都会のど真ん中の遺跡 | 北海道へ行こう!

都会のど真ん中の遺跡

大阪城の西南あたりは法円坂といいまして、大化の改新の後130年ほど難波宮が栄えた場所です。
高層ビル街の中に古代の住居跡があります。後ろのビルは大阪歴史博物館です。
JOO1024.jpg

さらに阪神高速をはさんで南側に難波宮跡があります。
JOO1031.jpg
JOO1029.jpg
JOO1028.jpg
だだっ広いところに柱の跡のようなものがいっぱいあります。
ただ遺跡という感じがしないのは私だけでしょうか。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース