![6D2014 (362)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/2020041517210163f.jpg)
くしろ港まつりの開催中で、釧路駅から幣舞橋に至る大通りが歩行者天国になっていました。
![6D2014 (365)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/20200415172100d9e.jpg)
普段は車の往来の激しい道路の上で、いろいろなパフォーマンスが繰り広げられていました。
![6D2014 (368)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/20200415172059025.jpg)
北海道には馴染み深い自衛隊も車両を出して、子どもたちは中に乗り込んだりしていました。
![X7 2014 (276)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/20200415172058557.jpg)
祭りと知らず訪れ人がいっぱいでしたが、貴重なものを見ることができよかったです。
![6D2014 (366)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/20200415172250a76.jpg)
ところでこの祭りは今夏は、札幌で五輪マラソンをする影響で警備員が札幌に取られてしまうのため時期を遅らすことが検討されていたそうです。しかしさらにその後のコロナの影響で結局は中止になりました。オリンピックもコロナも釧路にはあまり関係ないですのにね。ということは、来夏に改めて札幌でマラソンが行われると、やはり「くしろ港まつり」は遅らさないといけなくなるのでしょうね。
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_04.gif)