公開シンポジウム2019|公開シンポジウム特設ページ一覧|国立環境研究所
ユーザー別ナビ |
  • 一般の方
  • 研究関係者の方
  • 環境問題に関心のある方
  • トップページ
  • プログラム
  • ポスターセッション
  • 会場ご案内
  • 参加申し込み
  • 託児サービス
  • お問い合わせ

土木学会アイコン 本シンポジウムは土木学会認定CPDプログラムです。

ご参加の皆さまにエコバックをプレゼント!

NEWS

2019.11.28 プログラムページに講演ビデオ(youtube)を掲載しました。
2019. 7.11 プログラムページに発表スライドを掲載しました。
2019. 6.20 東京会場は、当日受付も可能です。ぜひご来場ください。
2019. 6.17 東京会場の参加申し込みを6月20日(木)12時まで延長しました。
2019. 6.14 北九州会場、盛況に終了しました。ご来場ありがとうございました。
2019. 6.11 北九州会場は、当日受付も可能です。ぜひご来場ください。
2019. 6.10 プログラム、ポスターセッションのページに、
         要旨集及び発表ポスター概要を掲載しました。
2019. 6.8 託児サービスの受付を終了しました
2019. 5.27 北九州会場の参加申し込みを6月13日(木)12時まで延長しました。
2019. 5.20 土木学会のCPDプログラムに認定されました。
2019. 4.25 託児サービス(北九州のみ)の申し込みを開始しました。
2019. 4.23 2019 公開シンポジウムのWEBサイトを公開しました。

ごあいさつ

 国立環境研究所では、毎年環境月間に合わせて、研究で得られた最新の知見を広く一般の方に知っていただくために、公開シンポジウムを開催しています。
 私たちの健康は、遺伝やライフスタイルによっても影響を受けますが、それらと同程度あるいはそれ以上に環境の影響を受けます。人間の活動が発展・拡大し続ける現在において、私たち自身の様々な活動は気候変動、化学物質による大気や水の汚染、生態系の異変など、時には地球規模に及ぶ環境問題を引き起こし、その結果として私たちの健康にも影響が及んだり、及ぶことが予想されたりしています。
 本シンポジウムでは、私たちの活動がどのようにして環境の(急速で大規模な)変化を招くのか、また、環境変化は子供から大人まで私たちの健康にどんな影響を与えているのか、研究所で実施されてきた研究の成果を中心にお話し、皆さんとともに考えてみたいと思います。多くの皆様のご参加を心よりお待ちいたします。

国立研究開発法人 国立環境研究所 理事長 渡辺 知保

CPDプログラムについて

土木学会アイコン

本シンポジウムは土木学会認定CPDプログラムです。

北九州会場 <土木学会認定CPDプログラム5.8単位
東京会場 <土木学会認定CPDプログラム5.3単位

 詳細は上記リンク先から、団体名:「国立環境研究所」または、認定番号:北九州会場「JSCE19-0511」、東京会場「JSCE19-0510」で検索してください。

 施工管理技士会等、個人のCPD記録の登録申請に受講証明書を必要とする団体を利用されている方は、ご自身で建設系CPD協議会の登録申請・受講証明書フォーマットに必要事項をご記入の上、ご持参いただきますようお願いいたします。

変わりゆく環境と私たちの健康

ポスターセッション1

北九州11:40~12:45      東京11:40~13:00

開会挨拶 国立環境研究所理事長 渡辺 知保

  北九州12:45~12:55      東京13:00~13:10  開会挨拶Youtube

講演

北九州12:55~15:55      東京13:10~16:00
(要旨集(全体版)のダウンロードばこちらから)

講演タイトル ・ 講演者 要旨集 発表
スライド
ビデオ
1.子どもの環境保健 -わたしたちの未来について-
環境リスク・健康研究センター 中山 祥嗣
要旨集1 講演スライド1 中山ビデオyoutube
2.子どもの健康と環境に関する全国調査 -エコチル調査から研究成果の紹介-
環境リスク・健康研究センター 山崎 新
要旨集2 講演スライド2  山崎ビデオYoutube
3.身の回りの製品に含まれる化学物質のちょっと気になる話
資源循環・廃棄物研究センター 梶原 夏子
要旨集3 講演スライド3  梶原ビデオYoutube
4.人の温度と地球の温度 -私たちは地球温暖化の暑さに適応できるか?-
社会環境システム研究センター 高倉 潤也
要旨集4  講演スライド4  高倉ビデオYoutube
5.外来生物および人獣共通感染症がもたらす健康リスクとその管理 -ヒアリとマダニを例に-
生物・生態系環境研究センター 五箇 公一
要旨集5 講演スライド5  五箇ビデオYoutube

パネルディスカッション

北九州のみ 15:55~16:45

閉会挨拶 国立環境研究所理事 森口 祐一

北九州16:45~16:50      東京16:00~16:05  閉会挨拶ビデオyoutube

ポスターセッション2

北九州16:50~17:30      東京16:05~17:00
(内容はポスターセッションⅠと同じですが、この回には講演者も参加します)

番号 タイトル ・ 発表者 発表ポスター
No.1 子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)の概要
環境リスク・健康研究センター 磯部 友彦
発表ポスター1
No.2 エコチル調査でこれまでにわかったこと
環境リスク・健康研究センター 関山 牧子
発表ポスター2
No.3 ヒ素汚染による健康影響を血液DNAで検出する方法の開発
環境リスク・健康研究センター 鈴木 武博
発表ポスター3
No.4 微小粒子状物質(PM2.5)の現状と人への健康影響
地域環境研究センター 吉野 彩子
発表ポスター4
No.5 廃棄物に含まれる残留性有機汚染物質を測る -新規規制対象の短鎖塩素化パラフィン-
資源循環・廃棄物研究センター 松神 秀徳
発表ポスター5
No.6 土壌中の有害物質の由来を判別する新手法
資源循環・廃棄物研究センター 上島 雅人
発表ポスター6
No.7 化学物質のフロー・環境排出量把握へのPRTRデータの活用
資源循環・廃棄物研究センター 小口 正弘
発表ポスター7
No.8 河川水中に溶けている放射性セシウム濃度の特徴
福島支部 辻 英樹
発表ポスター8
No.9 環境標準物質 -環境分析の信頼性を確保するために-
環境計測研究センター 佐野 友春
発表ポスター9
No.10 環境DNAを用いた絶滅危惧淡水魚類の生息適地に関する時空間解析 -森里川海の絆の再生-
生物・生態系環境研究センター 亀山 哲
発表ポスター10
No.11 アオコ形成藻類の遺伝子解析からわかったこと
生物・生態系環境研究センター 山口 晴代
発表ポスター11
No.12 分散型エネルギーマネジメントを導入した環境まちづくり計画
福島支部 平野 勇二郎
発表ポスター12
No.13 社会経済制度の質が高いほど、自然資本は減りにくいと言えるか?
社会環境システム研究センター 山口 臨太郎
発表ポスター13
No.14 あなたの家庭から排出されるCO2はどのくらい? -日本の家庭からのCO2排出量の時空間分布-
地球環境研究センター Richao Cong
発表ポスター14
No.15 都市から排出されるCO2と熱の起源を大気モニタリングでとらえる
地球環境研究センター 寺尾 有希夫
発表ポスター15
No.16 東アジア地域のメタン排出源を監視する
環境計測研究センター 梅澤 拓
発表ポスター16
No.17 大気汚染と気候変動の関係を探る -短寿命気候汚染物質の観測とモデリング-
地球環境研究センター 谷本 浩志
発表ポスター17
No.18 地球の息吹をとらえる -人工衛星「いぶき」のデータによる温室効果ガス吸収排出量の推定-
地球環境研究センター 髙木 宏志
発表ポスター18
No.19 海洋観測に基づく日本海における気候変動影響の検出
地球環境研究センター 中岡 慎一郎
発表ポスター19
No.20 いまなぜ気候変動適応なのか? -気候変動適応センターの設立—
気候変動適応センター 向井 人史
発表ポスター20
No.21 地球環境を診察し、アドバイスする -地球環境研究センターの取り組み-
地球環境研究センター 広兼 克憲
発表ポスター21
No.22 聞きます、話します、つなぎます、環境のこと
社会対話・協働推進オフィス 岩﨑 茜
発表ポスター22

北九州会場

開催日時

6月14日(金) 11:30~17:30

会場

福岡県北九州市小倉北区大手町 11-4
北九州市立男女共同参画センター ムーブ
TEL:093-583-3939

アクセス

・JR「西小倉駅」から徒歩約15分
・西鉄バス「ソレイユホール・ムーブ前」下車

北九州会場地図

東京会場

開催日時

6月21日(金) 11:30~17:00

会場

東京都港区芝公園2-5-20
メルパルクホール
TEL:03-3459-5501

アクセス

・JR・モノレール「浜松町駅」北口から徒歩約8分
・都営地下鉄三田線「芝公園駅」A3出口から徒歩約2分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門駅」A3・A6出口から徒歩約4分

東京会場地図

東京会場の事前申し込みは締め切りましたが、当日受付可能です。直接ご来場ください。
その他、申込等に関しての問い合わせは登録事務局までご連絡下さい。

問い合わせ先:
国立環境研究所公開シンポジウム2019 登録事務局
〒541-0051
大阪市中央区備後町1-7-3 ENDO堺筋ビル3F・4F サクラインターナショナル(株)
TEL : 050-5804-1338【平日10:00~17:00(12:00~13:00は除く)】
FAX : 06-4708-5454
E-mail : info_nies2019@sakurain.co.jp

1.託児サービス申し込み方法

託児サービスについては、受け付けを閉め切りました。お申し込みありがとうございました。

報道関係、講演内容に関するお問い合わせ

国立環境研究所 企画部 広報室
〒305-8506
茨城県つくば市小野川16-2
TEL:029-850-2309 FAX:029-850-2716

参加申し込みに関するお問い合わせ

国立環境研究所公開シンポジウム2019登録事務局
〒541-0051
大阪市中央区備後町1-7-3 ENDO堺筋ビル3F・4F サクラインターナショナル(株)
TEL : 050-5804-1338【平日10:00~17:00(12:00~13:00は除く)】
FAX : 06-4708-5454
E-mail : info_nies2019@sakurain.co.jp