • 【レポート】Web担当者Forumミーティング 2024 秋

    役に立たない「ペルソナ・カスタマージャーニーマップ」はコレ! 現場で使える見直し術

    あなたの会社で作っている「ペルソナ」「カスタマージャーニーマップ」は本当に使えるもの?グッドパッチのUXデザイナーがよくある誤解や失敗事例を紹介しながら、効果的な活用法を解説した。
    伊藤真美[執筆], ササキミホ[編集]2/12 7:005233
  • ウェブサイト制作「Wix」と「YouTube」のEC機能「YouTubeショッピング」の連携開始

    Wix.com、「Wixストア」のユーザーはYouTubeショッピングで商品の直接販売が可能に
    山川 健(Web担 編集部)2/12 7:00250
  • 「TikTok」内完結型インスタントウィン機能搭載「FanSpot byGMO for TikTok」を正式展開

    GMOユナイトエックス、APIと連携、外部のウェブサイトなどで抽選結果を確認する必要なし
    山川 健(Web担 編集部)2/12 7:02230
  • 「Yahoo!広告」の「検索広告」に生成AIが適切なキーワードを提案する機能を追加

    LINEヤフー、リンク先のURLに基づいて提案、広告主のキーワード作成作業を軽減
    山川 健(Web担 編集部)2/12 7:01220
  • イベント・セミナー

    カルビーのファンマーケティング戦略/中川政七のデータで支えるブランディング戦略【マーケター編】

    Web担主催イベント「デジタルマーケターズサミット 2025 Winter」全28講演を2/25(火)、2/26(水)の2日間で開催。
    磯谷智仁(Web担編集部)2/12 7:00110
  • 先週のWeb担まとめ記事

    SEOに大切なのはコンテンツと検索意図、“現在のリンクの価値”を学ぼう【1週間まとめ】

    Web担で02/01~02/07に更新された記事を厳選してまとめて紹介。今週の注目記事は「リンクの価値」「デザイナー思考」など。
    磯谷智仁(Web担編集部)2/10 11:05221
  • イベント・セミナー

    「Webリニューアルの心得」とその裏側 /注目のFigma活用術【Web担当者編】| Web担イベント2/25・26開催

    Web担主催イベント「デジタルマーケターズサミット 2025 Winter」全28講演を2/25(火)、2/26(水)の2日間で開催。
    四谷志穂(Web担編集長)2/10 11:00120
  • トレンドが見えにくい年でも「伸びた検索」あり、2024年の検索から判明した3つの傾向とは?【Google調べ】

    2024年は「量的なトレンドが見えにくいこと自体がトレンド」との指摘。
    冨岡晶(Web担編集部)2/10 8:30123
  • 2024年下期ネット炎上、上期より減少も「生成AI」と「著名人」のリスクが顕著化【エルテス調べ】

    2024年下期は、生成AIを使ったPRクリエイティブや個人・著名人の不適切な言動による炎上など、新たなリスクが目立った一方で、全体的な炎上件数は上期比で減少した。
    四谷志穂(Web担編集長)2/10 8:10110
  • 転職で給料が上がる人・下がる人の違いは? データから見えた傾向【エミリス調べ】

    転職経験者500人への調査で、転職後に給料が上がった人は47.4%、下がった人は41.2%。給料を重視した人ほど増える傾向に。
    四谷志穂(Web担編集長)2/10 8:00110
  • サイトスピード改善ツール「Repro Booster」で「島村楽器オンラインストア」を改善

    Repro、対策に苦心し続けたECサイトの表示速度を改善する課題を解決、SEO対策にも
    小島昇(Web担編集部)2/10 7:024230
  • Moz - SEOとインバウンドマーケティングの実践情報

    ヘルプフルコンテンツアップデート後も“有用な”コンテンツを作る10のヒント(前編)

    「生成AIでコンテンツをラクに作る」のではなく、「検索エンジンの優先事項に沿った形でオーディエンスの共感を得るコンテンツを作る」には、どうすればいいのだろうか
    Moz, Maryann Muthami[執筆]2/10 7:001104
  • メルカリが「メルカリAds」開始、リテールメディア広告市場で一定のポジション目指す

    外部サイトへ誘導する「オフサイト広告」とメルカリ内に誘導の「オンサイト広告」の2種類
    小島昇(Web担編集部)2/10 7:01210
  • 読者プレゼント

    実践して学ぶ『いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門』を3名様にプレゼント

    【申込は2/14まで】書籍『いちばんやさしいGit&GitHubの教本 第3版 人気講師が教えるバージョン管理&共有入門』を3名様にプレゼントします。
    2/7 10:00320
  • アユダンテ スタッフコラム特選記事

    Microsoft 広告の「広告主の本人確認(AIV)」をはじめて行う人のために~手順と注意点について【アユダンテ スタッフコラム】

    Microsoft 広告では、ユーザーが信頼できるソースからの広告を確実に表示できるように、広告主の本人確認が必要です。
    アユダンテ株式会社2/7 9:20140
  • 2026年卒大学生、「結婚後の共働き希望」が70%超えの過去最高を記録【マイナビ調べ】

    学生も、日常生活における物価高騰の影響・経済的な不安を日々感じている。
    冨岡晶(Web担編集部)2/7 8:30220
メルマガの登録はこちら Web担当者に役立つ情報をサクッとゲット!

人気記事トップ10(過去7日間)

今日の用語

Imp
広告関連で使われる指標で、広告(やコンテンツ)が表示された回数を指す。 I ...→用語集へ

連載/特集コーナーから探す

インフォメーション

RSSフィード


Web担を応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]