WATCH
-
NEWS ダイヤルに自動車用のペイント!? ジラール・ペルゴ新作は「アストンマーティンの次世代スポーツカー」を思わせるカラーが特徴的
ジラール・ペルゴより、アストンマーティンとのコラボモデルとなる「ロレアート クロノグラフ アストンマーティン エディション」(319万円 消費税込)が登場。自動車用のペイントによって複雑に色を変化させるグリーンのダイヤルを備えた特別感溢れるタイムピースです。
-
NEWS 伝統のデザインを「ブラウン セラミック」で表現――ルイ・ヴィトン タンブール新作は“時計作りの新たな可能性”を示唆する意欲作
ルイ・ヴィトンより、アイコニックなデザインをブラウンセラミック&ローズゴールドで表現した新作「タンブール オトマティック セラミック」が登場。伝統のデザインコードと先端素材の融合で、メゾンの時計作りの新たな可能性を示唆する1本です。
-
NEWS スウェーデン発・気鋭のマイクロブランド「コーニッシュ」より春の手元に映える「限定クロノグラフ2モデル」が登場
上質なものづくりで知る人ぞ知る存在となりつつあるスウェーデン発のウォッチブランド・コーニッシュより数量限定の新作クロノグラフ「オブスキュアⅡ」「デマンドスペシアーレⅥ」が登場(共に9万7900円、消費税込)。どちらも春の手元に彩りを添える注目モデルです。
-
NEWS 時計を購入で応援!? ノモス グラスヒュッテ定番ウォッチが「国境なき医師団」支援モデルとして生まれ変わる
ドイツの時計ブランド、ノモス グラスヒュッテ(NOMOS GLASHÜTTE)より、国境なき医師団の支援につながる限定モデル「ラドウィック ネオマティック 国境なき医師団支援モデル」(58万9600円/62万7000円)が2サイズにて登場となります。
-
CAR & BIKE グリーンが鮮やか! IWC新作はメルセデスF1チームを率いるトト・ヴォルフ氏に捧げる特別モデルの魅力とは
2025年F1シーズン開幕が間近に迫る中、IWCシャフハウゼンよりメルセデスAMG ペトロナス F1チームとのコラボレーションによる新作「ビッグ・パイロット・ウォッチ・ショックアブソーバーXPL」が登場。先端技術の粋を集めた耐衝撃性ウォッチを鮮やかなペトロナスグリーンが彩ります。
-
NEWS 重さからの解放へと誘う美しいフォルムと薄さ! わずか1.00mmの世界最薄ムーブメント「エコ・ドライブ ワン」に新作2モデルがデビュー!
シチズン時計は世界最薄1.00mm厚の光発電「エコ・ドライブ」ムーブメントを搭載した、「エコ・ドライブ ワン(CITIZEN Eco-Drive One)」スモールセコンドモデルの新作「AQ5022-02E」と「AQ5022-02W」をリリース。特定店限定を含む全2モデルで、2025年3月13日に発売開始予定です。
LIFE & CULTURE
-
GOURMET & TRAVEL 東京から90分の“プライベート空間”!? 千葉・九十九里浜に誕生したプライベートサウナ&ドッグランを完備した一棟貸しコテージとは
千葉県九十九里浜に、海に近いだけでなくプライベートサウナやドッグランなどの充実な設備を整えた、一棟貸しコテージ「Chez Wataame99(シェ ワタアメ クジュウクリ)」が開業しました。
-
GOURMET & TRAVEL まもなく登場! 独自デザインに生まれ変わる特急「まほろば」はなぜ定期運行化? 2大観光地を結ぶ特急の未来とは
JR西日本は、大阪・新大阪と奈良を臨時列車として運行している特急「まほろば」を、2025年3月15日から定期運行すると発表しました。現在は臨時特急となっているまほろば号に実際に乗ってみました。
-
GOURMET & TRAVEL 店主のあたたかな雰囲気に包まれ、どこか懐かしさを感じる「五芳斉」(神楽坂)【遠くても行きたい町中華#15】
気軽に入れて、その町その店独自の味が楽しめる――老若男女に愛されるカルチャーとして人気を博している「町中華」にフォーカス。VAGUE編集部オススメのお店の魅力を紹介していきます。
-
GOURMET & TRAVEL 唯一無二の臨場感あふれる絶景花火体験!? “富士山”で行われる「日本と世界の最高峰花火師」が共演する一夜限りの特別なイベントとは
富士山1合目に位置するふじてんリゾート特設会場にて、日本と世界の最高峰花火師が共演する、唯一無二のプレミアムな花火エンターテイメント『The 絶景花火「Mt.Fuji」2025〜世界花火博〜』が、2025年4月19日に開催されます。
-
LIFE & CULTURE スズキ「ジムニー」をもっと遊べる空間に!? “JB64/74ジムニー専用”で取り付け簡単2WAY仕様の「スライドテーブル」とは
アウトドアブランド「Nature Steel.(ネーチャー スチール)」から、スズキ「ジムニー」のリアスペースを活用する革新的なギア「スライドテーブル」が、応援購入サービスMakuake(マクアケ)にて登場します。
-
FASHION アウトドアから日常まで快適にサポート! 「ハンティング・ワールド」から登場した防水性・透湿性・防風性を備えた高機能シェルジャケットとは
ハンティング・ワールド クラフテッド バイ デザント.ラボの25SSコレクションから、高機能シェルジャケット「シンセティックリネン 3Lハードシェルジャケット」が登場しました。
CAR & BIKE
-
CAR & BIKE 「欧州の人気バイクブランド」が採用! 水平対向にV型…個性派“縦置き2気筒”の美点とは? 代表的モデル3台の気になる実力【エンジンから見えるバイクの個性】
バイクのキャラクターを左右する最も重要な要素となるのがエンジンです。空冷、水冷、気筒数など、さまざまなタイプのユニットがありますが、それぞれどんな特徴を持っているのでしょうか? 本記事では、ちょっと変わった“縦置き2気筒エンジン”にフォーカスします。
-
CAR & BIKE “惚れ惚れ”するルックスに!? トヨタ「C-HR」2025年モデルが欧州発表! 新グレード「ハイヒーロー」は“公道を走るコンセプトカー”!?
欧州トヨタは2025年2月19日、コンパクトクロスオーバーSUV「C-HR」の2025年モデルを発表しました。どんなクルマなのでしょうか。
-
CAR & BIKE 「6ドアのリムジンなのにオープンカー!?」50年前の「特別なメルセデス・ベンツ」が2億円超えで落札 どんなクルマ?
2024年2月にフランス・パリで開催されたRMサザビーズのオークションに、カタログにはない特別なメルセデス・ベンツが出品され、高値で落札されました。一体どんなクルマなのでしょうか。
-
CAR & BIKE スーパーカー世代には懐かしい! 40年前のフェラーリ「512BB」がオークションに登場 27台限定で作られた“特別な”1台とは
2025年2月27日に米国フロリダ州コーラルゲーブルズで開催されるRMサザビーズのオークションに、1983年型のフェラーリ 512BBiが出展されます。どんなクルマなのでしょうか。
-
CAR & BIKE レッド×ホワイトの“赤富士カラー”が斬新! 新エンジン&電子制御でパワーと操作性が向上したモト・グッツィ新型「V85TT」の実力とは?
イタリアのバイクブランドであるモト・グッツィから、クラシックトラベルエンデューロ「V85TT」の新モデルが登場しました。新型「V85TT」は、可変バルブタイミングを採用した新エンジンを搭載するほか、電子制御の充実により優れたパワーと操作性を両立。また“赤富士”と名づけられたカラーリングもポイントです。
-
CAR & BIKE 世界限定19台のうちの1台!? 2008年式の「ベントレー」2ドア・ファストバックがオークションに登場 気になる落札価格とは
2025年2月にフランス・パリで開催されたRMサザビーズ主催のオークションに、2008年式ベントレー「コンチネンタル フライングスター」byツーリング スーパーレッジェーラが出品されました。どんなクルマなのでしょうか。
SPECIAL
-
CAR & BIKE 半世紀磨きあげた“ファーストクラス”の成熟! フォルクスワーゲンの新型「パサート」が教えてくれた名車の条件とは【PR】
半世紀以上の歴史を誇るフォルクスワーゲン「パサート」が、先進的なテクノロジーを注ぎ込まれて大胆に生まれ変わりました。走りとスタイリング、そして使い勝手までも進化した欧州高級ステーションワゴンのアイコンの実力を日帰りロングドライブで体感しました。
-
CAR & BIKE フォルクスワーゲンの新型「ティグアン」とならどこへでも行ける! 全方位に進化を果たした【コンパクトSUV】の実力とは【PR】
シティークルーズはもちろん遠出や悪路走行も楽しめる、バランスのとれた走行性能を磨き上げたフォルクスワーゲン(VW)のコンパクトSUV「Tiguan(ティグアン)」。2024年11月に登場した最新モデルの乗り心地と使い勝手を、アウトドアの専門家が1泊2日のソロキャンプでチェックしました。
-
COLUMN 月面へのロマンから数々の“世界初”を達成し続ける! 創業150周年を迎えるウォッチブランド「ブローバ」新作群の魅力とは【PR】
アメリカ・ニューヨーク発のウォッチブランド「ブローバ」が、2025年で創業150周年を迎える。さまざまな「世界初」を達成しつつも、腕時計ファンのために良質な時計作りを続けてきた同ブランドは、開発力はもちろん、常に個性的かつトレンドを押さえたモノづくりに定評がある。そこで今回、注目の新作3モデルについてポイントを解説していこう。
-
LIFE & CULTURE キャンプにスポーツ、車中泊…冬遊びを思いっきり満喫するなら、BLUETTI 「AC180」「Charger1」はマストバイ!【PR】
冬のアウトドアに欠かせない存在になった「ポータブル電源」。本格的な冬の到来を前に万全の準備を整えたいアクティブ派のあなたなら、注目しておきたいのがBLUETTI(ブルーティ)のアイテムです。大容量・高出力を実現できる「AC180」に、オルタネーターDC充電器「Charger1」をそろえておけばまさに鬼に金棒! その利点と使い方をご紹介します。
-
COLUMN G-SHOCKの新たなる挑戦! 高級感ある”フルメタル進化の系譜”と新作「フルアナログ&クロノグラフ」の面白さとは【PR】
カシオが世界に誇る耐衝撃ウオッチ「G-SHOCK」は1983年の初号機誕生以来、幾度となく進化を繰り返し、今やストリートカルチャーだけでなく時計好きのアイコンとして定着しました。なかでも最新作となるフルメタルのクロノグラフは、G-SHOCKのさらなる可能性をもたらす仕上がり。誰もが知るマスターピースの進化の軌跡をたどりながら、その魅力をひも解いていきます。
-
GOURMET & TRAVEL 幻の列車「或る列車」でいくJALPAK起案の九州旅行とは?【PR】
歴史ある旅行会社のJALPAKによる、特別な列車で九州を巡るパッケージツアーの予約が始まりました。車窓から日本の魅力を存分に味わえる極上の列車の旅を紹介します。