下の写真はずいぶん前のものです。現在はカラマツの木が伐採され以前の面影がなくなってしまったみたいですね。
![1001 (191)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/2020041518331036d.jpg)
伐採された理由はわかりませんが、これまでの美瑛の状況からすると観光客のマナー違反に立腹した所有者が伐採した可能性が高いのではないでしょうか。
それに対して少しマイナーなマイルドセブンの丘があります。こちらは商品パッケージに使用された場所だそうです。
丘の頂上にこんもりとカラマツの木が密集しています。こちらは健在のようですが、メジャーなマイルドセブンの丘がなくなったことで、こちらに人が集まり、同じ運命をたどることがなければよいのですが・・
![1001 (193)](https://blog-imgs-141.fc2.com/u/s/i/usiuri/20200415183309d7c.jpg)
美瑛で注目される木の所有者の多くは迷惑しています。畑に侵入され作物を荒らされたり、病気を持ち込まれると大変です。
マナー違反が増えて以来、私は何となく美瑛の丘には足が向きません。
![にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ](http://localhokkaido.blogmura.com/hokkaido/img/hokkaido88_31.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
人気ブログランキング
![](https://static.fc2.com/blogranking/ranking_banner/a_04.gif)