ひとつしか見えない双湖台 | 北海道へ行こう!

ひとつしか見えない双湖台

阿寒湖の近くにある双湖台
二つの湖とはペンケトーパンケトーを指しています。
2015A010X7 (1155)

ただなぜか展望台からはひとつしか見えませんでした
見えているのはペンケトーで、この奥に大きなパンケトーがあるはずです。
2015A010X7 (1156)

ちなみにペンケトーは「北海道の形をしているとよく言われます。
写真の右が稚内左が襟裳岬手前が知床半島という感じですかね・・
2015A010X7 (1157)

なおこの近くには雄阿寒岳と雌阿寒岳が見える双岳台もあります。この日はモヤがかかっていたので寄りませんでした。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント

No title
おはようございます。
双湖台、久しぶりに見ました。
地元なのにここ25年は行っていない気がします。
その時は、パンケトウが見えたと思います。
昭和50年前半に友人とペンケでキャンプをしたことがありましたが、
今考えるとクマの巣の中でのキャンプを良くしたものだと思います。
若気のなすところだったと思いますが、凄く記憶に残りました。
さゆうさんへ
いつもありがとうございます。

そうですか。パンケトーも見えたのですか。
私が行った日が見通しが悪かったのか、それとも木々が生い茂って視界が悪くなったのかでしょうね。
それにしてもこの辺りでキャンプとはなかなかの猛者ですね~

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース