京都 ショーリン・ドット・ネット(sho-rin.net)
FC2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

ラーメン | グルメ | EDIT

みそ好きにはたまらない田所商店の味噌らーめん!

国道1号線を京都に向かって走って行くとあるラーメン屋さん。
その中でちょっと気なっていたお店が1つある。
それがこちら!


麺場 田所商店 八幡店
 (住所) 〒614-8053 京都府八幡市八幡水珀59-1
 (TEL) 075-981-2166
 (HP) https://misoya.net/store/yawata/

一応事前に調査はしていてホームページを見る限りでは
味噌ラーメン専門店という感じ。
だがその味噌のこだわりが筋金入りで
かなり個性豊かな味噌をラインナップしているようだ。
食べログを見ると色々とレビューが飛び交っている。
だがラーメンの味に関しての酷評はほとんどなかったので
ここのラーメンは期待していいのではと思った。

食べログはこちら! (リンク)

それでは今回いつものよってって枚方北山店に行った時に
ランチで寄ってみたのでその時の感想を書いておこう!

PXL_20230312_061112404-R.jpg
お店は枚方から京都に入って間もなくといった辺りに立地する。
写真で言うと左の道路が国道1号線。
複合施設になっていて駐車場は他の店舗と共有しているといった感じ。
店構えはよく目立つ看板なのでお店はすぐ見つけれるだろう。

PXL_20230312_061040306-R.jpg
それでは早速中に入ってみる。
今日は少し遅めの14時頃に来たが2組ほど待機客がいた。
だが10分も待っていると案内が来る。
席はテーブルと個室風の間仕切りがされた席があるが
個室風の席は少し狭かったので広いテーブル席が空くまで
更に10分程待つ。

PXL_20230312_053453783-R.jpg
メニュー表 ①!
北海道、江戸前、伊勢の味噌があるようだ。

PXL_20230312_053459407-R.jpg
メニュー表 ②!
おすすめのトッピング一式に
ご飯ものでチャーハン、
サイドメニューで餃子などがラインナップされている。

PXL_20230312_053428434-R.jpg
注文は今風でタブレットから行う。
しかし初めてなので少し使い方が分からない。
なので店員さんを呼んで入力してもらう。

PXL_20230312_054753208-R.jpg
しばらくすると道の駅とうじょうみたいなロボットが料理を運んでくる。

この時の配膳ロボットね!
「道の駅とうじょうの新しいスタッフはAIロボット!」

PXL_20230312_054835621-R.jpg
まず注文したのはオーソドックスに北海道味噌らーめんと白ご飯!

PXL_20230312_054908958-R.jpg
そして当店お勧めになっていた
味噌漬け 炙りチャーシュー麺!

PXL_20230312_055132595-R.jpg
あと試しに餃子も頼んでみた。
酢を入れて食べる醤油ダレと
こちらがメインか?
味噌ダレが付いている。
それでは実食!

麺はちょっと太目でもっちり!
スープは濃厚だが見た目ほどコッテコテではない。
似たラーメンで言うと天下一品のスープみたいなドロッとしか感じ。
若干甘味があり。
そのまま食べても良いがどちらかと言えばご飯のおかず風。
器は小さく見えるが結構深いので量は多い。
なので食べきるとかなりお腹いっぱいになる。
チャーシューは炭火焼きみたいな香ばしい香りはない。
バーナーで炙っているのかちょっと焦げくさかった。

餃子はちょっともっちりの皮で中華料理店の餃子に似ている。
少し高級路線を意識しているのか?
王将の餃子みたいな餃子ではない。

それでは頼んだものはすべて完食。
かなりお腹はいっぱいになった。
それでは初めて食べた田所商店の味噌らーめんであるが
とにかく味噌にはこだわるというのに尽きる。
今回は北海道味噌を食べたが他の味噌ラーメンも気になりましたね。
お上品にちょっと食べるではなくガッツリと食べる感じ。
こってりしている分満腹感は十分味わえる。
気になるとしたら金額かもね。
ラーメン屋さんにしては高めの設定。
だがこの味噌のこだわりを考えると納得出来る金額。
この辺りは客層で割れるか。
これはやはり実際に食べてみて
人それぞれの感想に委ねるという感じになるだろう。

(写真は グーグル Pixel6 のスマートフォンにて撮影しました。)

他の京都おすすめ情報はこちら!
カテゴリ 「京都」

| 京都 | 09:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

カフェ | グルメ | EDIT

いいやん!よってって枚方北山店近くのスターバックス!!

今日はお鍋の材料を買いに枚方のよってってにお買い物!
途中ランチを近所の王将で餃子を食べて
その後にちょっとコーヒーをと思い検索してみると
なんと近所にスタバがあるのを発見する!
グーグルマップで見るといい雰囲気な感じ。
なので少し寄り道だが行ってみる事にした。

(今日のランチコースはこんな感じ!)

スターバックス コーヒー 松井山手欽明台店
 (住所) 〒614-8297 京都府八幡市欽明台西21−1
 (TEL) 075-754-7648
 (HP) グーグルマップ

王将から5分位でよってってからだと10分位の場所。
また少し先に行って第2京阪を越えた所にも1件スタバがある。

こちらのスターバックス!
「スターバックス コーヒー 松井山手店」

PXL_20230212_061143697_R.jpg
山手幹線という道路沿いにあるスターバックス。
ちょっとしたモール風になっていてドライブスルーもあった。

PXL_20230212_055143889_R.jpg
今日はすっごく天気が良く暖かかったのでアウトドアの席をに着く。

PXL_20230212_055329087_R.jpg
オープンテラスな日よけのあるテーブルで爽快感満点。
また週末なのに空いているのもグッド!
これはかなり穴場なスターバックを発見したかもである。

PXL_20230212_055720223_R.jpg
飲み物はホワイトモカとホットコーヒー!
あとドンクのもちもちパンのようなスイーツもあったので買ってみる。
するとこれが中々うまい!
スタバのスイーツと言えば
パサパサのクッキーみたいなものが多いイメージだが
これは真逆の食感である。
今日は大当たりかも!
ちょっと三田イオンモールのスターバックスみたいな感じだが
こちらの方が道路沿いのお店は多いかも。
地区開発重点地域なのかな?
コストコとかもあってかなり枚方のイメージが変わるエリアであった。
でもここはちょっと県境を越えているので
エリア的には京都になるんですけどね!

よく行く枚方のよってってはこんな感じ!
「行ってきました!産直市場よってって枚方北山店レビュー!!」

| 京都 | 14:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

パソコンな日々 | コンピュータ | EDIT

今なら飲めるぞ!噂のカフェセブンのブルーベリージュース!!

「カフェセブンの駐車場が満車の時の待機場所!」
からの続き!

2021年(R3)8月1日(日) AM8時10分
開店したので色紙を用意してもらう間にモーニングでも食~べよっと!
席に着いて周りを見るとこの前は無かったある1枚のポスターを見つける。

P_20210801_080042_R.jpg
カフェセブンのフレッシュ ブルーベリージュース
金額は¥800円也。
「おお~っ!これがあの噂のブルーベリージュースですか!!」
ネットで見た時季節限定で飲めるらしいと書かれていた噂のジュース。
これはいい物を見つけました。
すっごく楽しみにしてたんですよ。
モーニングと一緒に注文をする。
すると
「ごめんなさい~。これは11時からのメニューなんです~。」
おおッとこれは思わぬ所での肩透かしである。
さすがに3時間は待てないよな~。
どうしても飲んでみたかったがまた次回のお楽しみって感じである。
だがブルーベリージュースが出始めたので諦めなければチャンスはまたあるだろう。
今回は諦めるが機会を見て是非1度は賞味してみたい1品である。

 続きはこちら!
 「カフェセブンでオーダーした愛車オデッセイRA2のイラスト色紙が完成!」

奈良ニュルレビューはこちら!
「オデッセイで行く奈良ニュル ドライブコース!」

| 京都 | 18:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

ドライブ旅行 | 車・バイク | EDIT

カフェセブンの駐車場が満車の時の待機場所!

「車で通れる京都の高山ダム!でも狭いよ!!」
からの続き!

2021年(R3)8月1日(日) AM8時00分
カフェセブンがオープン!
車は一気に満車状態。
それでもお客さんは次から次へとやって来る。
こんな時常連さんは対応策を知っているから問題ないかもしれないが
初めての人とかはこんな状態の時
車はどこに駐車しておけばいいの?と思う。
私もその一人!
なのでその辺りの事をお店の人に聞いてみた。

P_20210801_074729_R.jpg
カフェセブン前の3差路交差点。
基本この交差点内には車を止めないでとの事。
例えば右正面のカーブミラーの前とか。

P_20210801_072504_R.jpg
ちょうど車を止めたくなる場所ではあるが
このカーブミラー前は交差点内になるのでNG!

P_20210801_082628_R.jpg
もし止めるなら正面の車のように
高山ダムに向かって左側に止めるのが良いらしい!

 続きはこちら!
 「今なら飲めるぞ!噂のカフェセブンのブルーベリージュース!!」

奈良ニュルレビューはこちら!
「オデッセイで行く奈良ニュル ドライブコース!」

| 京都 | 18:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

パソコンな日々 | コンピュータ | EDIT

いつもの酒源はまので夏の冷酒をお土産に!

「伊根湾見るなら道の駅 舟屋の里伊根がお勧め!」
からの続き!

2021年(R3)7月25日(日) AM15時40分

いつもこの天橋立方面に来たら立ち寄る酒屋さんがある。


酒源はまの
 (住所) 〒629-2251 京都府宮津市須津2665-10
 (TEL) 0772-46-3035
 (HP) http://www.tango-jizake.com/

初めて酒源はまのに訪れたのはこの時ですね!
「酒源はまのは丹後の地酒が目白押しでした!」

よく分からない地酒の中から店主が選んでくれる日本酒はいつも美味しく
迷った時は利き酒もさせてくれたりして
もうこのエリアでお酒を買うならこの店1択って感じの
お気に入りの酒屋さんである。
早速立ち寄ってみると
昨日久美浜で買った生酒 「香住鶴」 がここでも売っていた。
しかしかなり売れているようで入れる瓶が750mlしか残ってなかった。
それでもいいので下さいと持ち帰りで1本。
他にも色々と入荷していたので雰囲気を聞きながら
追加であと数本買って帰りました。

P_20210809_193758_R.jpg
基本辛口が好きなのでその好みを踏まえて選んでもらったのがこちら!
夏をイメージしたラベルが綺麗な日本酒である。

P_20210809_193812_R.jpg
純米吟醸 酒呑童子
切れ味スッキリ爽やかな仕上がりの純米吟醸酒である。
こちらは飲んでみたが
飲んだ瞬間は甘口の日本酒みたいな感じ。
だが飲み後には切れがあってさっぱりとした後味。
フルーティーでちょっと白ワインにも似ているかな。
キンキンに冷やして飲むとすごく美味しかった。

P_20210809_193841_R.jpg
「このお酒もお客様には合うかも!」 と持って来てくれた
ラベルがイラストになっている日本酒。

P_20210809_193821_R.jpg
京の春 特別純米原酒 生もと仕込み
清酒 世屋のひとやすみ
農薬、化学肥料が不使用でコシヒカリ100%の辛口日本酒になる。
店主お勧めの地元酒蔵が作ったお酒らしく
冷暗所に置いといたら正月のお屠蘇でも大丈夫との事だったので貰って帰る。
これは正月のお楽しみに取っておく。
しかし気がよくなったりしたら途中で飲んでしまうかもね。
今回もまた色々と宮津のお酒を入手完了!
ここに来たらついつい買い込んでしまいますね。

TOPページはこちら!
「大阪~丹後半島一周グルメツアー!夏の1泊2日ドライブコース!!」

| 京都 | 15:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

ツーリングレポート | 車・バイク | EDIT

行って損なし!蒲入水産の漁港めし!!

「燃えよ丹後半島!断崖絶壁の国道178号線!!」
からの続き!

2021年(R3)7月25日(日) AM11時00分

今回もう1つの注目グルメ!
蒲入水産の漁港めしを食べにやって来る!


蒲入水産 株式会社
 (住所) 〒626-0401 京都府与謝郡伊根町蒲入1123−7
 (TEL) 0772-33-0700
 (HP) http://kamanyu-suisan.co.jp/meshi.html
     (漁港めしを食べるには完全予約制なので電話して予約をしよう。)

P_20210725_104452_R.jpg
正面の国道178号線を矢印のように下ってくると蒲入水産の漁港がある。

P_20210725_105311_R.jpg
場所はこの看板が目印。
お客さんだけは間を通って奥に入らせてくれるので
車はこの先の港沿いの無料駐車場に止めればOK!
施設的には
 (入口左手前) トイレ。
 (左手先) 受付事務所。
 (右手) 漁港めしを食べるフロア。

P_20210725_104336_R.jpg
奥の駐車スペース!
バイクが結構多い。

P_20210725_104355_R.jpg
開店時間の11時で予約を取って10分前に到着。
現在駐車率は30%程の雰囲気。
車は空いている所に止めて行ってOK。
しかし帰る頃の12時台だと満車になっていた。

P_20210725_104402_R.jpg
開店まで少し時間があったので港を散策。
防波堤があって堤防で釣りをしている人もいた。

P_20210725_104424_R.jpg
底まで見える程の透明度で水は綺麗!

P_20210725_104848_R.jpg
会場の方には水揚げされた魚を仕分けするコンベアがあって
通常は競り市などをしているのだろう。

P_20210725_104904_R.jpg
テーブルが並べられて食事が出来るようになっている。
先に席を確保してそれから食券を買いに行く。

P_20210725_105322_R.jpg
食券はこの事務所の中でレジが売り場になっている。

P_20210725_105646_R.jpg
レジで食券を買っていると隣に伊根のガイドブックを発見!

P_20210725_105654_R.jpg
伊根湾の遊覧船情報や宿泊先も網羅しており地元目線の情報なのか
市販のガイドブックにはない地元ネタが満載されていた。

P_20210725_105733_R.jpg
丹後半島周辺の地図があって

P_20210725_105739_R.jpg
この次に行く伊根湾情報も一目瞭然!

P_20210725_105752_R.jpg
ここまで通ってきた道も分かりやすく
かなり使い勝手のいいガイドブックである。
サービスでもらえるので是非この先の旅のお供に手に入れておくと重宝する
蒲入水産の便利アイテムであった。
それでは料理が出てくるまで引き続き港内を散策。

P_20210725_105353_R.jpg
まずはトイレは事務所の隣にある。
和式なので洋式が使いたい人は要注意。

P_20210725_105343_R.jpg
「釣り人の皆さまへ」 という看板があるので許可がいるかもしれないが
一応釣りもして良いような感じである。
それでは待っていたらどんどん器材が出始めてきたので行ってみよう!

P_20210725_104915_R.jpg
何やら箱が置かれていた。

P_20210725_110139_R.jpg
中を見るとコップが入っている。

P_20210725_110134_R.jpg
どうやら他の人の様子を見ているとこのお茶の入った容器から
各自セルフサービスで飲み物は用意するシステムのようだ。
それでは待つ事10分位。
注文していた漁港めしが出て来ました。

P_20210725_110941_R.jpg
本日獲れたお魚からのおまかせ料理と言っていたが色々と並んでいるぞ!
旅館の料理みたいにお品書きはないので自己判断であるが
サザエのつぼ焼き。
もずく。
イカゲソと各種野菜の天ぷら。
はまち、ブリ、鯛、イカなどのお刺身で
このブリは冬だったらあの有名な伊根の寒ブリ予備軍といった所だろう。
あと鯛に似た地元の魚の甘い煮つけ。
そしてイカの煮物にお漬物。
あとごはんとお味噌汁が付いていて
このボリュームで金額¥2,200/税込みは破格なのではと思ったのが第1印象であった。

P_20210725_111217_R.jpg
一番海辺側の席だと料理を食べる時の雰囲気は
正面に港の景色を独り占めして食事が出来る。
このシチュエーションで食事が出来るだけでも
この漁港めしを食べに来る価値は十分ありで
それを体験したいがためにあれだけ遠方の県外ナンバーも来てるんでしょうね。
それでは前説はこれ位に実食に行ってみましょう!

まずはサザエの壺焼きであるが肝嫌いな私でも食べれる位臭みがない。
という事はそれ以上に身の部分は旨かったという事である。
天ぷらは見た目普通と言った見栄えだが漁師さんが作ったとは思えないほど
サックサクの揚げたてが出されている。
食べるともう感動!
料理の腕前は料亭の職人さんも顔負けですよ。
そしてお刺身がこれまた旨い!
特にブリは最高!
さすが伊根のブリって感じでまったりとしてすごく甘い。
なので伊根の寒ブリって多分す~っごく美味しいですよ。
こんなブリを食べたら否でも寒ブリも食べてみたくなっちゃいますね~。
そして鯛系の白身の煮つけですが関西風に甘めの味。
しかしちょっと控えめなのは京都風?
やんわりとした甘い白身にはご飯がすすむ君です。
ここまではパーフェクト!
もう身も心もトロっトロです。
あとさりげなくイカなんですがイカも美味しかったですよ。
刺身はまったりとして甘く
煮つけはイカめしにしたくなるような料理でした。
ブリも有名なんですが昨日見たイカ釣り漁船の漁火を見ての通り
イカもブリに負けじの一品でしたね。
それでは周りからも聞こえてますが
「もう食べれない~!」
「お腹いっぱい~!」
そう!満足の行く漁師飯でしたよ、
この蒲入水産の漁港めしは!
テレビでロケしていた通り間違いなしです。
場所は関西最北端の丹後半島にありますが
しかしここまで足を運んで食べる価値はありましたね。
こんなに満たされた気持ちになったのは久しぶり。
家族も大満足の初の漁港めし。
予約は今なら比較的取れやすいので是非ドライブがてらに食べに行ってみてね!

P_20210725_114212_R.jpg
それでは最後の後片付けもセルフサービス。
食べ終わったらこの食器返却口まで持って行きましょう!

 続きはこちら!
 「丹後半島で熊との遭遇!突然黒いのが横切ってビックリです!!」

TOPページはこちら!
「大阪~丹後半島一周グルメツアー!夏の1泊2日ドライブコース!!」

| 京都 | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

パソコンな日々 | コンピュータ | EDIT

寿海亭の朝食は朝からすっごくゴージャスメニュー!

「間人(まじん)と書いてTAIZA(たいざ)と読む!」
からの続き!

2021年(R3)7月25日(日) AM8時00分

2日目の朝です。
昨日の夕食もすごく良かったが朝食はどんな感じかな?
楽しみである。

P_20210725_075846_R.jpg
レストラン「界」の入口。
普通の客室に入る様な佇まいをしている。

P_20210725_080004_R.jpg
今日も引き続き窓際の席で外の景色がとてもいい感じ!

P_20210725_075945_R.jpg
〈 本日のご朝食! 〉
 ・ふっくら炊きたてご飯(丹後Aコシヒカリ)
 ・お味噌汁
 ・日替わり焼き魚(主に黒ガレイが多いらしいが今日はシャケの塩焼き)
 ・女将手作りのお惣菜・小鉢(4~5品)
 ・野菜サラダ
 ・湯豆腐
 ・生玉子 
 ・フルーツ

P_20210725_080534_R.jpg
焼き魚とご飯も用意してくれて

P_20210725_080531_R.jpg
テーブルの上は一気に料理でいっぱいとなる。

P_20210725_080547_R.jpg
「ごはんもお代わりして下さいね!」 とお櫃もご用意。
昨日の夕食もすごかったが朝食もすごかった。

P_20210725_083713_R.jpg
食事を終えると飲み物とデザートが出てきた。
基本和風をモットーにしているようだが
さりげなくこんなお洒落な雰囲気も味わえる。

P_20210725_083809_R.jpg
間人の海をバックにカフェタイム!
実に優雅な時間を過ごしている。

 続きはこちら!
 「寿海亭の近くで駐車場無料で海に触れれる景色の良い所!」

TOPページはこちら!
「大阪~丹後半島一周グルメツアー!夏の1泊2日ドライブコース!!」

| 京都 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

グルメ♪食の記録 | 旅行 | EDIT

寿海亭の昨シーズン人気No.1メニューは伊達じゃない!

「丹後半島の隠れ家 寿海亭に到着!早速お部屋もチェックです!!」
からの続き!

2021年(R3)7月24日(土) PM18時30分

レストラン「界」にて夕食の開始である。

P_20210724_184741_R.jpg
窓際の席にしてくれたのでガラス越しにサンセットの夕日がよく見える。
いよいよ噂の夕食である。
昨シーズンNo.1と言われたメニューとは?
すっごく楽しみである。

P_20210724_184014_R.jpg
(夕食のお品書き!)
 ・食前酒(女将自家製の梅酒)
 ・先付
 ・酢の物
 ・とれとれ新鮮地魚のお造り
 ・壺焼き
 ・カラッと揚げたお魚の唐揚げ
 ・お蕎麦(季節により変更)
 ・女将秘伝の煮付けの魚
 ・京都丹波牛ステーキ
 ・美味しい御飯(丹後Aコシヒカリ)
 ・お漬物
 ・お魚のお味噌汁
 ・デザート
ちょっとすごい品数だったので紹介はサッと流して行きますね!

P_20210724_183511_R.jpg
・食前酒(女将自家製の梅酒)
・先付
・酢の物
・とれとれ新鮮地魚のお造り
・壺焼き
あっという間にテーブル上は一杯になる。

P_20210724_183850_R.jpg
・先付
・とれとれ新鮮地魚のお造り
近くの間人漁港で水揚げされた食材たちが並ぶ!

P_20210724_183945_R.jpg
・お蕎麦(季節により変更)
これは変更になってお野菜のお鍋になっていた。

P_20210724_183950_R.jpg
・食前酒(女将自家製の梅酒)
・先付
・酢の物
・とれとれ新鮮地魚のお造り
一応ここは京都なので料理はちょっとおばんざい風。
梅酒は女将自慢の1品らしく美味しかったですよ。

P_20210724_184419_R.jpg
・壺焼き
これはサザエではなく地元で取れた貝らしい。
名前は忘れたが肝が苦手な自分でも
全然苦くなかったので食べやすかったです。

P_20210724_190209_R.jpg
「ちょうど今夕日が沈んで行きますよ!」
と仲居さんが声を掛けてくれる。
「料理は止めておきますのでいったん休憩してお部屋で見られます?」
通常のホテルならあまり中断というのはないのだが
この辺りが1日8組と人数制限しているからこそのゆとりなのだろうか。
お言葉に甘えて一旦部屋に帰って夕日を見てきました。

P_20210724_191104_R.jpg
レストランに帰って来るとちょうど夕日が着水する瞬間でした。
ハワイだとグリーンフラッシュっていう瞬間ですね。
天気は昨日も良かったのですが今日みたいにすっきりと晴れていなかったらしい。
なので今日の夕日はこのホテルでもトップクラスの夕日ですよと言っていた。
これは運がいいぞ!

P_20210724_191216_R.jpg
・茶碗蒸し

P_20210724_191656_R.jpg
・カラッと揚げたお魚の唐揚げ①

P_20210724_191819_R.jpg
・カラッと揚げたお魚の唐揚げ②

P_20210724_191826_R.jpg
・カラッと揚げたお魚の唐揚げ③
全て地元で水揚げされたお魚らしいです。

P_20210724_192948_R.jpg
・女将秘伝の煮付けの魚
鯛のあら炊きみたいな感じであるが身はもっと柔らかい。
ちょっとのどぐろに感じは似ているか?
繊細な食感でちょっと甘めに炊いてます。
関西人向けな味付けでご飯にぴったり合いますね。

P_20210724_194204_R.jpg
・京都丹波牛ステーキ
もう結構お腹がいっぱいなんですけど
メインディッシュはこれから始まるんですね。

P_20210724_194315_R.jpg
一口サイズのステーキは陶板焼きで食べる。
炭火と違って煙もほとんどなくこういった室内での焼肉には
風情もあっていいですね。
ゆっくりと油が落ちて行きお肉の濃厚な香りが立ち込める。
お腹は大きいんですけどね。
食慾が止まらない。
柔らかい食感の丹波牛。
カニのイメージな丹後半島ですがこれは夏のお肉も良いですね!

P_20210724_195706_R.jpg
・美味しい御飯(丹後Aコシヒカリ)
・お漬物
・お魚のお味噌汁
そろそろシメのメニューが出て来ました。
「ごはんのお替りありますよ!」 とお櫃を置いて行く。
「もうそんなには食べれないよ~。」 内心思いながらも
ひと口ご飯を食べるとこれがすっごく美味しい。
特に窯で炊いているの?とかではなく普通にお米自体が美味しいのである。
お味噌汁もダシが利いていて味噌っぽくなく
馴染みのある味付けが食慾をそそる。
シメにしてお箸が止まらない!
さすが昨シーズンNo.1のメニューである。

P_20210724_200838_R.jpg
・デザート
最後はアイスクリームと葛餅、
そしてプリンである。
やんわりとした甘さなので角がなくそれでいてしっかりと甘い。
特にプリンは絶品かな。
小っちゃい小瓶の量だけでは後ろ髪を引かれるような後に残る美味しさ。
和風っぽい味は子供の頃よく食べた風月堂のプリンに似ている。

 続きはこちら!
 「おつですな~!漁火を見ながら地酒で一杯!!」

TOPページはこちら!
「大阪~丹後半島一周グルメツアー!夏の1泊2日ドライブコース!!」

| 京都 | 18:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

パソコンな日々 | コンピュータ | EDIT

久美浜エリアで最後のお土産屋さん!かにはん&お酒の松栄屋!!

「久美浜湾でランチするなら道の駅くみはまはリーズナブルで便利!」
からの続き!

2021年(R3)7月24日(土) PM14時40分

久美浜湾を抜けいよいよ丹後半島突入である。
その前に最後の休憩地となったお土産屋さんを少々紹介しておきましょう!

(お土産屋さんのかにはんとお酒の松栄屋!)


P_20210724_144734_R.jpg
丹後のお土産が売っているかにはん!

P_20210724_144741_R.jpg
駐車場は結構広い!

P_20210724_144749_R.jpg
道路の向かい側にはお酒屋さん。
後で行ってみよう!

P_20210724_144908_R.jpg
かにはんでは海産物からお酒までと色々と売っている。
この先へ進むとエリアが伊根関連になって来るので
久美浜関係のお土産が買いたかったらここが最後と思っておこう!

P_20210724_145221_R.jpg
レストランも入っている。
お勧めは海鮮丼みたいだが但馬牛どてカレーの方が美味しそう!

P_20210724_145901_R.jpg
そして道路反対側の酒屋の松栄屋にも行ってみた。

P_20210724_150506_R.jpg
地酒がたくさんある。
そしてその中に昨日解禁となった香住鶴の生酒を発見。
これはこの地域のポピュラーな地酒で
いつも行く天橋立方面の酒屋さんでも買った事がある。
ちょうど先日出来たんですね。
ホテルに着いた時の晩酌用に750ml の瓶で1つ購入。
美味しんですよ~このお酒。
今晩が楽しみである。

 続きはこちら!
 「丹後半島の隠れ家 寿海亭に到着!早速お部屋もチェックです!!」

TOPページはこちら!
「大阪~丹後半島一周グルメツアー!夏の1泊2日ドライブコース!!」

| 京都 | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

ツーリングレポート | 車・バイク | EDIT

久美浜湾でランチするなら道の駅くみはまはリーズナブルで便利!

「かに一番 久美浜店の女将はすっごく気前がいい!」
からの続き!

2021年(R3)7月24日(土) PM13時50分

あちこち立ち寄りながら久美浜湾までやって来る。
ちょっとお腹も空いたかな~と時計を見るともう13時をとっくに過ぎていた。
とりあえずどこかでランチをしたいな~。
あまり店を知らないのでここは鉄板ネタの道の駅へ行ってみよう!


道の駅 くみはま
  (住所) 〒629-3438 京都府京丹後市久美浜町浦明1709
 (TEL) 0772-83-2000

P_20210724_134204_R.jpg
道の駅くみはまのレストランは入って左側に入口がある。

P_20210724_142748_R.jpg
室内とテラス席があってお勧めはテラス席かな!

P_20210724_142935_R.jpg
久美浜湾を一望しながら食事が出来るテラス席。
ただ席は少ないので要注意!

P_20210724_134937_R.jpg
道の駅のレストラン「めし~る」のメニュー表!
お勧めはバイキングみたいだが内容はちょっと弱いかな~。
なので単品メニューで注文をして行く。

P_20210724_141005_R.jpg
まずはすぐ目に入って来たのが壁に貼られている
こちらの今月のおすすめ
ねばねば温玉天そば¥700円。
とろろそばの変形版か?
トロピカルな色合いは南国をイメージしているのか
和食メニューには見えない外観である。
しかし義母はこれを見てときめいてしまう。
期間限定っぽいのも相まってここは1つ試しに注文。
この辺り義母はチャレンジャーなのである。

P_20210724_140953_R.jpg
実物を見ると何かとってもおいしそう。
何だろうこの清涼感。
ポスターよりもずっといいんじゃないですか!
義母にっこりと満面の笑みを浮かべて実食。
食レポするととっても美味しいらしく
特に天ぷらは揚げたてなのかサックサクで
今月のおすすめと銘打つだけあって満足いく料理だとの事であった。

P_20210724_141345_R.jpg
私はかつ丼。
変に変わり種を頼むとしっぺ返しが怖いのでここは手堅いメニューで行く。
妻はスピードメニューを考えていたが
店員さんの反応を見るとカレーはよした方がいい感じ。
なので同じかつ丼を頼む事とする。
久美浜はこう見えても京都府になる。
なので味付けはちょっと薄味に仕上がっている。
みそ汁は出汁が利いているが味噌自体は薄め。
全体的に関西風といった感じのかつ丼一式である。
ここの道の駅は揚げ物は得意なのかもしれない。
先程の天ぷらもそうであったが
このかつ丼のとんかつもサクッと揚がっていて美味しかったですよ。

 続きはこちら!
 「久美浜エリアで最後のお土産屋さん!かにはん&お酒の松栄屋!!」

TOPページはこちら!
「大阪~丹後半島一周グルメツアー!夏の1泊2日ドライブコース!!」

| 京都 | 13:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT