キュンちゃんの部屋|【公式】北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!

キュンちゃんの部屋

キュンちゃんの部屋

キュンちゃん?

キュンちゃんは北海道に住む、まあるい耳とつぶらな瞳が特徴のエゾナキウサギ。

見るもの、触れるものの気持ちを「キュン」と感動させること、それがキュンちゃんの名前の由来です。

キュンちゃんは、小心者の自分をちょっとだけ隠すために、エゾシカのかぶりものやご当地のかぶりものを身につけながら、北海道の観光PRキャラクターとして北海道のいろんな魅力を伝えているよ。


性別は明らかになっていない。

小心者で、泣き虫。おとなしい性格だけど、でも好奇心はとっても強い

興味のあるものを察知すると、鼻がひくひくする。

きれい好きで、からだはどんぐり色

基本的には、ベジタリアン。でも、別の動物に変身すると、ジンギスカンなども好きになる。

天気のいい日はひなたぼっこ。冬眠はしない。


キュンちゃんはもともと大雪山に暮らしていました。

涼しい空気と、澄みわたるおいしい水に恵まれた大雪山。

キュンちゃんはそのゆっくりと流れる時間のなかで、静かな暮らしをつづけていました。

でも、もっと北海道のいろんなところを見てみたい、とも思っていました。

ある日、キュンちゃんは思い立ちます。北海道を旅してみよう。

そこで、キュンちゃんは小心者の自分をちょっとだけ隠すために、変装してみようと考えました。

思いついたのは、エゾシカ。北海道のいろんな場所にいて、そこに「しか」ない景色やおいしいものを 知っていると考えたからです。

そうして、エゾシカのかぶりものを身につけ、キュンちゃんはその小さな足で、一歩ずつ山をおりていきました。

北海道の魅力を発見する旅が、はじまったのです。



小心者で、泣き虫。おとなしい性格だけど、好奇心はとっても強いキュンちゃん。

エゾシカのかぶりものをしたフォルムが基本形ですが、ご当地バージョンのかぶりものを身につけながら、北海道の色々な場所を旅しています。


ご当地キュンちゃんのご紹介


イランカラプテ ver. キュンちゃん

キュンちゃんの公式X

「北海道観光PRキャラクター」キュンちゃんの公式Xです。お気軽にフォローしてください。よろしくお願いいたします。

キュンちゃんのキャラクターグッズ

キュンちゃんの公式ネットショップはこちら

キュンちゃんのグッズはキュンちゃん公式ネットショップのほか、下記の店舗でお求めいただけます。北海道旅行の際にはぜひお立ち寄りください!なお、お取り扱い中の商品は店舗によって異なりますので、あらかじめご了承ください。

キュンちゃんグッズの取り扱い店舗

■北海道内

札幌市  北海道さっぽろ観光案内所

札幌市  どさんこプラザ札幌店

千歳市  スノウショップ新千歳空港

千歳市  北海道キャラクタースポット

砂川市  砂川ハイウエイオアシス館

石狩市  道の駅あいロード厚田

小樽市  ポートマルシェotarue

小樽市  小樽天狗山ロープウェイ山頂駅

余市町  観光物産センター「エルラプラザ」

登別市  登別伊達時代村

登別市  登別市観光交流センターヌプル

白老町  ウポポイエントランス棟ニエプイ

旭川市  観光物産情報センター駅naka

釧路市  阿寒アートギャラリー

上川町  ホテル大雪ONSEN&CANYON RESORT

富良野市 富良野ナチュラクスホテル

音更町  十勝川温泉第一ホテル


■北海道外

宮城県  どさんこプラザ仙台店

東京都  どさんこプラザ羽田空港店

埼玉県  どさんこプラザさいたま新都心店

大阪府  どさんこプラザあべのハルカス店

2025年1月現在

キュンちゃんのLINE

HOKKAIDO LOVE!のLINE公式アカウントでは、キュンちゃんが北海道観光の情報を可愛くナビゲート♪ 季節ごとに北海道のおすすめの過ごし方をご提案します。時にはお得なキャンペーンの情報も手に入れられるかも!? いますぐ登録してみて!

キュンちゃんのアプリ

道内旅行での移動や観光スポットにチェックインするとポイントがたまるアプリです。キュンちゃんと一緒に旅してください。

キュンちゃんシアター

皆も一緒に踊ってみよう!

キュンちゃんのYouTubeプレイリスト

キュンちゃんのアニメをたくさん置いています。

キュンちゃんの商標利用について

1. 商標を使用できる範囲

・北海道観光をPRする目的の宣伝印刷物(無料配布・雑誌・新聞等)にご使用いただけます

・販売を目的とする商品への利用についてはこちらをご確認ください

・ 『商標使用に関する要綱』に定めた内容に対し、キュンちゃんの商標使用料と商標数についてはこちらでご確認ください。

2. 使用にあたっての留意事項

・使用許可を受けた事項以外の目的に使用しないこと

・デザインマニュアルに定められた内容に従って正しく使用すること

・「キャラクター名」を明示すること

・商標の一部のみの使用や改変しないこと

・本件商標の使用後は成果品(若しくは写真等)を速やかに提出すること

・その他要綱に定められた事項を順守すること

・商標使用に関する要綱はこちら

3. 使用できる商標見本

4. 使用できる商標(キャラクター)の種類と数(全12種類)

5. 申請の流れ

 宣伝印刷物の場合

・申請者:お問い合わせフォームから申請してください

・機構:内容を確認し、デザインマニュアル(イラストレータデータ)を送付します

・申請者:デザインマニュアルに従い、印刷原稿製版作業をすすめてください

・最終校正が出来ましたら機構まで送付いただき最終確認を受けてください

・機構:最終確認後「商標使用許可書」を送付しますので、印刷にかかってください

・申請者:商標の使用後は成果品を提出してください(提出が困難な場合は、写真等可)

・宣伝印刷物用お問い合わせフォームはこちら

 販促品(ノベルティ)の場合

・当機構会員に限り、内容によって一部許諾する場合があります

・詳細については、(公社)北海道観光機構TEL:011-231-0941までお問い合わせ願います

HTO会員様限定サービスについて

1.会員様限定で使用できる商標

・平面利用(宣伝印刷物など)に使用できる商標が31種類あります

・使用範囲および留意事項については、上記「キュンちゃんの商標利用について」の1並びに2をご参照ください

・ 『商標使用に関する要綱』に定めた内容に対し、【HTO会員様限定サービス】キュンちゃんの商標使用料と商標数についてはこちらでご確認ください。

・申請はこちらのフォームからお願いします

・申請の受理後に内容を確認し、会員様専用のデザインマニュアル(イラストレータデータ)をお送りします

・デザインマニュアルに従い、印刷原稿製作業をすすめてください

・最終校正を機構まで送付いただき、最終確認を受けてください

・最終確認後に「商標使用許可書」を送付しますので、制作を進めてください

太枠内の19点は、会員様限定でご利用いただけるデザインです

2.販促品(ノベルティ)の制作

・当機構会員に限り、内容によって一部許諾する場合があります

・詳細については、(公社)北海道観光機構TEL:011-231-0941までお問い合わせ願います


3.その他

「HOKKAIDO LOVE!ロゴマーク」と併用してご利用も可能です。

利用申請とロゴマニュアルについてはこちらをご覧ください

人気記事ランキング

いつが見頃? 北海道のラベンダーおすすめスポット
more
さっぽろ雪まつりだけじゃない!北海道の冬のまつり12選
more
札幌から日帰りで行けるおすすめスポット10選
more
北海道観光のベストシーズン!夏の北海道旅行ガイド
more
北海道だからできる!冬のアクティビティ10選
more
ページトップへ