![IMG_0043_convert_20240331144147.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0043_convert_20240331144147.jpg)
美術館の設計は、日本を代表する建築家・安藤忠雄氏によるものです。海の前にあるユニークな外観は、周囲に設置された彫刻とともに中に入る前から楽しむことができます。
![IMG_0106_convert_20240331144200.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0106_convert_20240331144200.jpg)
とくに円形テラスは形状といいコンクリートの質感といい安藤氏の特徴を色濃く表現しているように思います。
![IMG_0074_convert_20240331144454.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0074_convert_20240331144454.jpg)
![IMG_0050_convert_20240331144226.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0050_convert_20240331144226.jpg)
この美術館は現在1万点を超える作品を収蔵しており、それを定期的に入れ替えながら展示しています。
![IMG_0078_convert_20240331144243.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0078_convert_20240331144243.jpg)
展示されている作品は美術館には珍しくほとんどのものが撮影可です。
![IMG_0096_convert_20240331144305.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0096_convert_20240331144305.jpg)
いくつかある展示室の中には兵庫県出身の横尾忠則氏の部屋もあり、その展示作品のほとんどが横尾氏自身による寄贈です。
![IMG_0086_convert_20240331144314.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0086_convert_20240331144314.jpg)
屋上のシンボルオブジェ「美かえる」は2011年秋に設置され、2017年春に2代目に更新されて、2024年春に3代目になりました。空気を送り込んで膨らませるようになっています。
![IMG_0108_convert_20240331150622.jpg](https://blog-imgs-173.fc2.com/u/s/i/usiuri/IMG_0108_convert_20240331150622.jpg)
企画展を除けば入館料は500円ですので、かなりお得感のある美術館です。
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_04.gif)