2017年03月 (2017年03月) | 北海道へ行こう!

ドロドロ大通公園

私が北海道へ行くのはだいたいです。
流氷見学各地の雪まつりに一度は行きたいと思いますが、仕事の都合もありなかなか実現しません。

そしてやっと実現したのが3月下旬という中途半端な時期です。
大通公園雪が溶けかけた状態です。
IMG_10163.jpg

雪まつりのときにはここに立派な雪像が並んでいたのでしょうね。
IMG_10235_2016041714281082e.jpg

ドロドロの雪が残っているのを見て、ますます一度は雪まつりを見てみたいという気持ちが強くなったのでした。
IMG_10165_2016041714281175b.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


絶品の出雲そば

島根の出雲そばの特徴は、製粉のとき甘皮まで挽きこむため、色が濃く、香りの高いそばになることです。
冷たいそばは、割子と呼ばれる器に盛られます。

まず立ち寄ったのは松江城近くの「神代そば
昼前の11時すぎに行きましたが、すでに満席で10分ほど待ちました。
IMG_10051_20151103104118c03.jpg

割子は三段が一人前になっています。私は一段を追加して四段いただきました。
つゆは濃い目です。少しだけかければ十分です。薬味は海苔・ネギ・鰹節です。
そばはかためで、濃いそばの味がしました。
IMG_10052_20151103104118d36.jpg

夕方に行ったのがJR出雲市駅近くの「羽根屋
こちらは夕方5時の開店と同時に行きました。
IMG_10101.jpg

昼に食べた神代そばよりは柔らかい感じです。こちらもしっかりそばの味がしておいしかったです。
IMG_10102_20151103104116163.jpg



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


大湯沼まであと少し・・

登別温泉地獄谷から少し離れた場所に大湯沼があります。
がない時期だと車ですぐの距離です。
IMG_10557.jpg

この日、大湯沼まで徒歩20分という表示をみて気合を入れて山道を歩きだしました。
途中から道がで覆われ少し後悔・・
IMG_10558.jpg

大湯沼5分」という案内板が出たものの普通のでしたのでやや限界・・
IMG_10560.jpg

そうこうしているうちに大湯沼が姿を現しました
IMG_10564.jpg

大湯沼の畔までここから急坂を下っていくのですが、でじゅくじゅくの坂道を転んで泥まみれになる前にここで引き返しました。
夏に車でさ~っと行けたことのありがたさが改めてよくわかりました。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


春めく地獄谷

登別温泉地獄谷です。
IMG_10567.jpg

地獄谷日和山の噴火活動によりできた爆裂火口跡です。直径は約450m面積は約11haあるそうです。
IMG_10555.jpg

3月下旬でこんな湯気が立ち込める場所でも周囲にはまだ雪がありました。さすが北海道
IMG_10556.jpg

ここから温泉が1日1万㌧も湧出されており、温泉街のホテルや旅館に給湯されています。
IMG_10550.jpg

とくに第一滝本館の大浴場からこの地獄谷の景色を楽しめるそうです。写真に写っている建物が第一滝本館です。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


料理をジオラマで

最近のデジカメには魚眼風ノスタルジックなどいろいろな風合いで撮ることのできるものもあります。

その中で「ジオラマ風」は文字通り街の雑踏や駅などの風景をジオラマのように撮影できます。自分はこの機能はそれだけのことで理解していましたが、どこかで読んだ記事に「料理をジオラマで撮影すると味が出る」とありました。
それで比較して試してみました。

芽室コーン炒飯だと・・
ノーマル
S110.1 (1078)

ジオラマ風
S110.1 (1079)

北菓楼のシュークリームだと・・
ノーマル
IMG_10390_2016041920243842f.jpg


ジオラマ風
IMG_10391.jpg

いかがでしょうか?
ジオラマ風に撮るとピントが合う点が狭いため、周囲がボケて何となく美味しそうにみえるのでしょうね
ピントを合わせるポイントを誤ると何が主役かわからない写真になる場合もありますが、うまくやれば確かにジオラマ風に料理写真を撮るのもいいですね。もちろん最終的には好みの問題ですが。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


望遠で感動倍増

前回紹介した札幌JRタワーです。
IMG_10361.jpg

展望室から風景を見る時に、望遠カメラがあれば感動が倍増します
このとき一眼レフカメラはありませんでしたが、20倍ズームのデジカメがありました。それで肉眼では確認しにくい風景も楽しめました。

大倉山ジャンプ競技場
P11010153.jpg

北海道大学ポプラ並木
P11010155.jpg

遠くの山々 右手前は藻岩山でその奥が恵庭岳 さらには樽前山まで確認できました
IMG_10412_201604051401204f8.jpg

有料で双眼鏡は設置されていますが、いろいろな方向の風景を楽しむためにも望遠カメラがあればいいと思います。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


JRタワーから絶景!

快晴に恵まれた札幌滞在時、せっかくなので景色を楽しもうとJR札幌駅に隣接するJRタワーに上りました。
IMG_10194.jpg

高さは173mということで大阪あべのハルカス300mの半分強の高さではありますが、風景はまったく引けを取りませんでした。
下に東西南北4方向の写真を載せましす。

(東)遠くに十勝連山が見える方向です
IMG_10414.jpg

(西)小樽方面で、手稲山大倉山ジャンプ競技場などが見える方向です
IMG_10416.jpg

(南)藻岩山や遠くに恵庭岳が見え、近くは札幌ドームさっぽろテレビ塔が見える方向です
IMG_10413_2016040513374145d.jpg

(北)石狩湾方面で唯一海が見える方向です
IMG_10417.jpg

四方向にそれぞれ違った味わいがあり、回廊を何周も周って堪能しました。
入場料以上の値打ちがありました。ちなみに入場料は720円ですが観光案内所などに置いてある券を提示すると100円安くなります


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


鳥居がなぜ!?

京都一の繁華街新京極通錦市場の交差地点にある「錦天満宮」です。
1033w.jpg

そして、その鳥居の写真がこちらです。
1031w_20140404065124d3f.jpg

お気づきでしょうか。鳥居の両端がビルの中にめり込んでいます
1030w_201404040651250c6.jpg

この鳥居が建った明治の頃は一帯は繁華街ではなくすべて神社の境内でした。
しかしその後、店が建ち並び、さらに2階建てになると鳥居の上部がつっかえることになるものの鳥居を切るわけにもいかずこのようなことになったそうです・・
よくテレビでも紹介されていますが、ビルの内部を見ると鳥居の端がちゃんとめり込んでいました


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


駅近「三角市場」

小樽三角市場JR小樽駅のすぐ近くにあります。
駅前の左手の階段を上がったところです。
1.2016.S120 (1010)

三角形の敷地の中の通路は坂道です。
1.2016.S120 (1014)

私が行ったのは早朝でしたのでまだ開いていない店も多かったですが、食堂は開いていました。
ここで小樽の朝食というのもありです。
1.2016.S120 (1013)

ちなみに三角市場を出るとさらに市場が続きます。
1.2016.S120 (1017)

JR小樽駅から小樽運河へ向かうとき、このような市場を通りながら海の方へ行くのもおもしろいと思います。



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


はげ天本店の豚丼

今回の帯広での豚丼は「はげ天本店」でいただきました。
JR帯広駅から歩いて6~7分くらいの場所にあります。
1.2016.S120 (1061)

注文したのは「特選豚丼6枚1300円です。ちなみに4枚の豚丼は980円です。
1.2016.S120 (1057)

一口食べて思わずうなりました。やわらかいジューシーな豚肉のうま味と香ばしさが口の中に広がりました。
ここへ来る途中、有名店「ぱんちょう」の大行列も見ました。もちろん「ぱんちょう」もおいしいのですが、ここも決して引けをとりません。
1.2016.S120 (1056)

せっかく天ぷらの店なので「たこザンギ520円も注文しました。にんにくの風味が衣ではなく「たこ」そのものについていました。
1.2016.S120 (1059)

ちなみにJR帯広駅の中にも系列店の「豚はげ」があります。メニューが少し違います。
ここでも食べたことがあるのですが、もうずいぶん前ですので味がどうだったかの記憶が・・・
1.2016.S120 (1063)



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


こんなところに古墳!

京都嵐山電鉄帷子ノ辻駅を降り、南へ住宅街の中をくねくね歩くと「蛇塚古墳」があります。
この古墳は7世紀頃のもので元々は全長75m巨大な前方後円墳だったそうです。
1025v.jpg

現在は中の横穴式石室部分のみが残っている状態です
同じような古墳として奈良石舞台古墳を思い出しますが、玄室の幅では石舞台古墳より大きいそうです。玄室床面積で比べても全国4位の広さとのことです。
1024v.jpg

この古墳のおもしろい点は、こんな大規模な古墳の玄室なのに細い道の住宅街の真ん中に無造作にある風景です。古墳を取り囲むように放射状に住宅が建ち並ぶ様子は印象的です。
1026v.jpg

案内板に書いてありましたが、上空から見ると住宅がきれいに前方後円墳の形に建ち並んでいるようです。
実に不思議な感じです。
028a.jpg



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


量なら「船長の家」

前回は羅臼の宿まるみの食事を紹介しましたが、それ以上の「」を求めるなら「船長の家」でしょう。
サロマ湖畔栄浦という場所にあります。
1196.jpg

漁師さん直営なので出てくる海鮮の量たるや半端ありません。
写真はまだまだほんの一部で、この後どんどん運ばれてきて料理の上に料理が乗っかります
1208.jpg

食事を格闘技だと思ったのは初めてです。隣の席の若者も「浴衣で来るのではなかった」とつぶやいていました。その場で食べ切れず自宅に発送する人も多くいます。
1215.jpg

ここに泊まる場合はその日の昼食を抑えるなどの準備と覚悟が必要です。
それでも1泊2食で9千円ほどの驚きの安さです。




にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


「まるみ」でのお楽しみ

前回紹介した羅臼の宿まるみに泊まった理由のひとつは食事です。
2.2016.S120 (1041)

夫婦2人で、小さいとはいえ2種類のカニが出ます。
2.2016.S120 (1040)

ほかにも羅臼の魚がいっぱい!
2.2016.S120 (1042)

朝食もバイキングで地元産の食材が並びます。
2.2016.S120 (1047)

これで1万円台前半の宿泊料金はかなり満足です。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


羅臼の宿「まるみ」

昨夏、十数年ぶりに宿泊した羅臼の宿まるみです。
2.2016.S120 (1030)

以前泊まった時は比較的小さな宿でしたが、その後大きな新館も建ってちょっとしたホテルです。
2.2016.S120 (1031)

それでもあえて新館よりリーズナブルな料金の旧館の2階和室に泊まりました。
2.2016.S120 (1033)

残念ながらこの時は雨でしたが晴れていれば国後島も見えますし十分な部屋です。
2.2016.S120 (1034)

羅臼の中心からは車で10分ほど離れていますがおすすめの宿です。
2.2016.S120 (1032)


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


三名閣をご存じですか

京都西本願寺にはいくつかの国宝建築物があります。
門をはいってすぐ見える2つの建物も国宝です。左が御影堂で右が阿弥陀堂です。
IMG_10005_20160620175615804.jpg

南側にある唐門国宝です。伏見城の遺構ともいわれています。確かに派手な装飾は秀吉の好みです。
IMG_10015_201606201756147ec.jpg

下の写真は西本願寺の僧侶の研修施設である伝道院です。そもそもは明治に真宗信徒生命保険株式会社の社屋として建てられました。
これは重要文化財ですが、西本願寺と対照的なイメージのこの洋風建築も一見の価値があります。
IMG_10002_20160620175614851.jpg

そして西本願寺で私が一番見たい国宝建築は飛雲閣です。
金閣銀閣と並んで「京都三名閣」といわれ、秀吉の建てた聚楽第の一部だという説もあります。
残念ながら普段は非公開です。ときどき特別公開されますが、私はこれまで見たことはありません。
塀の上から背伸びして撮影しました。やはり派手な色の装飾絵画が秀吉の好みですね。
P11010385.jpg

ちなみにちょうどこの日BS日テレ船越英一郎の京都の極み」という番組のロケをやっていました。後日このときのオンエアーを見ると、船越さんはこの飛雲閣の建物の中まで入っていました。うらやましい限りで・・
P11010388.jpg



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


札幌「ぱさーる」

札幌回転寿司を食べようと思い、よく行く「根室花まる」や「トリトン」「和楽」以外で探した結果「ぱさーる」という回転寿司に行ってみました。
場所は地下鉄豊水すすきの」駅の近くです。
2.2016.S120 (1260)

店は狭くてカウンター席のみが10席余り程度です。
店員さんがすぐ目の前にいるのでとても注文しやすい雰囲気です。
2.2016.S120 (1261)

おすすめの「生」を中心に注文しました。
生ししゃも
2.2016.S120 (1266)

生ホッケ
2.2016.S120 (1264)

珍しいところでタラバのふんどし
2.2016.S120 (1265)

味もおいしく珍しいネタも豊富で、値段も大変リーズナブルでした。
また行こうと思います!



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース